老犬介護のお悩み相談 | 愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

犬用介護用品販売・製作の専門店「M.E. Maxx」の店主ハナによるお役立ちBlog

大型台風台風が過ぎて行きましたが、皆さんご無事でしょうかはてなマークお願い

 

さてさて、以前にもこのブログで愛犬犬ラブラブの介護ハートに関していただいたお悩みに関してお話したことがありますが、最近も、このブログの読者さんと思われる方より、15歳の要介護のワンちゃんについて下記の様なご相談Qがありました。手紙

 

24時間手がかかる時、皆どうやって息抜きしてるんだろう〜か?
前足だけでなんとか、私が後ろ腰支えて歩かせて、寝てる以外してます。吠えて鳴くんです。

介護は私がほぼ全てです。主人はどうしてやればいいのか、介護自体わかってない。できなくても私に対して少し気遣いして欲しいのが本音。それが今伝える余裕がない私。

 

ホント、辛いですよね・・・。泣くスマイル

でも、愛犬はわざとそんな風になっている訳ではないですショボーン汗ので、要は飼い主さんがどの様にお世話をし、どの様な心持ちドキドキでいられるかが介護の重要なポイントビックリマーク

そして、気を付けなければいけないことは、愛犬介護ハートは「全て一人でする」と本当に辛く苦しくなり、行き詰まるえーんということです。

だからこそ、家族の協力は必須なのですビックリマーク

え~えー、でも~ショボーン、と言われるかもしれませんが、以前の記事記事(白地)をもう一度ご紹介しますので読んでみてください、ネニコニコ

「愛犬の介護疲れCASE1:家族の協力を得るために - その1」

https://ameblo.jp/memaxx/entry-12324884729.html

「愛犬の介護疲れCASE1:家族の協力を得るために - その2」

https://ameblo.jp/memaxx/entry-12324992276.html

 

状況によっては、家族以外にも、動物病院、老犬ペットシッター、老犬ホーム、などのプロ集団、既に老犬介護を経験している飼い主さん(介護の経験したことのない飼い主さんへの相談は、同じ目線になれないので、あまりおすすめしません)などにも相談することをオススメビックリマーク

「老犬介護の問題~1人で悩まずに相談をしよう~」

https://ameblo.jp/memaxx/entry-12309412267.html

 

私の愛犬ソフィー小次郎ラブラブ、久しぶりの登場。ソフィーも24時間時計手が掛かりましたね。

 

上記の記事記事(白地)、愛犬介護ハートで同じようなお悩みを持つ飼い主さんに是非読んでいただきたいです。

とにかく、介護は「頑張り過ぎずに、頑張る!!

上矢印これですビックリマークこの姿勢が、長い介護生活になればなるほど重要ですよ~合格

 

Plese get as much help as possible when you take care of your aging dog!

 

 

 

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com
 のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102