こんなの食ったし、こんなの見たよ。 -235ページ目

レストラン ELVIS (本日のサービスメニューとパスタ)

埼玉県鳩山町にある、ELVIS と言うレストランへ行ってみました
こちらのお店は、先日記事にした このラーメン屋さん の近くにあります

道から見える看板には、パスタ、ピザ…と書かれていますので、イタリアンのお店なのでしょう

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

店の前に車を止めて店内に入ろうとすると…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

本日のサービスメニューだそうです

店内にはいると、ボックス席にご案内です

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

お店の名前は、エルビスプレスリーから来ているようですね
ご主人の趣味でしょうか…
店内はエルビスグッズがたくさん飾ってありますよ…?

とりあえず、本日のサービスメニューを注文する事として、例によって欠食していますので、もう一品注文してみましょう

メニューを拝見すると…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

この他にも、オムライスやトースト、ドリンクなどがラインナップされていますね


さっさと決めて注文してみましょう


注文してしばし待つと…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

スープとサラダが出てきました
スープは、わかめが入っていますが、オニオンスープですね
サラダには黒ごまドレッシングがかかっています

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

アイスコーヒーです

続いては、追加で注文した商品がサーブされました

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ベーコンエッグ焼きスパ
(写真は、サーブされた物を混ぜてあります)
焼きビーフンテイストですな(^^;)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

若鶏のカレーチーズ焼き と、ライス

鶏肉の上に、カレー(ペースト)をのせて、ゆで卵、チーズをのせてあります
付け合わせは…さつまいもと、野菜を炒めた物ですね…

付け合わせは…冷たいですね (^^;)
グリルした物の皿に冷たい付け合わせ…不思議です



こちらのお店はイタリアンではなく、無国籍料理と言うか、喫茶店のような感じですね



若鶏のカレーチーズ焼き       850円
ベーコンエッグ焼きスパ(大盛)   1,010円
アイスコーヒー             セット
(サラダが二つになってしまうので、変更してもらう)
                      1,860円也


所在地   鳩山町大字今宿108-4

「好きな戦国武将は?」

好きな戦国武将は? ブログネタ:好きな戦国武将は? 参加中


大谷吉継かなぁ

この人物は、義に厚く、病に冒されていた事が有名ですね
奉行としての実務能力も高く、内政型の大名として知られていますが…

名将言行録によれば、病のため足萎えだったが、戦の時には輿を使い戦場を縦横無尽に指揮して回り、敵に囲まれて輿を担ぐ兵士が動揺すると「輿を敵の中に置いておまえ達は退却しろ」と言った御仁
その言葉を聞いて兵士達は自分の殿様を死なせてなるものかと奮迅したそうな

義と智、勇の人なんですねぇ (^ω^)

「配偶者がこの職業だったらいいな…」

配偶者がこの職業だったらいいな… ブログネタ:配偶者がこの職業だったらいいな… 参加中


配偶者の職業は…

医師が良いかな…
栄養士が良いかな…

医師なら健康の事について相談出来るだろうし、栄養士なら一緒に料理を作ったりする楽しみを深く味わえそうだし…

あまりこだわりもないから困っちゃうなぁ (;´Д`)

「異性は色白と色黒、どっちがいい?」

異性は色白と色黒、どっちがいい? ブログネタ:異性は色白と色黒、どっちがいい? 参加中


またまた、クチコミつながりを連投しちゃいますよ (^ω^)


異性は色白か色黒って質問自体が誘導的な気もするけれど…(苦笑

どちらかと言えば、色白の方が良いかなぁ
小麦色の健康的な異性も魅力的だけど、色白な女性が酒を飲んだ時や、暑い時に赤い顔していたりすると可愛らしいと感じますからねぇ(^ω^)

色白にしろ、色黒にしろ、その人のキャラクターに左右されるとは思いますけど…

大衆食堂 半田屋  (おかず3品と、めし・豚汁)

埼玉県川越市にある、チェーンの定食屋さん 半田屋 さんへ行って来ました
この半田屋さんは、PAにあったりもします
外回りで「困った時は半田屋」としています (゚∀゚)


こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ゴールデンウィーク中のため、若干空いています…ヨカッタァ

入り口には、1㎏カレーのポップがありますが、食べた事はありません(^^;)

ここからは、このような店に入った事のない女性向けに、写真を普段より増量しています

店内に入って、お盆(大・小有り)を手に取り、進んで行くスタイルです

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

「今週のおすすめ」だそうです
ご飯のほか麺類も選べますが、おかずが豊富なので、いつもご飯です

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

本日のおすすめの商品類ですね
色々並んでいますねぇ(゜∀゜)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

小鉢やデザート、ドリンク、冷たい麺などのコーナーです

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

揚げ物ですね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

主菜のコーナーです

そして、ご飯やみそ汁を店員さんに注文するのですが…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ご飯のサイズが、「ミニ・小・中」 となっています
いつも思うのですが、大はあるのだろうか?(^^;)ハテナ

お会計を済ませて、電子レンジでチンしたり、調味料をお好みで使ったりして席に着きます



電子レンジでチンしていると… (゜∀゜)!



こんなの食ったし、こんなの見たよ。

「生まれた時からどんぶりめし」 (゜∀゜)アハ
良いポスターですなぁ

今回選んだのは…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ちくわ天(ポットに入った天つゆをかけています)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ニンニク芽炒め

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

煮込みハンバーグ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ご飯(小)と豚汁

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

野菜や果物、乳製品が足りませんねぇ
ひじきや煮物があると、少しはバランスが取れそう

本当は、豚汁をダブルとライスで良いんだけれど、ついつい…(^^;)

「今日もガッツリどんぶりめし」ですね


ちくわ天          70円
ニンニク芽炒め    140円
煮込みハンバーグ   270円
豚汁           120円
めし(小)         120円
              720円也


所在地   川越市大字小仙波784-1(大衆食堂 半田屋 川越店)

半田屋 ホームページは こちら