育元 (ラーメン) | こんなの食ったし、こんなの見たよ。

育元 (ラーメン)

埼玉県滑川町にある、熊本ラーメンのお店「育元」に行って来ました

お昼の営業が終わる時刻ぎりぎりでしたが、他のお客さんが多く、何とか間に合いました



こんなの食ったし、こんなの見たよ。

(帰り際に写真を撮ったので、のれんが下げられています)


このお店、以前はレジで会計でしたが、現在は食券を購入するようになっています


こんなの食ったし、こんなの見たよ。


ネギバカ(葱を山盛りトッピング)がお勧めですが、今回は熊本チャーシューです


こんなの食ったし、こんなの見たよ。


このお店は、熊本ラーメン、博多ラーメンがありますが、熊本ラーメンには黒い油(マー油)が入っています

麺は細く堅めで、いわゆる九州系の麺です

手前に細く見えるのはキクラゲです

このキクラゲがアクセントになってくれます


魚介が後からくるスープで、それほど油っぽくはありませんが、チャーシューやターロ(角煮)をトッピングすると、結構油が利いてきますので、いつもはライスを注文したり、ネギバカやキャベツ麺にチャーシューをトッピングしたりしています


今回はライスを注文しなかったので、替え玉を注文です


こんなの食ったし、こんなの見たよ。

細麺なので、注文してすぐに替え玉が出てきます

スープを足しますか?と効いてくれますので、ボトルから注いでもらいます


こんなの食ったし、こんなの見たよ。


店の入り口に営業時間が書いてあります



熊本チャーシューメン    900円

替玉               150円
1,050円也


所在地    滑川町羽尾4340-1

定休日    水曜日