

次男の修学旅行。


小学校6年生の小太
。
昨年5年生の時の野外活動では
ええかっこ…もとい、やさしさを炸裂させた結果
あまり楽しい思い出にはならなかった様子…。
なのでメメ
としては
班分けは非常に気になっておりました。
小学校生活の中で
一番の、そして最後の思い出となるであろう
修学旅行。
それが「写真いらない」なんて言うような
展開になったら…
気の毒すぎる![]()
でも、小太
は上記のブログのように
後先考えずに
ええかっこしい…もとい
優しさを炸裂させてしまうことがあるので
今回も同じことをしてしまうのではないかと。
メメ的には不安でいっぱい…![]()


くぎをさそう。


そこで事前に釘を刺す!!!
すると小太
さん。
それが心配なんやて!
山田くん…
今回は来てくれるやろか…![]()
そう、山田くんはこのときの
登校拒否の子です。
野外活動でも同じ班でしたが
当日、朝、学校へは来たものの
出発するバスに乗ることができず…![]()
最近は通常クラスにも
週3くらいのペースで来ているそうなので
行けるのか!?
でもいちおう念押し。
何が大丈夫だというのか。


修学旅行の案内。


でもって修学旅行の案内が来ました。
事前に説明会があるとのことで
行ってまいりました。
1泊2日の旅行。
遊園地的なとこに行ったり
水族館に行ったり
なんか作ったり掘ったり…
え?1泊2日でこんだけできるの??
ってくらいに、盛りだくさんの内容w
帰ってからその話をすると
同じ資料を小太
ももらっていたので
と、すでに浮かれまくっている。
どうか、この笑顔が
修学旅行から帰るまで
続きますように…。
と、メメ
にしては珍しく
少し感傷的になっております…。
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
また覗いてみて頂けるとうれしいです![]()
![]()
それでは素敵な週末を!
我が家はまたモンハン祭りかな…。
イベントあるんですよね…。
砂漠に現れるモンスターだからなのか
なぜか開催時刻が真っ昼間のみ…。
熱中症で倒れる人が続出しないか心配です![]()





