こんなの食ったし、こんなの見たよ。 -234ページ目

JAMU LOUNGE (ランチ)

まだまだ続く、益子周辺の旅

益子町は陶器市で盛り上がってますよ(゚∀゚)
屋台などもたくさん出ていて、良い匂いがしますねぇ

お腹が「グ~」なのでそろそろ食事を…
屋台で食べるか、それともお蕎麦…それともレストランにしてみますか?

しばし散策して、こんなお店を発見!


こんなの食ったし、こんなの見たよ。

入ってみない事には分かりませんので、チャレンジしてみます(゚∀゚)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

すでにお客さんが待っていますね
開店まで、まだ30分位あるようです

!?

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

閉店セールって…
今年の陶器市を最後に店を閉めてしまうのですね

じっと我慢で、30分

開店しました
店内は民家を改造したアジアンテイストな雰囲気ですね

では、さっそくメニューを拝見

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

食事とドリンクメニューです

肉食派の自分に選択肢があるのでしょうか…(^^;)ハハハ


ここは、畑のお肉にしますよ!


こんなの食ったし、こんなの見たよ。

玄米ごはん

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

みそ汁

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

大豆のからあげ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

精進料理のようですね…量が(苦笑)

唐揚げは、茹でた大豆にタマネギを入れて小麦粉をつなぎにした物のようですが、大豆の粒が残っていてもっちりしています、なにやら細長い繊維が見えます…生姜の繊維ですかねぇ?不明です

感じとしては、納豆を揚げたもののような感じです
醤油がかかっているのですが…しょっぱかったです(>_<)

経営されている方はベジタリアンなのでしょうかねぇ
それと、この値段設定は食材がオーガニックって事なのでしょうか…?

大枚払って食べたばっかりなのに、お腹空いたな…
(´・ω・`)ショボーン


大豆のからあげセット     1,300円也


所在地   益子町大字益子3053-3

大平神社 (栃木県)

栃木県益子町には、鹿島神社と大平神社がありますので、大平神社も参拝しますよ(^ω^)

鹿島神社 を参拝した後、山に向かって歩いて行くと右手にお寺さんが見えてきます

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

大平山 鶏足寺 ですね

寺社分離前の名残でしょうか?
随身門のすぐ脇に鳥居がありますよ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

大平神社は、アジサイが有名なのだそうですが、確かにアジサイが多いですねぇ(゚∀゚)

石段を登って行くと…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

拝殿が見えてきました
社務所は…見あたりませんね

鹿島神社の神職が兼務されているのでしょうかね
(帰宅後調べてみますと、問い合わせ先が鹿島神社になっていますので兼務されているようですね)
森の中の静かな神社ですねぇ(´∀`)


所在地   益子町 あじさい公園内

鹿島神社 (栃木県)

今回の旅は、栃木県益子町周辺の旅です
益子町では、年に二回陶器市を行っていて、ゴールデンウイークがその内の一回なんですねぇ(^ω^)

まずは、栃木県益子町にある鹿島神社を参拝しますよ(^ω^)

陶器市の期間なので、無料解放されている町役場に車を止めて歩いてゆくと…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ありました!
町の中にとけ込んだ神社ですねぇ(^ω^)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

境内にはいると…
焼き物の町ですねぇ
至る所に焼き物を感じさせますよ

仕損じの焼き物をオークションしていたりします

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

写真には写っていませんが、右手には大きな杯がありますねぇ(゚∀゚)!

勝負事に御利益のある神様ですから、色々とお願いをしておきましょう(^ω^)ホホホ



所在地  芳賀郡益子町大字益子1685-1

鹿島神社(益子町)  http://www.kashimajinja.com/

マックホットドッグ メガソーセージ

ゴールデンウイークは、いつも利用する高速料金1,000円システムを使用して渋滞を味わいに行くのは嫌なので、家でノンビリ…出来ませんでしたねぇ

今回は近場でお茶を濁す事にして、高速を利用せずに向かいます

朝飯は例によって、ドコモのクーポンを使ってマックにしましょ(゚∀゚)

今回は何にしましょうかねぇ…
目を付けていたアレにしますか!

朝マックの新商品
マックホットドッグ メガソーセージ
200% テイスティ!…売り文句は…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

200%…ですかぁ
メガマック クラシックを2本注文した方が安いんですねぇ(^^;)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

これまた例によって、朝マックのセットです

次はクラシック二本とコーヒーにしよ!


マックホットドッグ メガソーセージセット   490円也(クーポン利用)


(マクドナルドでは地域価格を導入しているそうですので、関東地区価格です)




過去のマック記事まとめ


○ ビッグマフィン

○ ソーセージエッグマフィン

○ メガマフィン

○ クオーターバウンダー
○ ビッグマック・ベーコンレタスバーガー

「あなたの4月のベストブログ記事は?」

あなたの4月のベストブログ記事は? ブログネタ:あなたの4月のベストブログ記事は? 参加中



マイベストの記事は…特に思い浮かばないので、アクセス数の多かった記事のご紹介を…


PCアクセス

1位  麺喰い処 あけぼの庵 (氷見うどん・能登牛のミニ牛丼)
2位  石川県の一宮 (気多大社)
3位  道の駅 とぎ海街道 (とぎ男爵のソフトクリーム)
4位  帝松 (大吟醸ソフト)
5位  道の駅 旬菜館・ころ柿の里しか (ころ柿ソフト)


携帯アクセス

1位  やりすぎ ハンバーガー
2位  古都 (すきやき定食)
3位  石川県の一宮 (気多大社)
4位  道の駅 めぬま (ねぎアイス・フライ)
5位  手打ちそば ほていや (親子重 小さいせいろうどん付き)


PCと携帯では閲覧の状況が違うんですねぇ ( ・∀・)つ〃∩ ヘェー

そんな中でも、乙女に大人気の気多大社は両方に入っていて凄いですな(^ω^)