こんなの食ったし、こんなの見たよ。 -267ページ目

潤る茶

晩酌をする事が少ないので、自宅ではよくペットボトルのお茶系飲料を飲みますが、最近飲んでいるのがこれ



キリンビバレッジの「潤る茶(うるるちゃ)」

十六茶も好きでよく飲みますけど、この商品も十二種類の素材から抽出されていて、カフェインはゼロ


たまに晩酌をする時なども、焼酎を割るのに使ったりして重宝しています

ただ、ウーロン茶ほどではないけど利尿作用があるのか寝る前のトイレは欠かせません (´0ノ`*)

やっぱり食べる順番は…

お弁当の好きなおかず、最初に食べる?最後に食べる? ブログネタ:お弁当の好きなおかず、最初に食べる?最後に食べる? 参加中


食べる順番は、嫌いな物から好きな物へ

なぜなら嫌いな物の食感や後味が食後にも残るのが嫌だから、嫌いなものを先に食べて、好きな物を最後に食べる
その方が後味も幸せ (≡^∇^≡)

食べるのに手間が掛かる物、たとえば蟹なんかも身をほぐしてから最後にガッツリと食べるのが醍醐味でしょう(笑)

俺のお悩みは…

【榮倉奈々ブログネタ】C1000お悩みジェネレーターって知ってる? ブログネタ:【榮倉奈々ブログネタ】C1000お悩みジェネレーターって知ってる? 参加中



私、利ぞうは
孫悟空!
でも、世代交代でいつの間にお局扱い。
なんとかバレないうようにするので、
応援してくれませんか?

※このお悩みは、お悩みジェネレーター によって自動的に作成されたものです。

だそうです……( ̄□ ̄;)
まぁ、後輩や部下を殴る事もけりつける事もないけど、言葉の暴力をふるうからお局様かなぁ(笑)


しかし、このお悩みジェネレーターを起動するのにサイトを見る事数分、分かりにくいなぁ
っていうか、すんなりと出来ないのは、やっぱりお年を召したお局様って事なのかな?



「冬こそC1000応援団」タイアップページ
ハウスウェルネスフーズもう一つの1000の応援団
冬こそC1000 プレゼントキャンペーン ※2009年2月27日まで
面白レンズが当たる

スタバのコースター

チョコレートクッキーのような色合いに見せられてスタバで買ったゴム製のコースター

8年ほど前に買って、職場で使っています

さすがに昔の話なので購入価格は失念、メイドイン カナダです


こんなの食ったし、こんなの見たよ。 こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ここのところ、劣化が進んだのか、台所用洗剤を溶かしたぬるま湯で洗っても少しベトつきます



そろそろ換え時かなぁ…と、考えていると

見つけました



またまた、スタバのコースター


こんなの食ったし、こんなの見たよ。 こんなの食ったし、こんなの見たよ。

購入価格200円 メイドイン チャイナです

今度は鮮やかなグリーン、今まで使用していた物に比べると色合いはよいのですが少しチープな感じ


しばらく併用してみて、今回購入した物を使用するか先代を引き続き使用するか判断してみましょう


麺道場 坂戸店 (ラーメン)

麺道場 坂戸店 に行ってみました

人様からお勧めされたお店で、一度行ってみようと思っていたので、仲間と一緒に偵察を


店のウインドウに「駐車場有ります」の看板があったので、店内で駐車場の場所を聞いてみると、葉書を少し小さくした位の紙片に地図がプリントされていて、地図を頼りに駐車場へ止めてくれとの事、寒い中を少し歩く事になりました


カウンター席とテーブル席があり、こんなメニューが


こんなの食ったし、こんなの見たよ。


こんなの食ったし、こんなの見たよ。


寒かったのと、ガッツリと食べたかったので



こんなの食ったし、こんなの見たよ。

スタガーらーめん 大盛り 880円(大盛り100円増し 替え玉は、200円)


サーブされたどんぶりを見て…大盛り? 

伝票を確認しちゃいました ( ̄□ ̄;)


麺は細めで、多加水麺だそうですが、ノンフライ麺を想像してもらえると食感が近いかもしれません

にんにくが利いているような事が書いてありましたが、写真のとおり揚げにんにくが乗っているタイプで、生にんにくが入っているような強烈な刺激はありません


仲間が注文したのは


こんなの食ったし、こんなの見たよ。


道場ラーメン(具だくさんみそ味) 990円



コストパフォーマンスは…どうでしょうか?


興味のある方は、「Yahoo!グルメ」に所在地と口コミ情報がありましたので参考にしてください

http://gourmet.yahoo.co.jp/0000523134/0002070277/