「無茶な設定の旅」に出ましたよ…行き先はまだナイショ
村廻りの仕事に一区切りが付いたので、ちょっと遅い夏休みをいただいて旅立っちゃう訳です
久しぶりの旅ですから、いつにも増して無茶なノリ、頑張ってご紹介して行きますが写真がたくさんなので、しばらくの間は旅の記事ですなぁ(苦笑)
さてさて、日頃から色々と旅について考えている訳ですが、夏休みの日程がなかなか決まらなかったので、慌てて宿の手配や観光について研究
まぁ、行き当たりばったりは毎回のことですけれども、ある程度は情報を仕入れておかなくては、宿も決まりませんからねぇ(苦笑)
そんな訳で、行き先を決定して高速道路料金が安くなるように時間を見計らって出発しちゃうのです
このブログへ遊びに来てくださる皆さんへ旅に出ることをご報告してから、雨も降っていますのでノンビリと出かけますよ(゜∀゜)
高速道路に入り、まずはここに立ち寄っちゃいます
関越自動車道 上里SAですな
ここで、愛読のフリーペーパー
ハイウエイウォーカーを手に入れておきますよ(^ω^)
缶コーヒーを買い求めて、しばらく高速を走ります
…走ります
…走っちゃいます
…まだまだ走っちゃって
…カーナビが休憩しろと五月蝿いですなぁ
もう少しだけ走って…
こんな場所に着きましたよ(゚∀゚)
ここは、有磯海SA
関越道・上信越道と走り、北陸自動車道(NEXO中日本)に入って直ぐのSAですな
ここでも、マップをゲットしますよ
中日本会社では「高速家族」という情報誌がありましたな(^ω^)
情報コーナーに行って… o(・_・= ・_・)o キョロキョロ
あれぇ
無いですなぁ…
(´ε`;)ウーン…
小腹も空いたし、ここで腹を満たして善後策を練りますか
フードコーナーを物色すると
富山名物ブラックラーメンがありますねぇ(゚∀゚)
…
…
初日から日程がガッツリですので、このあとは仮眠を取る予定なのですけれども…
やっぱりこの時間のラーメンは止めておいた方が良いな
他には何があるのかな
(゚Д゚ )フムフム…
では、油が少くお腹が満たされる物をチョイスいちゃいますよ
食券を買い求めて待つことしばし
こんな感じになりました
写真の色合いが今一つですな(苦笑)
立山と書いてあるカマボコ入りのうどん
んで、鱒寿司
セット物で 660円 ですよ
(´~`)モグモグ
まぁ、味はともかく腹は膨れましたな
厨房の方にマップについて聞いてみると、売店で貰えるとのことでしたので、売店でマップを受け取り、しばし考えます…
…
…
…ポクポク…
チーン
最初の目的地まで少し距離がありますから、もう少し駒を進めておきますかね(^ω^)
んで、駒を進めた先が
小矢部川SA
こちらの方面に来ると、自分は必ず立ち寄るSAですな
こちらでしばし仮眠を取りますよ
… (ノД`)~゜。
…
…
キー
雨が降っているという事もあるのでしょうが、大型車が乗用車用スペースに駐車し、エンジンを掛けたまま休んでいるので、五月蝿いですなぁ
ただでさえ、自分の車は座席形状から眠りづらいというのに
しばしグズグズしている間に1時間ほど休めましたかね
雨のため、まだまだ暗いですけれども、それでは最初の目的地に向かいますよ
無茶な設定の旅、まだまだ始まったばかりですよ…… 続く
久しぶりの旅ですから、いつにも増して無茶なノリ、頑張ってご紹介して行きますが写真がたくさんなので、しばらくの間は旅の記事ですなぁ(苦笑)
さてさて、日頃から色々と旅について考えている訳ですが、夏休みの日程がなかなか決まらなかったので、慌てて宿の手配や観光について研究

まぁ、行き当たりばったりは毎回のことですけれども、ある程度は情報を仕入れておかなくては、宿も決まりませんからねぇ(苦笑)
そんな訳で、行き先を決定して高速道路料金が安くなるように時間を見計らって出発しちゃうのです

このブログへ遊びに来てくださる皆さんへ旅に出ることをご報告してから、雨も降っていますのでノンビリと出かけますよ(゜∀゜)
高速道路に入り、まずはここに立ち寄っちゃいます

関越自動車道 上里SAですな
ここで、愛読のフリーペーパー

ハイウエイウォーカーを手に入れておきますよ(^ω^)
缶コーヒーを買い求めて、しばらく高速を走ります
…走ります
…走っちゃいます
…まだまだ走っちゃって
…カーナビが休憩しろと五月蝿いですなぁ

もう少しだけ走って…

こんな場所に着きましたよ(゚∀゚)
ここは、有磯海SA
関越道・上信越道と走り、北陸自動車道(NEXO中日本)に入って直ぐのSAですな
ここでも、マップをゲットしますよ
中日本会社では「高速家族」という情報誌がありましたな(^ω^)
情報コーナーに行って… o(・_・= ・_・)o キョロキョロ
あれぇ

無いですなぁ…
(´ε`;)ウーン…
小腹も空いたし、ここで腹を満たして善後策を練りますか
フードコーナーを物色すると

富山名物ブラックラーメンがありますねぇ(゚∀゚)
…
…
初日から日程がガッツリですので、このあとは仮眠を取る予定なのですけれども…
やっぱりこの時間のラーメンは止めておいた方が良いな


他には何があるのかな

(゚Д゚ )フムフム…
では、油が少くお腹が満たされる物をチョイスいちゃいますよ
食券を買い求めて待つことしばし

こんな感じになりました
写真の色合いが今一つですな(苦笑)

立山と書いてあるカマボコ入りのうどん

んで、鱒寿司
セット物で 660円 ですよ
(´~`)モグモグ
まぁ、味はともかく腹は膨れましたな
厨房の方にマップについて聞いてみると、売店で貰えるとのことでしたので、売店でマップを受け取り、しばし考えます…
…
…
…ポクポク…

最初の目的地まで少し距離がありますから、もう少し駒を進めておきますかね(^ω^)
んで、駒を進めた先が
小矢部川SA
こちらの方面に来ると、自分は必ず立ち寄るSAですな
こちらでしばし仮眠を取りますよ
… (ノД`)~゜。
…
…

雨が降っているという事もあるのでしょうが、大型車が乗用車用スペースに駐車し、エンジンを掛けたまま休んでいるので、五月蝿いですなぁ
ただでさえ、自分の車は座席形状から眠りづらいというのに

しばしグズグズしている間に1時間ほど休めましたかね
雨のため、まだまだ暗いですけれども、それでは最初の目的地に向かいますよ
無茶な設定の旅、まだまだ始まったばかりですよ…… 続く
続 中華坊 (回鍋肉定食)
旅より無事に帰って参りました(゚∀゚)
現在、パソコンがヒーヒー言いながら、旅の写真画像処理をしております
なので、本日は予備に書いておいた記事で、失礼いたします
************ 以下、記事 ************
今回は、飯が食いたいですなぁ
定食を食べるとすると…

あそこで食べておきますか
んで、向かった先は先日ご紹介した 中華坊 さんですな
鶴ヶ島市にあるお店ですよ
店内に入ると、店員さんが迎えてくれて、四人掛けのテーブル席を勧めてくれましたね
メニューをしばし睨んで…
さんが食べたがっていたメニューにしてみますかね(゚∀゚)
注文を済ませて、壁にあるテレビで笑っていいとも!を見ながら待つことしばし
サーブされましたよ
こんな感じに
とろみの強いスープ
ザーサイ
例によって、ピーナツ風味のドレッシングが掛かったサラダ
飯は、大盛りにしましたよ
んで、メインの回鍋肉
キャベツをつまんでみて…( °д°)パクリ
テーブルに置いてあるラー油から、底の部分にたまっている唐辛子を良くかき混ぜて少しばかりお味の調整
では、(-∧-) いただきます
(´~`)モグモグ
…………
安い肉使ってるなぁ…( ̄Д ̄;;
回鍋肉定食 680円
飯大盛 100円
780円也
所在地 鶴ヶ島市上広谷438-10
現在、パソコンがヒーヒー言いながら、旅の写真画像処理をしております
なので、本日は予備に書いておいた記事で、失礼いたします
************ 以下、記事 ************
今回は、飯が食いたいですなぁ
定食を食べるとすると…

あそこで食べておきますか
んで、向かった先は先日ご紹介した 中華坊 さんですな
鶴ヶ島市にあるお店ですよ
店内に入ると、店員さんが迎えてくれて、四人掛けのテーブル席を勧めてくれましたね
メニューをしばし睨んで…
さんが食べたがっていたメニューにしてみますかね(゚∀゚)
注文を済ませて、壁にあるテレビで笑っていいとも!を見ながら待つことしばし
サーブされましたよ

こんな感じに

とろみの強いスープ

ザーサイ

例によって、ピーナツ風味のドレッシングが掛かったサラダ

飯は、大盛りにしましたよ
んで、メインの回鍋肉
キャベツをつまんでみて…( °д°)パクリ
テーブルに置いてあるラー油から、底の部分にたまっている唐辛子を良くかき混ぜて少しばかりお味の調整
では、(-∧-) いただきます
(´~`)モグモグ
…………
安い肉使ってるなぁ…( ̄Д ̄;;
回鍋肉定食 680円
飯大盛 100円
780円也
所在地 鶴ヶ島市上広谷438-10
続 一張羅 (もやしそば など)
ただ今旅に出ております
無茶な設定になる見込みですので、しばしの間 タイマーにて記事をアップしております
************ 以下、記事 ************
うどんばかり食べていたせいか、ラーメンが食べたくて仕方がありませんねぇ
村廻りの途中ですが、ラーメンを食べに立ち寄っちゃいますか
今回立ち寄ったお店は…ブログ記事によると、昨年末以来 ですな
ときがわ町(旧玉川村)にある 一張羅 さんへ立ち寄りましたよ
カウンター席に陣取って、さっそくメニューを拝見
…(´ε`;)ウーン…
旦那さんも女将さんも良い人なんだけれども…
メニューが油だらけになっていることに気が付かないとは
ダメですよ、そんなことでは(>_<)
さてさて、今回は何を食べようかなぁ
しばし考えて、注文しちゃいます
しばらく待つと…
こんな感じになりましたよ
ライスの写真は取り忘れちゃって
もやしらーめん
とろみの付いたラーメンですね
お酢を入れて食べますよ (´~`)モグモグ
もやしらーめん を食べていると
餃子が焼き上がりました
(´~`)モグモグ
もやしらーめん 650円
ご飯(半ライス) 50円
餃子 300円
1,000円也
無茶な設定になる見込みですので、しばしの間 タイマーにて記事をアップしております
************ 以下、記事 ************
うどんばかり食べていたせいか、ラーメンが食べたくて仕方がありませんねぇ

村廻りの途中ですが、ラーメンを食べに立ち寄っちゃいますか
今回立ち寄ったお店は…ブログ記事によると、昨年末以来 ですな
ときがわ町(旧玉川村)にある 一張羅 さんへ立ち寄りましたよ
カウンター席に陣取って、さっそくメニューを拝見
…(´ε`;)ウーン…
旦那さんも女将さんも良い人なんだけれども…
メニューが油だらけになっていることに気が付かないとは
ダメですよ、そんなことでは(>_<)
さてさて、今回は何を食べようかなぁ
しばし考えて、注文しちゃいます
しばらく待つと…

こんな感じになりましたよ


もやしらーめん
とろみの付いたラーメンですね
お酢を入れて食べますよ (´~`)モグモグ
もやしらーめん を食べていると
餃子が焼き上がりました
(´~`)モグモグ
もやしらーめん 650円
ご飯(半ライス) 50円
餃子 300円
1,000円也
所在地 ときがわ町玉川2903-7
定休日 火曜日
タリーズコーヒー (アイスジンジャーミルクティー)
ただ今旅に出ております
無茶な設定になる見込みですので、しばしの間 タイマーにて記事をアップしております
************ 以下、記事 ************
月に一度のタリーズコーヒー、すっかり涼しくなって秋のメニューになったかな???
店舗前の看板を見てみると…
こんな看板がありますね
では、今回はこちらにしてみますか(゚∀゚)
会計を済ませると、しばし待ち時間があるそうです
( ´_ゝ`)フーン
後から来たお客さんがドンドン処理されてゆき、何とかサーブされましたよ
今一つですなぁ
以前飲んだ シェイクバニラミルクティー の方が美味だったかな(苦笑)
アイスジンジャーミルクティー グランデ 460円也
無茶な設定になる見込みですので、しばしの間 タイマーにて記事をアップしております
************ 以下、記事 ************
月に一度のタリーズコーヒー、すっかり涼しくなって秋のメニューになったかな???
店舗前の看板を見てみると…

こんな看板がありますね
では、今回はこちらにしてみますか(゚∀゚)
会計を済ませると、しばし待ち時間があるそうです
( ´_ゝ`)フーン
後から来たお客さんがドンドン処理されてゆき、何とかサーブされましたよ


今一つですなぁ

以前飲んだ シェイクバニラミルクティー の方が美味だったかな(苦笑)
アイスジンジャーミルクティー グランデ 460円也
続 ニューマハラジャ (この日のランチバイキング)
ただ今旅に出ております
無茶な設定になる見込みですので、しばしの間 タイマーにて記事をアップしております
************ 以下、記事 ************
急に涼しくなったので、ちょっと体調管理
こんな時に食べるのは、やっぱアレでしょ
てな訳で、村廻りの途中に立ち寄ったのは…
東松山市にある ニューマハラジャ さんですよ
(以前の記事は、こちら )
お店に着くと、なにやら割引しているようなことが書いてありますねぇ
平日のランチ、なかなか商売が厳しいのでしょうかね
入店すると、お好きな席にどうぞ との事ですので、席をチョイスさせていただいて…
今回は、ランチバイキングと決めていましたからさっそく注文しちゃいます

はいはい、ドリンクもつけて下さいな(゚∀゚)
では、さっそくカレーなどを取りに行きますが
あれ~
あれれ
ずいぶんと しけちゃったなぁ…
以前のようにチキンティッカが並んでいませんよ
後から出てくるのかな???
まずは、こんな感じにとって来て
左からキーマカレー、野菜カレー、(不明)
なぜに不明かというと、鍋の中に具が殆ど入っていないのです(>_<)
良く分からない、インド風天ぷらと、サラダと称しているカット野菜
ドリンクは、ラッシーを汲んできましたよ
前回はサーブしてくれました けれども、今回は自分で好きな飲み物を好きなように持ってくるスタイルになっていましたね
ナンを注文しておきましたので、スープ状のカレーを食べながらナンがサーブされるのを待ちます
サーブされたら、写真を撮る間もなく…
(´~`)モグモグ
コチトラ腹減ってるんだぞぉ \(*`∧´)/
(´~`)モグモグ
チャイも飲んで…
焼き菓子とヨーグルト、デザート二種を食べて…
お安くしても、料理のクオリティが下がっては、ジリ貧だと思いますよ(>_<)
平日ランチバイキング 980円
ドリンク(飲み放題) 280円
割引 -100円
1,160円也
所在地 東松山市大字上野本374-1
無茶な設定になる見込みですので、しばしの間 タイマーにて記事をアップしております
************ 以下、記事 ************
急に涼しくなったので、ちょっと体調管理
こんな時に食べるのは、やっぱアレでしょ

てな訳で、村廻りの途中に立ち寄ったのは…
東松山市にある ニューマハラジャ さんですよ
(以前の記事は、こちら )
お店に着くと、なにやら割引しているようなことが書いてありますねぇ
平日のランチ、なかなか商売が厳しいのでしょうかね
入店すると、お好きな席にどうぞ との事ですので、席をチョイスさせていただいて…
今回は、ランチバイキングと決めていましたからさっそく注文しちゃいます

はいはい、ドリンクもつけて下さいな(゚∀゚)
では、さっそくカレーなどを取りに行きますが
あれ~
あれれ

ずいぶんと しけちゃったなぁ…
以前のようにチキンティッカが並んでいませんよ
後から出てくるのかな???

まずは、こんな感じにとって来て

左からキーマカレー、野菜カレー、(不明)
なぜに不明かというと、鍋の中に具が殆ど入っていないのです(>_<)

良く分からない、インド風天ぷらと、サラダと称しているカット野菜

ドリンクは、ラッシーを汲んできましたよ
前回はサーブしてくれました けれども、今回は自分で好きな飲み物を好きなように持ってくるスタイルになっていましたね
ナンを注文しておきましたので、スープ状のカレーを食べながらナンがサーブされるのを待ちます
サーブされたら、写真を撮る間もなく…
(´~`)モグモグ
コチトラ腹減ってるんだぞぉ \(*`∧´)/
(´~`)モグモグ

チャイも飲んで…
焼き菓子とヨーグルト、デザート二種を食べて…
お安くしても、料理のクオリティが下がっては、ジリ貧だと思いますよ(>_<)
平日ランチバイキング 980円
ドリンク(飲み放題) 280円
割引 -100円
1,160円也
所在地 東松山市大字上野本374-1