こんなの食ったし、こんなの見たよ。 -257ページ目

いのしし料理・手打ちうどん アライ (うどん・とんかつ)

埼玉県ときがわ町(旧玉川村)にある大盛り系のお店

「いのしし料理・手打ちうどん アライ」を再訪です


前回のお話はこちら


こんなの食ったし、こんなの見たよ。


今回はうどんです


こんなの食ったし、こんなの見たよ。


「つけうどん」です


こんなの食ったし、こんなの見たよ。


こちらのうどんは、武蔵野うどん(この辺りで昔から食べられている、いわゆる田舎うどん)ですので、麺の色は純白ではありませんし、少し堅めでもあります


うどんだけでは寂しいかと、「とんかつ(単品)」も注文してみました


こんなの食ったし、こんなの見たよ。


相変わらず大きいです

比較のために、割り箸を置きました


こんなの食ったし、こんなの見たよ。

割り箸と同じ大きさです


こんなの食ったし、こんなの見たよ。

厚さもあって、食べるのに難儀します

これで、300円です

厚さがあり、肉が柔らかいカツではありませんので、若い人向きでしょう



つけうどん         450円

とんかつ(単品)     300円

750円也


所在地     埼玉県比企郡ときがわ町大字日影2-3

営業時間   11:00~20:00(売り切り閉店)

電話      (厨房が忙しく、つながらないと思った方が良いでしょう)

定休日     水曜日(定休日以外でも、宴会などにより貸切や、臨時休業の場合有り)




検索からいらっしゃる方が多いので、まとめを作っておきます


○ カツ丼(ワガママ言って、ササミカツ仕様) と、メニュー

○ つけうどん と、とんかつ (この記事)

○ ササミカツカレー

もろみ醤油

魚の美味しい季節、鍋にしたり、脂の乗った刺身を食べるのに、最近お気に入りの醤油がこれ


キッコーマン もろみ醤油


もろみ醤油ですが、刺身につけて食べると魚の脂と、もろみの美味さがたまりません

薬味にはワサビを使わず、新潟の「かんずり」です


普通の醤油とワサビの組み合わせとは違った味わいです

ぶり、いか、カツオ…ご飯が進みます

育元 (ラーメン)

埼玉県滑川町にある、熊本ラーメンのお店「育元」に行って来ました

お昼の営業が終わる時刻ぎりぎりでしたが、他のお客さんが多く、何とか間に合いました



こんなの食ったし、こんなの見たよ。

(帰り際に写真を撮ったので、のれんが下げられています)


このお店、以前はレジで会計でしたが、現在は食券を購入するようになっています


こんなの食ったし、こんなの見たよ。


ネギバカ(葱を山盛りトッピング)がお勧めですが、今回は熊本チャーシューです


こんなの食ったし、こんなの見たよ。


このお店は、熊本ラーメン、博多ラーメンがありますが、熊本ラーメンには黒い油(マー油)が入っています

麺は細く堅めで、いわゆる九州系の麺です

手前に細く見えるのはキクラゲです

このキクラゲがアクセントになってくれます


魚介が後からくるスープで、それほど油っぽくはありませんが、チャーシューやターロ(角煮)をトッピングすると、結構油が利いてきますので、いつもはライスを注文したり、ネギバカやキャベツ麺にチャーシューをトッピングしたりしています


今回はライスを注文しなかったので、替え玉を注文です


こんなの食ったし、こんなの見たよ。

細麺なので、注文してすぐに替え玉が出てきます

スープを足しますか?と効いてくれますので、ボトルから注いでもらいます


こんなの食ったし、こんなの見たよ。


店の入り口に営業時間が書いてあります



熊本チャーシューメン    900円

替玉               150円
1,050円也


所在地    滑川町羽尾4340-1

定休日    水曜日

べんがらや (牛スジ担担麺)

埼玉県鶴ヶ島市(東武東上線若葉駅近く)にあるラーメン屋さんに、担担麺を食べに行ってみました


この「べんがらや」さんは、担担麺をメインにしているラーメン屋さんで、お昼時などは大変混み合います

駐車場は店の裏手にありますので、そちらに止めるか近くのコインパーキング(リパークの駐車は麺類を食べると1時間の無料チケットがお店でもらえます)に止めます


こんなの食ったし、こんなの見たよ。


幸いにも、今回はタイミングが良かったようで店の外にまでお客さんが待っていません


こんなの食ったし、こんなの見たよ。


営業時間はこちら


こんなの食ったし、こんなの見たよ。


店内にはいると本当にタイミング良く席が空いていましたので、すぐにメニューを拝見します


こんなの食ったし、こんなの見たよ。


今月のお勧めは…

(このお店は、月代わりメニューとして店長のお薦めがあります)


こんなの食ったし、こんなの見たよ。


牛スジ担担麺だそうです

しばし悩みましたが、お勧めのこちらにしてみました


餃子も注文しようと思ったのですが、混み合ってきたので次回のお楽しみと言う事で断念

例によって、ライス(普通)を注文です


こんなの食ったし、こんなの見たよ。


ライス(普通)、結構盛りが良いです (^^;)


こんなの食ったし、こんなの見たよ。


牛スジ担担麺

牛スジの他に、キャベツなども入っています

麺は、平打ち中太麺で、しっかりとした歯ごたえです


刺すような辛さではなく、後からジワジワと体が熱くなってきます

食べ終わる頃にはすっかり汗だくです


こちらのお店の担担麺は、他のお店の担担麺に比べればゴマペーストが多い方だと思います

それと、この牛スジ担担麺には、ザーサイのみじん切りも入っていました


風邪をひきそうな感じでしたが、おかげで体が温まりました



牛スジ担担麺    880円

ライス(普)      150円

           1,030円也

所在地  埼玉県鶴ヶ島市富士見2-4-25

友達以上、恋人未満…

【バレンタイン&ホワイトデー企画】「友達以上、恋人未満」ってあり? ブログネタ:【バレンタイン&ホワイトデー企画】「友達以上、恋人未満」ってあり? 参加中


「友達以上、恋人未満」
そんな事を言う人物は、自分に都合が良すぎると思う

自分の中で「友達以上、恋人未満」と思うのは勝手だけれど、口に出すのはマナー違反でしょう



こんなの食ったし、こんなの見たよ。


バレンタイン&ホワイトデーCP開催中
バレンタイン&ホワイトデーCP開催中