こんにちは!
3年マネージャーの巻渕です!
あっという間に6月に入り、もう1年の半分が過ぎたと思うと、時の流れの早さを感じます!
季節の変わり目ですので、体調には十分にお気をつけてお過ごしください!
さて、学生リーグでは、たくさんの応援本当にありがとうございました!
この場をお借りして、学生リーグの結果報告をさせていただきます!
5/18🔵明治ー専修⚪️
13-14 (うちPSO3-4)
5/19🔵明治ー日体⚪️
9-24 (大会規定によりコールド)
5/25🔵明治ー筑波⚪️
6-18
5/26🔵明治ー中央⚪️
8-10
6/1🔵明治-早稲田⚪️
10-13
6/2🔵明治-慶應⚪️
14-18
6/8⚪️明治-日本🔵
11-8
6/9⚪️明治-中央🔵
9-7
6/15🔵明治-早稲田⚪️
9-20
以上の試合結果をもちまして、明治大学は1部リーグ6位という結果に終わりました!
約1ヶ月という長い間、たくさん応援してくださり、本当にありがとうございました!
日本学生選手権に向け、さらにレベルアップできるよう、今後も練習に励みます!!
今後とも応援よろしくお願いいたします!
さて、今回の2つ目のテーマになります、新入生の紹介を行いたいと思います!
1年生がなんと7人(うちマネージャー1人)も入部してくれました!
部活にますます活気を与えてくれること間違いなしの8人にこれから期待です。
まずは江尻です!
・名前:江尻 泰成(えじり たいせい)
・学部:経営学部
・学生リーグを終えて今後の意気込み
学生リーグは先輩に頼りっきりの大会でした。これからのインカレに向けて、チームに貢献できる選手を目指します。
次は、大塩です!
・名前:大塩 創(おおしお はじめ)
・学部:法学部
・学生リーグを終えて今後の意気込み
学生リーグを終えて自分は試合を通して相手チームのことや今まで気付かなかった自分自身のことなど様々なことを学びました。インカレまでの夏は長所を伸ばし、同時に短所を克服していきたいです。少しでも明治大学水球部の勝利に貢献できるように頑張ります。
次は、こうたろうです!
・名前:川野晃太郎
・学部:法学部
・学生リーグを終えて今後の意気込み
自分の先輩達や同期が試合に出てるのを見て、とてもかっこいいなと思う同時に自分もメンバーになりたいと強く思いました。初心者だからを言い訳にせずに、ただひたむきに必死になって練習に取り組みたいと思います!!
前半最後は、坂根です!
・名前:坂根 健太(さかね けんた)
・学部:政治経済学部
・学生リーグを終えて今後の意気込み
学生リーグを終えて大学水球の力強さを実感しました。この夏さらに体重を増やし、ウエイトに力を入れ、中で点を取れる選手となり、チームの勝利に貢献できるよう精進していきたいと思います。
学生リーグの反省を活かして力強い意気込みを語ってくれた一年生にこれから期待です!
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
次回は一年生紹介の後半を行う予定です!
お楽しみに☺️