こんなの食ったし、こんなの見たよ。 -109ページ目

続 育元 (メンマラーメン)

ただ今旅に出ております

無茶な設定になる見込みですので、しばしの間 タイマーにて記事をアップしております


************  以下、記事  ************



一雨毎に涼しくなると言う間もなく、ガッツリ涼しくなっちゃいましたので、温かい物が美味しくなりましたなぁ(^ω^)

この夏は、うどんばかり食べていましたから、ラーメンが食いたいですよ

濃いめのお味が恋しいですな ラブラブ!
んな訳で、ラーメンを食べに行っちゃいます

今回向かったのは…

以前もご紹介したことがありますが、東武東上線森林公園駅近く(といっても、歩くのはちと厳しい場所)にある、熊本ラーメン 育元 さんですよ
(以前の記事は、こちら から)

店内に入って直ぐ左側にある券売機で食券を買い求めますが…
何にしようかなぁ

しばし悩んで、決めましたビックリマーク

アルバイトのお兄ちゃんにチケットを手渡し、ゴルゴ13なんぞを読みながらしばし待つと

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんな感じにサーブされました(゚∀゚)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

今回チョイスしたのは、熊本メンマ
熊本ラーメンにメンマをトッピングした商品ですな

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

んで、ライスは標準サイズを…

って、今回の飯は、ちょっと乾き始めている感じがするなぁ
こちらでライスを注文すると、巡りが悪いですな(苦笑)

(´~`)モグモグ

(´~`)モグモグ

替え玉お願いしますひらめき電球

細麺ですから、直ぐに出来ますね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

スープ(タレ)も追加してもらって、良く馴染ませますよ

(´~`)モグモグ

(´~`)モグモグ

替え玉お願いしますひらめき電球

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

替え玉を二回もしちゃった(笑)

(´~`)モグモグ

(´ε`;)ウーン…

苦しいな ショック!



メンマ麺         800円
ライス            200円
替え玉           150円
替え玉           150円
              1,350円也



所在地       滑川町羽尾4340-1

定休日       水曜日

和風とんかつ芝 (ひれかつ定食)

ただ今旅に出ております

無茶な設定になる見込みですので、しばしの間 タイマーにて記事をアップしております


************  以下、記事  ************


今回は、今までにご紹介したことのないお店を記事にしますよ~

村廻りの仕事は、表通りを歩くことが出来ない仕事な訳ですが、裏通りを通るからこそ見つかるお店もありますね
今回ご紹介するのは、東松山市にある 和風とんかつ芝 さんですよ

こちらも以前から営業されていますが、ランチ時などには車がたくさん止まっていますね
ずいぶん久しぶりですけれども、その後どうでしょうかねぇ

さっそく入店して、小上がりに上がらせてもらいますよ

では、メニューを拝見

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

(゚Д゚ )フムフム…あまり変わらないような気がしますね

サーブされた茶などを飲みながらしばし考えて…

(´・ω`・)エッ?
分かりましたよダウン

同じ物にしますよ シラー

同行者が、同じ物にしろと言っていますよ
(´・ω・`)ショボーン

しばし待って、サーブされたのが

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こちら
ヒレカツ定食(大盛)ですな

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

味噌汁

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

飯(大盛)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

漬物

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

んで、ヒレカツ
味噌汁の湯気で、曇っちゃってますな(苦笑)

(´~`)モグモグ

同行者に合わせてヒレカツにしましたけれども、満足度が低いんだよなぁ
キャベツなどに割り振られちゃって、ボリューム無いんだよなぁ

本当は、カツ丼にしたかったのに(>_<)

不満げな表情で食べ続け

サービスのコーヒーを飲んで

!(´Д`;)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

写真を取り忘れるところだった…



ヒレカツ定食            800円
飯大盛                100円
                    900円也


所在地     東松山市上唐子1038-2

お知らせ

いつもコメントやペタを下さる皆さん、いつも ありがとうございます m(_ _)m


収穫の秋も落ち着いてきて、自分は村廻りの仕事をしばし離れ
毎年恒例のちょっと遅めの夏休みをいただいているところです


そんな訳で、生憎の雨ではありますが、雨の日の旅立ちもまた良し
今夜から しばし旅に出ます 車


パソコンをつなぐことの出来る場所も確保しておいたものの、今年は なかなか旅に出ることが出来なかったことから、日程的に厳しい場所もありますので、皆さんへのお返事など しばし失礼してしまうかもしれません

旅に出ている間は、タイマーにて記事を用意いたしましたので、お時間のある時にでもお訪ね頂ければ幸いです

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

現在のオドメーター 45,941㎞
1,000㎞を超えるのは間違いありませんが、いくつまで走行距離が伸びますかねぇ

しかし…過走行だなぁ ショック!


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

今回も行く 無茶な設定の旅
以前に旅した「無茶な設定」など お暇つぶしに ご覧下さい 

昨年の今頃ご紹介した   無茶な設定 日光の旅 まとめ
昨年初夏にご紹介した   無茶な設定 佐渡の旅 まとめ

続 丸亀製麺 (かけうどん 並)

以前配っていたチケットが期限を迎えちゃうので、毎度お馴染みの丸亀製麺ですよ

このチケットは、一会計ごとに一枚の配っていて、10枚貯めると釜揚げうどんをサービスしますという物でしたね
9月いっぱいで期限が切れちゃいますから食べておかなくては(゚∀゚)

今回は、秩父方面を村廻りですから、秩父の丸亀製麺ですな

さっそく入店して麺を注文しますが…

店員   「お決まりですか?」
自分   「(チケットを見せて)これで」
店員   「280円の商品から選べますが?」
自分   「釜揚げじゃなくていいんだぁ(゚∀゚)」

自分   「じゃあねぇ…」

そんなやり取りをして、流れ作業で処理されて

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんな風になりましたよ(^ω^)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

温泉たまご

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ちくわ天、きす天、かぼちゃ天、イカ天
高菜おむすび ですな

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

チケットで無料ゲットしたうどんは、かけうどん
秩父店は、マシーンから自分で汁を投入する形式ですから、なみなみと注いできましたよ(゚∀゚)

今回はうどんが無料ですから、揚げ物をたくさん取っちゃいましたねぇ(笑)


では、(-∧-) いただきます


(´~`)モグモグ

(´ε`;)ウーン…

揚物4点は多かった(苦笑)



販促釜揚(並)             0円
温泉たまご              50円
ちくわ天               100円
きす天                100円
かぼちゃ天              80円
いか天                100円
高菜おむすび            120円 
                     550円也

続 じょんがら (じょんがらラーメン)

収穫の秋、最後の追い込みでドーンと仕事をしていたら遅くなっちゃいましたねぇ(>_<)

天気予報どおりとはいえ、急に涼しくなっちゃったし、こんな時にはラーメンが食べたいですなぁ
では、最近ご無沙汰知っちゃっていますけれども、昔通ったラーメン屋さんに行きますかねぇ(^ω^)

向かった先は、以前もご紹介したことのある じょんがら さんですな

車を駐車場に止めて、いつものヤツを早々に注文しちゃいますよ

んで、待つことしばし…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ドーンと出ましたいつものヤツ
お店の名前を関した じょんがら らーめん ですな

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

いつものとおり、スープは「とんこつ」をチョイスして、大盛(無料)にしていますよ

(´~`)モグモグ

(=`(∞)´=) ガツガツ

( ̄▽ ̄)=3 フー

いつものとおり、食べ慣れたラーメンはホッとするな



じょんがら らーめん     900円
大盛               無料
                  900円也



所在地             鶴ヶ島市藤金275-4