愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx -31ページ目

愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

犬用介護用品販売・製作の専門店「M.E. Maxx」の店主ハナによるお役立ちBlog

これまで、何度かお話している小さいサイズナックリング用マックスドッグブーツ靴の受注開始日。

今週月曜から水曜に延期と言ったところ、またまた延期・・・。ガーンあせる

 

やるやる詐欺かビックリマークもやもや

すみませ~ん、そんなつもりはないのですけど。アセアセ

実は、あるブーツモニターさん犬の状況から、完成と思われたデザインを少し変更した方が良いとのことになり、その改良はちゃちゃっと終わるかと思いきや、そう簡単には行かず・・・。滝汗 小さいサイズって、ホントにイロイロ難しいのです。

ということで、良い状態合格でブーツ靴を使用してもらうため、ここは慌てずに、しっかりしたデザインでお届けできるよう、も少し時間時計をいただくことにしました。ペコペコリ 元々のデザインで問題ないケースもあるのですけどね。

 

小さいワンコさんに、このナックリング用マックスドッグブーツ靴をご検討されている皆さん、ごめんなさい。ぼちいさん ペコリ

もうしばらくお待ちくださ~い。ペコリ

 

Our Knuckling Maxx Dog Boots for tiny dogs will be on sale SOON ビックリマーク

 

 

 

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com
 のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102

前回のブログで、足を引きずったり、ナックリングの状態(足先がひっくり返り、甲が下になる状態)で歩行する小さいワンちゃんチワワトイプードルのための1番2番サイズナックリング用マックスドッグブーツ靴受注開始日の告知をしました。

が、すみません、少しだけ延期・・・。ぼちいさん ペコリ

 

受注開始日は4月25日水曜日に変更となりました。

 

 

但し、事前予約承りますOKので、ご希望の方は、

info@memaxx.com にご連絡ください。

ご質問などございました場合も、ご遠慮なくお知らせくださいネ。ニコニコ

よろしくお願いいたします。ペコリ

 

Our Knuckling Maxx Dog Boots for tiny dogs will be on sale on Apr. 25ビックリマーク

 

 

 

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com
 のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102

足を引きずる、またはナックリング(足先がひっくり返り、甲が下になる状態)をするチワワチワワ、トイプートイプードルなどの小型犬や、子犬などのちっこいサイズのワンちゃんの飼い主さま、お待たせしました~。ラブ

 

私たちM.E. Maxxが自社開発&製作している

「ナックリング用マックスドッグブーツ」靴

「小さいサイズ(1番・2番)」が完成しました!!  拍手

HPでの受注開始は、来週の23日月曜日です。ヨロシクおねがいしま~す音譜

 

上の画像の状態は、ブーツ靴に足肉球を入れ、その後、つま先を引っ張り上げた際アップの形状です。

履かせる時は、下の画像の様に、ブーツを平らな状態にしないと足を入れられませんからネ。ウインク

 

ブーツ装着の際靴は、まずこの状態で足肉球を入れます音譜

 

フレンチブルドッグフレブルやM.ダックスレイラ姫2程度サイズ以上のナックリング用マックスドッグブーツ靴は既に販売を開始しています。照れ かなり大きいサイズ用はまだ販売していませんけど・・・。

でも、小さ~い足肉球のワンちゃん用に、同じデザインを採用することはムリなので、開発中だったのですヨ。ウインク

今回、小さいワンちゃんのお手伝いもできるようになったことハートは、私たちも本当にウレシイです音譜ウインク

 

こんな足の状態なら、ナックリング用マックスドッグブーツ靴が活躍しますビックリマーク

 

ただ、使用状態には、気を付けてください注意はてなマークびっくりはてなマーク

足を引きずるなどといっても、歩行時に膝などの関節がカクンと曲がったり、脚が立たない、お尻も引きずる程の状態では、このブーツ「のみ」でワンちゃんの歩行はサポートできません。ガーン

ワンちゃんがどんなサイズであろうと、ナックリング用マックスドッグブーツ靴足先だけの問題を解決するからです。OKOK

障害の度合いの大きいケースには、歩行補助用ハーネス犬用車椅子などと、ナックリング用マックスドッグブーツ靴の「併用」をぜひ検討してくださいネ。ウインク

 

小さいサイズ(1番&2番)の受注開始日は、

来週4月23日月曜日ですビックリマーク

3番以上のサイズは既に販売中ヨ音譜 右矢印 

 

ナックリング用マックスドッグブーツ靴についてのご質問・ご相談などは、M.E. Maxxにお気軽にお問い合わせをOKウインク

それでは、HPでの受注開始まで、今しばらくお待ちくださ~い音符ラブ

 

Now, our Knuckling Maxx Dog Boots are available for tiny dogsビックリマーク

 

 

 

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com
 のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102

前回より良いリハビリのため犬靴靴を快適に使えるように前々回では2輪の後肢用車椅子に快適に乗れるように、と犬用車椅子の高さ調整の重要さ合格をお話してきました。

で、今回は4輪の四肢用車椅子の使用の際にも高さ調整できることが非常に大事ビックリマークであることをお話します。

 

4輪を使用するワンちゃん犬、ハイシニアのコが多いです。

そんなコ達は、四肢を含む体全体の筋力が低下し、重力には逆らえずに、体高がド~ンと低くなっているダウンビーグルしっぽビーグルあたまダウンことも多々あり。泣くスマイル

尚且つ、脚ばいばいは筋肉のハリがないので、脚の長さが伸びちゃうケース(だら~んとするので)も多くみられます。あせる

 

ワンちゃん犬が4輪の犬用車椅子に乗り始めた場合でも、時間が経つごとに時計老化により徐々に体高は下がってくるダウンビーグルしっぽビーグルあたまダウンので、状況を見ながら車椅子の高さ調整アップビーグルしっぽビーグルあたまアップをしてあげられる合格と、愛犬も楽な状態音譜で乗ってもらいやすくなります。ニコニコクラッカー

 

 

また、2輪から4輪に作り替えた場合も、それまで使っていた2輪の後肢用車椅子と同じ高さで使おうとすると、高さが足りず(体全体が下にズ~ンと下がった状態だしねダウンビーグルしっぽビーグルあたまダウン)、脚をまっすぐに下ろせる十分な空間がないことも・・・。あせる

こうなると、車椅子の高さを高く調整アップしないと、足を前に踏み出すどころではなかったりします。ガーンアセアセ

 

実は、既に去年このお話をブログでもしていたので、その記事をリブログしちゃいます。

4輪の状態で低過ぎる状態を、M.E. Maxx四肢用車椅子なら調整レンチはどの様にできるのかアップビーグルしっぽビーグルあたまアップ、そして調整後の良い状態合格、などをご覧いただけますヨ。ウインク


 

特に、2輪から4輪に替えた際は、飼い主さま自身の高さ標準が少し低い状態になっていることが多い(2輪使用の際の愛犬の体高が低めの状態を見慣れているため)ので、4輪でキチンと十分な高さになっているかアップビーグルしっぽビーグルあたまアップを確認することは非常に重要ビックリマーク

M.E. Maxx四肢用車椅子をお使いであれば、ご連絡ラブレターいただければいつでも確認しますヨ音譜

ワンちゃんがどんな段階でも、車椅子をフル活用合格できるように、私たちM.E. Maxxはできる限りのお手伝いをさせていただきます!!

 

Please check your dog wheelchair to make sure its height is just right for your dogビックリマーク

 

 

 

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com
 のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102す

 

犬用車椅子の高さ調整についての第2弾チョキです。

前回のブログでは、後ろ足のサポートをする2輪の後肢用車椅子で、しっかりと後ろ足を使って快適な歩行足あと音譜をしてもらうためには、適正な高さ調整ができることが重要ビックリマークとお話しましたネ。ウインク もちろん、4輪の四肢用車椅子でも同様ですヨ。

とても重要なので、も一度、前回とは別のワンちゃんパグ後肢用車椅子で高さが低過ぎるダウンケースを見てみましょうサーチ下矢印

 

 

ナックリングの足ではないのに、この状態・・・。汗これでは、快適な歩行はムリ~。あせる

もちろん、この後、飼い主さんご自身で適正な高さに上げて調整してもらいましたOK

 

この様に、愛犬に快適な歩行足あと合格をしてもらうことが、車椅子の高さ調整をする大きな理由ですが、今回は、別の点からも高さ調整の必要性についてお話します。ニコニコ

 

1 足へのより効果的なリハビリを促す。

2 お靴を履いても、快適な歩行をしてもらう。

 

では、まず1番のリハビリについて。

犬用車椅子の使用では、人間用の車椅子と異なり、障害のある足を使って歩かせることができる足あとので、足のリハビリにもなります。合格

とはいえ、いつも同じ状態で歩かせるよりも、脚力や障害の度合いによって、足ビーグルしっぽに掛かる体重の負荷重りを変えられる下矢印上矢印と、もっと良いリハビリ合格合格になるビックリマークのは、理解できますよね。ウインク

例えば、最初は負担を軽く、足の状態が良くなってきたら徐々に負荷を掛けていく、などという段階に合ったリハビリは理想的、でしょクラッカーニコニコ

 

この足への体重の掛かり加減重りは、足の地面への付き具合ビーグルしっぽによって変わります

そして、この足の地面への付き具合ビーグルしっぽは、車椅子の高さを微妙に調整することで変えられますOK
分かりやすく説明すると、少し車椅子の高さを上げてアップ、足の裏肉球の地面との接地面積を小さくすれば右矢印負荷は小。

逆に、少し車椅子の高さを下げてダウン、足肉球と地面との接地面積を大きくすれば右矢印負荷は大、という感じです。ウインク下矢印

 

 

ほんの微妙な調整でも、犬の足には大きな影響を及ぼしますので、高さ調整ができることは、見逃せない重要ポイントです!!

 

2番めの点は、車椅子の高さとお靴靴の関係について。

足に障害があるワンちゃんは足肉球血が傷つきやすく、犬の車椅子に乗るワンちゃんも例外ではありません。ガーンあせる

そんな車椅子に乗るワンちゃんがお靴靴を履くとなると、場合によっては、車椅子の高さを若干上げた方が良いケースアップがあります。

素足の状態では車椅子の高さはちょうど良かった合格・・・としても、靴底の厚みが加わると、少しの厚みでも足取り足あとが変わることがあるためです。びっくりなるほど

特に足を引きずったり、ナックリングの症状があるワンちゃんは、足を上に上げる力が弱いため、お靴と地面の摩擦が大きいドンッと、その摩擦を振り払う力がないことも。泣くスマイル

そんなワンちゃんがお靴靴を履く場合は、車椅子の高さ微調整が大きなポイントになります!!

 

当店が自社製作するナックリング用マックスドッグブーツ靴を履き、M.E. Maxx四肢用車椅子で快適にお散歩散歩のカレンちゃんウェルシュコーギー。足も高く上がり、設定状況もバッチリクラッカー

 

実際に、他社メーカーの4輪の車椅子に乗るワンちゃんがナックリング用マックスドッグブーツ靴を履いた動画を拝見したことがありました。

う~ん、車椅子の高さを少し上げるアップともっと足取りが良くなるんだけどなぁ滝汗、というのが私の感想。

ところが、使っている車椅子は、高さを上げにくいモノでした…。チーンあせる

どんなに良いブーツ靴でも、そのブーツを取り巻く環境が上手に歩ける状態として整っていないもやもやと、なかなか難しいわけで・・・。アセアセ

 

 

私たちM.E. Maxxが取り扱う犬用車椅子の高さは、大幅な調整微調整可能です。OK

ですので、今回のお話した方法での効果的なリハビリ合格や、お靴靴の使用に関しても対応できま~すOKウインク

もちろん、M.E. Maxxでは、お客様からのどの様に対応すべきかはてなマークのご質問Qなどには、全力でメラメラサポートしますヨハート

私たちも、常に良い状態合格でワンちゃん達に車椅子に乗ってもらいたいですからね。ちゅーラブラブ

 

で、次回ですが、このシリーズの最終章となります。

2輪から4輪の犬用車椅子に切り替え後も、良い状態合格で4輪の車椅子を使用し続けるには、高さ調整が重要ビックリマークであることをお話します。

もう少しお付き合いくださいネ。ラブ

 

Fine height adjustments on dog wheelchairs can help your dog walk betterビックリマーク

 

 

 

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com
 のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102す

前回「2輪から4輪の犬用車椅子に替えるタイミング」で、M.E. Maxx犬用車椅子少しずつ変化していく愛犬犬の体に合わせて微調整できる、ということに関連した「重要な点ポイントを今回のブログでお話するといいましたので、早速、その「重要な点ポイントとははてなマーク

 

犬用車椅子の高さ調整が簡単にできることビックリマーク

 

犬の車椅子を適正な高さ合格に設定することは、愛犬犬の快適な歩行足あと音譜のためにはと~っても大事ビックリマーク

ところが、足をおろす空間が十分でないびっくりとどうなるでしょうはてなマーク

どういうことかというと・・・

犬の車椅子は、どこのメーカーでも、腰の高さを固定して乗せます。

そのため、車椅子の高さが低い右矢印この腰の位置も低くなり右矢印腰から地面までの距離が短くなります。

この距離が、足をおろす空間なわけですよ。

なので、この空間が十分でない右矢印脚をしっかりと伸ばせない右矢印足取りが悪くなるので、サクサク歩けない。動きにくい・・・。ガーンあせる


実は、この状態、私たちM.E. Maxx犬用車椅子でもあり得ます。あせる

但し、高さ調整はできますので、当店では、お客様からお知らせいただいた状態を元に、どのように調整すべきかアドバイスを差し上げながら、お客様はご自身で適正な高さに設定できます。ウインク当店にご来店されるお客様には、当店で車椅子設定しますヨOK

実際、コーギーのイブちゃんウェルシュコーギー後肢用車椅子は最初こんなあせる下矢印

 

 

もう少し詳しく、見ていきましょう。サーチ

 

 

図で分かるように、Aの右脚はかなり曲がっていて、この状態では歩きにくい~。ガーン 人間だって膝を曲げて歩けって言われたら、辛いでしょ。それと同じ!

Bの左脚は、黄色のラインでお分かりの様に右脚より伸びていて、本来この伸び加減で歩けると良いOK・・・のですがびっくり、実際はこの車椅子の高さでは脚を伸ばせる空間がないので、足が外側&後ろ側に流れてます・・・。ガーン この状態で歩かせてしまうと、快適な歩行にはなりません。あせる


車椅子の低さが原因で、足取りが悪くもやもや、上手に歩けない状態になっているアセアセのであれば、それは、ホントにもったいな~い。ガーン

愛犬に車椅子を使っている方、高さ確認してみてくださいネ。ネットでいろいろな犬用車椅子を見ますが、結構低い状態のモノが多いですので。汗

そして、必要であれば、適正な高さに調整してくださいビックリマーク

 

上で登場したコーギーのイブちゃんウェルシュコーギー、最初は低過ぎた2輪の後肢用車椅子でしたが、調整もして、今はとてもイイ状況でお散歩中散歩音譜


後ろ脚が両方とも真っすぐで、サクサク歩けていま~すクラッカー

 

愛犬犬に快適に音譜歩いてもらいたい照れ、そして常に体の状態に合う質の良い車椅子を望んでおられるおねがいのでしたら、購入時の高さを変えられない車椅子は・・・論外NGNGNGです。ガーン

 

そして、できれば、ご自身でも調整可能な車椅子を検討して下さい。

え~自分ではてなマークメーカーに調整してもらった方が安心でしょ~ビックリマークというお気持ち良く分かります。

でも、愛犬の体の状態はどうしても年齢とともに変化していきますので、わざわざメーカーに行かなければ調整できないのも、体の変化に対応できにくい状況になり得ます。ショボーン

さらに、愛犬が快適に歩けている状態散歩、特に微妙な加減は、いつも一緒にいる飼い主さまの方が良く分かっているはず!!

ほんの少しだけこうなればなぁ、と思っている箇所をご自身でチョチョイと直せるレンチならイイですよね合格ニコニコ合格

大切な愛犬犬ラブラブだからこそ、飼い主のあなたが分かってあげられることもたくさんですしネ。ハート

 

M.E. Maxxでは、愛犬の犬用車椅子の調整をしたいけど、どこをどうすればいいのはてなマークといった場合は、状況を伺った上で適切なアドバイスを差し上げますので、ご安心を。OKウインク

 

さて、次回も引き続き犬用車椅子の高さ調整について、です。shokopon
このお話も非常に重要ですので、是非ご覧くださいネ。 ウインク

 

Please check your dog wheelchair to make sure its height is just right for your dogビックリマーク

 

 

 

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com
 のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102す

M.E. Maxx犬用車椅子に乗っているコーギーのレオちゃんウェルシュコーギー

まだまだ頑張る15歳です音譜

しかし、DM(変性性脊髄症)の進行のためか、残念ながら前足に衰えが出て、今までの2輪の後肢用車椅子では歩行が辛い状況・・・。泣くスマイル

 

ということで、レオちゃん用の後肢用車椅子に前輪を付け加えて 右矢印 4輪の四肢用車椅子にしました~。

 

2輪の後肢用車椅子で楽々お散歩できていた約1年前のレオちゃんウェルシュコーギー

下矢印

先日、4輪の四肢用車椅子デビューとなったレオちゃんウェルシュコーギー

 

左上が2輪の後肢用車椅子。これに右上の前輪部分を付け足す。

・・・と、4輪の四肢用車椅子に作り替えられます。

 

そこで今回は、2輪の後肢用を4輪の四肢用車椅子に作り替えるタイミングについて。

 

このタイミングとは、後肢用車椅子での歩行時に

チェック(透過) 前足がヨロヨロしたり、転ぶ。(ヒドイ時は顔を地面にぶつけることも。)

チェック(透過) 前足が前にズルズル~っと前に伸び、伏せをする頻度が増える。

もしくは、伏せの時間が長くなる。

チェック(透過) 前足が開脚気味で、以前より体高が低くなった、等々。

 

この様な状態は、それまでは適正であった前足に掛かっていた体重の負担を、弱った前足では支えられなくなったためなのです。あせる

2輪の後肢用車椅子は、前足の脚力が十分にあることが使用できる条件ですからね。

 

ただ、ここまでではなく、前足の衰えが「少し」見え始めた程度であれば、M.E. Maxx後肢用車椅子を使用しているなら、4輪に作り替える前に、飼い主さまご自身でやれることがありますビックリマークウインク

そ・れ・は

下矢印

後肢用車椅子の重心を後ろに動かす調整

 

後肢用車椅子の重心を後ろに右矢印動かせる、ということは、前足に掛かる体重を軽減でき、前足をより楽に動かせるようになるということ、なのですニコニコクラッカー
M.E. Maxx犬用車椅子は、少しずつ変化していくワンちゃんの体に合わせて、飼い主さまご自身で微調整できるデザインを採り入れています。

この重心移動の調整も、少しの体の変化に合わせることが可能なGOODポイント合格になりますOKビックリマーク

 

また、この重心移動で、2輪の使用可能期間は延びます時計
ですので、4輪に作り替えるまでの時間がありますので、この間に前輪をご注文いただくことで、4輪の四肢用車椅子が必要となった際には、すぐに対応ができますビックリマーク拍手

 

レオちゃんウェルシュコーギー後肢用車椅子も、既に重心を後ろに右矢印動かしていましたが、もうこの状態でも2輪ではなかなか辛い・・・という感じ。あせる

そのため、4輪の四肢用車椅子でより安定性を高め、そして前足の支えもあった上で前足を軽い足取りにして、以前よりも快適に音譜歩かせてあげることに足あとなったのです。下矢印


4輪初日の様子。リードで引っ張ってあげなくても、レオちゃんウェルシュコーギーが自力で進んでいることに飼い主さまもウレシイ驚きでしたラブワオ (動画の音声を聞いてみてくださいネ。)

 

レオちゃんの動画でご覧いただけるように、4輪であっても、足は使えますからネグッド!合格

レオちゃんの後ろ足は現在は全く動かないので、引きずって傷ができないように吊るしていますが、動くのであれば、地面におろして使用させることもできます。

ですので、四肢を全部サポートできる四肢用車椅子用車椅子を使ったら、ますます歩かなくなるガーン、なんてことはありませんヨウインク

逆に楽に歩かせる状態足あと音譜を作り出すので、歩行距離も伸ばせることで運動量が増加しアップ、良いリハビリにもなりま~すクラッカークラッカークラッカー

 

そうそう、M.E. Maxx犬用車椅子は、少しずつ変化していく愛犬の体に合わせて微調整できる合格とお話しましたが、それと関連する非常に重要な点がもう1つ1ビックリマーク

ですが、長くなるので、これについては次回にお話しますね。Next

愛犬に既に車椅子を使用している方や、これから使用するかもしれない方には、是非ご覧になっていただきたいと思います。ウインク

それでは、次回をお楽しみに~音譜

 

You can make fine adjustments to M.E. Maxx dog wheelchairs based on your dog's conditionビックリマーク

 

 

 

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com
 のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102す

先日、17歳のワンちゃんマイロM.E. Maxxにご来店お店でした。M.E. Maxxは事前予約をいただくことで、ご来店お店可能です音譜

 

このワンちゃんマイロ、四肢は全部硬直していてカチコチ状態。びっくり

脚の向きも、いつも寝ている体勢で下になっている方の脚は内側に入り込み、その状態で硬直していました。う~ん、これは辛い…。泣くスマイル

脚が軸として体を支えられないので、立つことは無理。あせる

そして、オスワリの体勢もできません。アセアセ

 

飼い主さまは、寝たりきりにはさせたくないので姿勢維持のため介護用低反発クッションで何とかサポートをしたいハートとのこと。

ですが、今回のワンちゃんマイロの場合、硬直した脚のため通常の使い方はムリ。あせる

通常の使い方はてなマーク

下記の画像は、私の愛犬ソフィー小次郎ラブラブ介護用低反発クッション通常の使い方で使用している様子です。下矢印

(このクッションが無いと、ソフィー小次郎ラブラブはゴロンと横に倒れてしまい、自力では伏せが出来ませんでした。)

 


この使い方で、伏せの状態の姿勢を維持します。合格

 

数個のクッションを使用し、体勢に合うように体をサポートすることが理想的。合格

また、このクッションは床ずれ防止にも役立ちます。合格

 

上の画像をご覧いただくと、脚が棒状では、関節の曲がったところにクッションの角を当てるなどができないのは、分かりますよね。ウインク

でも、実際にあれやこれやと試してみて、ワンちゃんマイロをなんとかクッションでサポートすることができました。クラッカーどのように使用できたかは、写真どころではなかったので撮影できませんでした汗

 

姿勢維持のため介護用低反発クッションのHP 右矢印 

 

このワンちゃんマイロ、17歳にしては首をしっかりと持ち上げられますし、心臓などの器官は弱っていないのだそう。ニコニコワオ

ということは、脚さえ以前から何らかのサポートをしてあげていれば、今も、かなり良い状態で過ごせていたのかもしれない…。泣くスマイル

と思いはしましたが、問題は現状をどうするかビックリマークmai

 

介護をどうしたら良いのかはてなマークというご相談もありましたので、こうしてみてはひらめき電球というアドバイスもお話してみました。

簡単にできることは受け入れてもらえましたが、大掛かりなことは、今さらということもあり、積極的にはしないとのこと。

でも、それはそれで良いと思います。OKOK

理想論を掲げても、それが17歳のワンちゃんマイロには、大きなストレスむかっを与えることもあるかもしれません。

17歳という年齢では、ワンちゃんが穏やかにラブラブ毎日を過ごしてもらえることが一番1ですし、それに飼い主さまの考え方もありますので、その考えは尊重します。ウインク

 

ただ、今回のことで、犬の介護では何をすべきかハートいつから介護用品を使い始めると良いかStart、などを早めに知ってもらうことが、ワンちゃんのためだけでなく、飼い主さまにも大事とあらためて実感ビックリマーク

犬の介護は本当に大変です。ガーン

元気な状態が続くことがベストですが、万一、愛犬犬が介護生活になったとしても、少しでも楽で役立つお世話ハートの方法を知っていれば、介護をする飼い主さんの心持ちピンクハートも違うだけでなく、ワンちゃんの状況ビーグルしっぽビーグルあたまも異なると思います。

ワンちゃんも高齢化の時代、M.E. Maxxはシニア犬とその飼い主さんのお役に立てるように、これからも頑張ります!!

 

Please get infomation about caring for senior dogs, before your dog gets oldビックリマーク

 

 

 

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com
 のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102す

前回前々回とお話ししたM.E. Maxx犬用車椅子に乗るコーギーのウーちゃん。ウェルシュコーギー 犬用車椅子のHP右矢印

今もウーちゃんウェルシュコーギーは体調的には辛いようです泣くスマイルが、ウーちゃんママ女の子からご連絡をいただく際には、私で何かできることがあればひらめき電球と介護情報や車椅子に関するアドバイスを差し上げたりしています。

そんな中、ウーちゃんママ女の子から、私、ハナに宛ててウレシイお言葉ラブレターをいただきました音譜

 

急激に痩せてしまい、サイズが固定の車いすだったらもう使えなかったと思います。
微妙なサイズ調整が可能な車いすに出会えて良かったです。
正直、高額で悩んだこともあったのですが、ハナさんの選んだものでしたら間違いないかなと思った事と何よりも値段云々よりも、ハナさんのお人柄で決めました。
大事な我が子が使うものですから『ただ売るだけ』のお店の情熱が感じられないところでは買いたくありません。

お忙しいのに写真を添付してくださったり(おかげでより分かりやすいです)、悩み事やより良い商品にしようと真剣に向き合って下さるお陰で、ウーちゃんは良いシニア生活が送れています。
ありがとうございます。感謝です。
ハナさんは、今のままで、ご無理をせずに頑張ってください。
これからもよろしくお願いします。

 

こんな風に言っていただけると、本当にウレシイラブラブです。ペコリ
ウーちゃんママ女の子とは、車椅子以前に、当店でいくつかの種類のブーツ靴をご購入していただいたことで、密なやり取りが始まりました。Start

 

ウーちゃんママから、当店で購入したミトンブーツのご感想ラブレターとお写真写真もいただきましたビックリマーク

「まっすぐに立っていました!室内では、最近は足が弱って滑る為、足を使わずにしりもちをついたまま移動することも多く小走りで来るなんて本当に久々です。嬉しくて写真を撮ってしまいました。こんなに歩けるなんてびっくりです!」 (ミトンブーツのHP右矢印

 

私を信頼ピンクハートしていただいたことで、お客様との良い関係らぶが生まれ、結果、お客様のワンちゃん犬へのお手伝いハートをより一生懸命させていただくことが可能となる図式は、最高の状態合格ビックリマーク

販売後のサポートハートや、気軽にご相談Qしていただける状況を作り出すことは、お客様にはもちろんOKですが、お手伝いをさせていただく私たちM.E. Maxxにとっても非常に重要です!!


別のお客様で、ナックリング用マックスドッグブーツ靴をご購入いただいたことでご連絡を取り合う方がおられるのですが、ワンちゃんは他社の犬用車椅子を使用中。ナックリング用マックスドッグブーツのHP右矢印
ところが「実は作った車いす屋さんにご相談しても、明解なお返事をいただけず、自分なりに工夫して使用している次第です。」とのこと。ガーン
今は、犬の車椅子メーカーもイロイロありますので、どこのものが良いモノか、アフターサービスの善し悪しなど、判断も難しいですよね。あせる

メーカーによって対応の仕方もおそらく様々でしょうが、M.E. Maxxはできる限りワンちゃんが良い状態合格で毎日を過ごせるようにお手伝いしていきますハートので、ご相談Qなどもお気軽にどうぞ!!

 

M.E. Maxx gives dogs and their owners as much help as we can. So please conotact us if you need helpビックリマーク

 

 

 

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com
 のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102す

まず最初に1ビックリマーク

前回のブログ「体調が良くない状態でも犬用車椅子は使えます」というタイトルでしたが、ワンちゃんの状況によっては、2輪の後肢用車椅子では使用がつらい場合ガーンもあります。アセアセ

そんな時には、4輪の四肢用車椅子であれば安定感もあり、体全体をサポートします合格ので、4輪の犬用車椅子なら大丈夫。ウインク大丈夫

実際に、私の愛犬ソフィー小次郎ラブラブは体調は悪くても、四肢用車椅子に乗せていた方が状況は良かったです。OK

 

虹の橋虹に渡る数日前のソフィー小次郎ラブラブ

 

さて、今回は、前回登場してくれたコーギーウェルシュコーギーのウーちゃんママ女の子からいただいたメール内容ラブレターを、ぜひ愛犬犬に車椅子をご検討されている飼い主さん、もしくは犬用車椅子がどんなものかご興味がある飼い主さんに読んでいただければと思いましたので、ご紹介しますネ音譜

 

車いすが頭に浮かばないほど足が元気なら、考えなくていいと思うのですが、コーギーなら特に早い方が良いかなと。
周りにはいませんが、テレビでは車いすよく見ます。
その時に少しでも、気になり始めたら、調べ時だと思います。
パンフレット取り寄せたり、問い合わせしてみたりして準備しておくのが良いと思います。
サイズ測ったり、車いすのメーカーを比べていたらあっという間に月日は経ってしまいます。
そして、注文して届いたとしても、すぐ、乗りこなせればいいですが、うちの場合は練習期間と慣らしも必要でした。
ウーちゃんの場合は、病気になり、どんどん弱って、今思えば、ビックリするほど丁度いいタイミングでした。
全く後悔どころか、車いすにした時期がベストタイミングで、もう後ろ足の補助用ハーネスだけには、今更、とてもじゃないけど戻れません。
こんなに早く麻痺が進むなんて思っていませんでした。

何よりも自分も身体が楽です。これも重要ですよね。
そして愛犬に負担を掛けなくてすむので、私も楽な気持ちで散歩に出かけられます。

本当にハナさんのお勧めする車いすにして良かったと思っています。
今日も身体の具合はいまいちですが、車いすで散歩しました。
病気でどんどん痩せるのですが、ひもを少しきつくすれば、ちゃんと歩けます。
ちょっと前、ほんの4、5日前ですが、足が元気だったころ、よく散歩行く前にぴょんぴょん跳ねていたのですが、それを車いすに乗ってやっていたんですよ。
「歩けるよ、見てみて。嬉しい。早く早く!」って言ってくれているようで、歩けるのがとても誇らしいようで笑顔でした。
車いすをみた犬友達も、「まるで自分の足で歩いている感覚なんだろうね。後ろ足ちゃんと動いているよ。元気に歩いていたころと全く変わらないね」と口々に言ってくれています。
電柱の狭いところにも頭突っ込みに行ってみたり、坂をわざわざ選んで歩いてみたり、段差も楽しんで歩いています。
常に私は横にいるので、じっくり観察はできなかったので、練習をしているのかなと思っていたのですが、犬友達に言われて『なるほど、車いすの感覚じゃなくて自分の足なんだ』と思いました。

周りに車いすの子がいないので、周囲の反応も心配でしたが、「どこで買ったの?」「どういう仕組みなの?よく考えられて出来てるね」
「本人(犬)も楽そうでいいね」と興味を持って好意的に話し掛けられることが増えました。
わざわざ車を止めて遠くから見ておられる方もいます。何台も出くわしました(笑)。
皆さん、興味あるけど、情報が少なくて困っておられるのかな?

どこで買ったのと聞かれたときは、「ネットだから、実物は触って確認できないから、あちこちは比べてはいないけど、自分の直感で、ホームページを見て信頼できるって思った人に決めたよ。その人がお勧めするなら大丈夫かなって」と自信満々に答えています。
後悔は全くありません。
自分の犬に合う良いものを判断するのは、飼い主しかしてあげられない事ですものね。
お陰様で本当にいい贈り物が出来たと思っています。

 

ありがた~いお言葉ラブレターです。ありがとうございます

そしてウーちゃんママがおっしゃる様に、愛犬に車椅子、どうしょうかと悩んでいる方は1日でも早く行動をされることをオススメしますビックリマーク

犬用車椅子は足肉球を使わせますから、良いリハビリになりますクラッカー

足が動かなくなってからではなく、まだ動くうちから使用開始を!!

実際に、もっと早く使わせてあげれば良かったショボーン、というお客様のお声もよくありますので、是非ご検討をお願いしますペコリ

 

As soon as your dog starts showing a walking problem, please consider a dog wheelchairビックリマーク

 

 

 

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com
 のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102す