2輪から4輪の犬用車椅子に替えるタイミング | 愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

犬用介護用品販売・製作の専門店「M.E. Maxx」の店主ハナによるお役立ちBlog

M.E. Maxx犬用車椅子に乗っているコーギーのレオちゃんウェルシュコーギー

まだまだ頑張る15歳です音譜

しかし、DM(変性性脊髄症)の進行のためか、残念ながら前足に衰えが出て、今までの2輪の後肢用車椅子では歩行が辛い状況・・・。泣くスマイル

 

ということで、レオちゃん用の後肢用車椅子に前輪を付け加えて 右矢印 4輪の四肢用車椅子にしました~。

 

2輪の後肢用車椅子で楽々お散歩できていた約1年前のレオちゃんウェルシュコーギー

下矢印

先日、4輪の四肢用車椅子デビューとなったレオちゃんウェルシュコーギー

 

左上が2輪の後肢用車椅子。これに右上の前輪部分を付け足す。

・・・と、4輪の四肢用車椅子に作り替えられます。

 

そこで今回は、2輪の後肢用を4輪の四肢用車椅子に作り替えるタイミングについて。

 

このタイミングとは、後肢用車椅子での歩行時に

チェック(透過) 前足がヨロヨロしたり、転ぶ。(ヒドイ時は顔を地面にぶつけることも。)

チェック(透過) 前足が前にズルズル~っと前に伸び、伏せをする頻度が増える。

もしくは、伏せの時間が長くなる。

チェック(透過) 前足が開脚気味で、以前より体高が低くなった、等々。

 

この様な状態は、それまでは適正であった前足に掛かっていた体重の負担を、弱った前足では支えられなくなったためなのです。あせる

2輪の後肢用車椅子は、前足の脚力が十分にあることが使用できる条件ですからね。

 

ただ、ここまでではなく、前足の衰えが「少し」見え始めた程度であれば、M.E. Maxx後肢用車椅子を使用しているなら、4輪に作り替える前に、飼い主さまご自身でやれることがありますビックリマークウインク

そ・れ・は

下矢印

後肢用車椅子の重心を後ろに動かす調整

 

後肢用車椅子の重心を後ろに右矢印動かせる、ということは、前足に掛かる体重を軽減でき、前足をより楽に動かせるようになるということ、なのですニコニコクラッカー
M.E. Maxx犬用車椅子は、少しずつ変化していくワンちゃんの体に合わせて、飼い主さまご自身で微調整できるデザインを採り入れています。

この重心移動の調整も、少しの体の変化に合わせることが可能なGOODポイント合格になりますOKビックリマーク

 

また、この重心移動で、2輪の使用可能期間は延びます時計
ですので、4輪に作り替えるまでの時間がありますので、この間に前輪をご注文いただくことで、4輪の四肢用車椅子が必要となった際には、すぐに対応ができますビックリマーク拍手

 

レオちゃんウェルシュコーギー後肢用車椅子も、既に重心を後ろに右矢印動かしていましたが、もうこの状態でも2輪ではなかなか辛い・・・という感じ。あせる

そのため、4輪の四肢用車椅子でより安定性を高め、そして前足の支えもあった上で前足を軽い足取りにして、以前よりも快適に音譜歩かせてあげることに足あとなったのです。下矢印


4輪初日の様子。リードで引っ張ってあげなくても、レオちゃんウェルシュコーギーが自力で進んでいることに飼い主さまもウレシイ驚きでしたラブワオ (動画の音声を聞いてみてくださいネ。)

 

レオちゃんの動画でご覧いただけるように、4輪であっても、足は使えますからネグッド!合格

レオちゃんの後ろ足は現在は全く動かないので、引きずって傷ができないように吊るしていますが、動くのであれば、地面におろして使用させることもできます。

ですので、四肢を全部サポートできる四肢用車椅子用車椅子を使ったら、ますます歩かなくなるガーン、なんてことはありませんヨウインク

逆に楽に歩かせる状態足あと音譜を作り出すので、歩行距離も伸ばせることで運動量が増加しアップ、良いリハビリにもなりま~すクラッカークラッカークラッカー

 

そうそう、M.E. Maxx犬用車椅子は、少しずつ変化していく愛犬の体に合わせて微調整できる合格とお話しましたが、それと関連する非常に重要な点がもう1つ1ビックリマーク

ですが、長くなるので、これについては次回にお話しますね。Next

愛犬に既に車椅子を使用している方や、これから使用するかもしれない方には、是非ご覧になっていただきたいと思います。ウインク

それでは、次回をお楽しみに~音譜

 

You can make fine adjustments to M.E. Maxx dog wheelchairs based on your dog's conditionビックリマーク

 

 

 

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com
 のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102す