こんなの食ったし、こんなの見たよ。 -236ページ目

好きなアイスクリームは?

好きなアイスクリームは? ブログネタ:好きなアイスクリームは? 参加中


年末から始めたこのブログ
このブログで取り上げると、皆さんの食いつきが良いのがアイスなんですねぇ(^ω^)

今回、こんなクチコミつながりがあったので、まとめを作ってみます

○  モカソフト  
○  大吟醸ソフト
○  みそソフト
○  ねぎアイス
○  秩父いちごソフト
○  とぎ男爵のソフトクリーム
○  ころ柿ソフト
○  ゴマアイスとさくらアイス

色々と食べていますねぇ(゜∀゜)

どれが一番好きかは… (・∀・) ヒミツ!

続 百花 (ランチ)

以前紹介した、埼玉県秩父市(旧荒川村)にある、手打ちそばのお店 百花 さんへ再度立ち寄ってみました
じつは、前回非常に気になっていた商品があったからなんですねぇ(^ω^)

○ 前回食べた チキンカツセットとメニューはこちら

今回は注文する物が決まっていますので、店内に入ってすぐに注文をします

店員の女性 「本日チキンカツが売り切れになってしまいまして…」

危なかったですねぇ (^^;)


注文してしばし待つと…

やって参りました!


こんなの食ったし、こんなの見たよ。

生卵飯セット (゚∀゚)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ご飯の上に、卵、葱、もやし、大葉がのっています
店員さん 「タレがかかっていますが、(味が)薄いようでしたら、お好みで追加してください」との事です

とりあえず、まぜまぜして…葱とモヤシの食感が良いですねぇ(^ω^)
大葉の風味でお口の中サッパリです(^ω^)ムフフ
タレの塩梅は丁度良かったです

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

そして、お蕎麦ですね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

?????…(゜∀゜)!

三つ葉のゴマ和えと、ノビルの醤油漬けですね(゜∀゜)

ノビル…懐かしいですねぇ
子供の頃は、味噌をつけてよく食べました(´∀`)

いやぁ、満足満足 (^ω^)


生卵飯セット    800円也


所在地 秩父市荒川上田野442-1

Baffi(加藤牧場) (ゴマアイスとさくらアイス)

埼玉県日高市にある、手ずくリアいすのお店 Baffi(バッフィ)=加藤牧場 へ行って来ました
こちらのお店は、アイスのみならずチーズや飲むヨーグルトなどが大変人気のお店です

ずいぶん前から良く行くお店ですが、名前が変わりましたね
リニューアルでしょうか???


こんなの食ったし、こんなの見たよ。

今はだいぶ開けていますが、加藤牧場がある地区は日本軍の飛行場があった場所で、戦後開拓団が入った場所なんですねぇ(^ω^)

休みの日など、駐車するのも大変でしたが、今は駐車場を広くしていて、牛を見ながらノンビリしたりも出来ちゃいます


こんなの食ったし、こんなの見たよ。

では、さっそく店内に…
色々あるので悩みますよぉ (゚∀゚)

こちらのお店は、コーンとカップがあり、コーンは二種類から選べます

今回は、ワッフルコーンにしてダブルにしちゃいます!

で、選んだのが…


こんなの食ったし、こんなの見たよ。

さくら と ごま

下に入っているのがゴマで、いつも注文するアイスです
こちらのゴマアイスは、ゴマの風味が効いていて、乳製品がダメな人も食べてしまったアイスです(゚∀゚)

そして、上にのっているのが、「さくら」季節限定だそうです
このさくらのアイスは、桜のリキュールが入っていてラムレーズンのような感じと、桜餅のような香りがあり…
(´∀`) ニャハハ
季節限定…夏食べたいなぁ

牧場の経営している店ですから、マジメに作った乳製品ですね(^ω^)


アイス(ダブル)   330円也


所在地  日高市旭ヶ丘572 


Baffi(加藤牧場)のホームページは こちら
通販もしてますよ(^ω^)

古都 (すきやき定食)

埼玉県入間市にある 古都 さんへ行ってみました
このお店、有名なんです!何が有名かは…後ほど


店内に入ると、テーブル席と小上がりがあります
小上がりに上がらせてもらって、さっそくメニューを拝見

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

やっぱり、定食にしたいですね…大丈夫か???

大丈夫…

大丈夫なハズだ…

大丈夫だと思う…

大丈夫であって下さい…(^^;)

メニューが決まりましたので、注文をします
すると、このような物が…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

「サービス品です」と、味噌おでんがサーブされました
さっそく食べて…食べません!
食べてはいけません!
食べるべきではありません!

そんな葛藤をしていると、出ました!

すきやき定食

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

すき焼き
卵が半熟で載っていますね(゚∀゚)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

モヤシを塩胡椒で炒めた物ですね(゚∀゚)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ミニうどんとみそ汁…(^^;)

大変危険な香りがしてきました (゚Д゚)

そして、やってくれちゃいましたよ!









こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ライス…普通盛り (>_<)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

このお店、デカ盛り…爆盛りのお店で有名なんですねぇ (・∀・)ハハハ ハァ

食べても食べてもライスが減ってゆきません(>_<)

聞き耳を立てて店内の注文状況を聞いていますと、肉体労働派風のお兄さんも「ライス少な目」と言っています(>_<)

ライス半分を食べるのが精一杯でした

これまたサービス品のアイスコーヒー(またはウーロン茶)を飲みながら、おでんを食べて敗北感一杯の気持ちで帰りました_| ̄|○ il||li



すきやき定食  895円也


所在地   入間市宮前町12-11

沖縄家庭料理のお店 ゆんたく亭 (ラフテー定食)

埼玉県富士見市(市役所となり)にある、沖縄家庭料理のお店 ゆんたく亭 さんへ行ってみました

お店としては、少し分かりにくいですが、のぼりが上がっているので、なにやらお店があるのは判明していて気になっていたところです

少し止めづらい駐車場に車を止めて進んでゆくと…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

お出迎えです
「はいさい、ちゃーびたん~」

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

どんなお店なのでしょう?

お店にはいると、住宅を改造したお店のようですね
テーブル席を案内していただきます

さっそくメニューを拝見

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

あらら、両面撮影してきたはずなのに、片面しか残っていません…ダメですねぇ(^^;)
ランチメニューは、おすすめが500円(この日は、タコライス)、定食類700円、沖縄そば(ハーフで200円~)など、良心的な値段設定ですね(^ω^)


今回は、ランチメニューで行っちゃいますよ


こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ラフテー定食(´∀`)
それでは、くわっちーさびら

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ラフテー

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

小鉢

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

スープ(アーサ汁ですかね)

こちらのお店、ライスは「あきたこまち」を使っているそうで、ライス、スープはお代わりOKとの事です(゚∀゚)ヤッタネ


こんなの食ったし、こんなの見たよ。

コーレーグースもありましたので、スープに一滴
スープが美味いんだなぁ(゚∀゚)

ソーキ蕎麦のハーフを注文すれば良かったと思う位で…

もちろんお代わりしましたよ
ライスとスープを(^ω^)


満腹満腹…くわっちーさびたん でした(´∀`)


ラフテー定食   700円也


所在地 富士見市諏訪1-2-1