こんにちは!
3年マネージャーの松尾です。



かなり気温も下がり、お布団から出るのが辛い本格的な冬がやってきましたね🥲
2023年も残り約1ヶ月となりました!
寒さに負けず年末まで頑張ります!💪🏻




今回のブログは、前々回・前回から続いて「学年紹介3年生編」です!
1.2年生に比べて人数の多い3年生ですが、どんな学年紹介をしてくれているのでしょうか😂



明治水球1の愛されキャラクターの三輪が紹介してくれます!


————————————————————————-


3年の三輪です。
これから3年生の学年紹介やっていきたいと思います!


3年生は、選手6人、マネージャー2人です。


ほぼみんな明中出身なのですごく仲がいいです。
キャプテンの大悟だけ出身校が違うのですが、みんなでオフの日に旅行に行くくらいずっと一緒にいます笑


(写真左から田中、越智、三輪、渡邊、林、深山)



次は主務や学連など選手のことをサポートしてくれているマネージャーです。


(写真左から佐藤、松尾)



みくはすごくしっかりしていて練習中も常に周りを見て動いており尊敬しています!
よく笑っており楽しそうです✨
プールではカナヅチらしいのでぜひ水球をやってみて欲しいです笑


ゆみは水球経験者なので笛を吹いたりとすごく頼もしいです。
とにかくゆみとは話しやすくなんでも話せてしまいます☺️
今度一緒に水球をやりたいです!!



2人には色々とお世話になってるので本当に感謝です!


ラスト1年となったのでチームでの目標にむけて気合を入れて頑張っていきたいと思います💪




————————————————————————




人数が多い3年生ですが、これからも仲良くやっていきたいです🏃🏻‍♂️



今回で3学年の学年紹介が終わりました!

学年ごとのカラーが伝わっていたら嬉しいです😀




最後までお読みいただきありがとうございました!


こんにちは!

3年マネージャーの佐藤です!


ハロウィンも終わり、すっかり秋がやって来ました!あっという間に終わってしまうこの気持ちいい季節を楽しみたいですね🍂


さて!今回のブログは、学年紹介2年生編です!

翔安くん(兼本)に紹介してもらいました🥸


**********************


2年生の兼本です。

2年生の学年紹介頑張ります!


2年生は選手3人、マネージャー2人の5人です。

選手の同期は、明大中野附属高校出身の宇津野君と筒井君です!2人ともさすが明中といった実力の持ち主です!僕は修道という広島県の高校から来ました。2人の高校時代の話を聞いてレベルの高さに驚かされる毎日です笑

3人という少ない人数なので、互いに支え合って最後まで頑張ります!


(左から:宇津野・筒井・兼本)


次は、選手を陰ながら支えてくれている縁の下の力持ち、マネージャーです!

蒼葉さん(小島)はしっかりしている一面と面白い一面を持っています!

高校時代には水球をやっていたらしいです。

ぜひ、一緒に水球やりたいですね!こんなこと言ったらまた怒られてしまいます笑

葉月さん(巻淵)は今年から入ってくれた頼もしいマネージャーです!入ってすぐにチームに馴染んでルールもすぐに覚えていたので驚きました!



(左から:巻淵・小島)


私たち2年生は1年生の時に先輩たちにインカレ3位という素晴らしい景色を見せてもらいました!

今年は、それを後輩にも見せられるように日々頑張ります!


***********************


個性豊かでユーモアあふれる、とっても優しい2年生の学年紹介でした☺️❣️

次回の学年紹介も是非!ご覧ください!



寒い日が増えてきました。みなさんあったかくしてお過ごしください🛁🫧


最後まで読んでいただきありがとうございました!


こんにちは!
2年マネージャーの小島です。

いつの間にか夏が終わり、長袖の季節になってしまいましたね。季節の変わりめということでインフルエンザなども流行していますので、皆さまご自愛ください🤧




さて、前回のブログではオフ期間のリフレッシュの様子をお届けしました!今回からは新チームを学年ごとにご紹介していきたいと思います👀
第一回は一年生の紹介です!学年を代表して高田が答えてくれました!






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1年の高田です。
1年生の学年紹介ということで、同期の魅力が伝わるように頑張ります。


(左から姫路、大久保、高田、伊藤、江川)






1年生は選手2人、マネージャー3人の5人です。みんなとても仲が良く、練習後に1年生でご飯に行ったりもします!
中でもマネージャーの3人は特に仲がいい印象です。練習の帰り道はいつも話していて会話もすごく盛り上がってます笑。夏休みは3人で横浜のホテルに泊まりに行ったりもしていました!






そして選手として唯一の同期である伊藤は天然キャラで、学年を超えて水球部のムードメーカー的存在です!練習中でも日常生活でも、彼自身はまったく自覚がないのに、勝手に面白いことが起こります。僕もいつも笑わせてもらっています笑



(写真一枚め 伊藤、2枚め 伊藤、高田)

4年間、この5人で頑張っていきます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



一年生はとても仲が良く、団結力のある学年です!4年間でさらに絆が深まるといいですね✨


今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
次回は2年生編です!お楽しみに!

はじめまして!

2年マネージャーの巻渕葉月です!


暑さも和らぎ、過ごしやすい日々が続いておりますね☺️

それと同時に気温の変化も激しい季節ですので、お体には十分お気をつけください!


さて、今回は「オフ期間のリフレッシュエピソード」をお送りいたします!

2年生の宇津野君に話を聞きました🎤


こんにちは。

2年の宇津野です。

オフ期間のリフレッシュエピソードということですが、僕は伊豆と宇都宮に旅行しに行きました。

普段東京では味わえない自然を感じることができ、心身をリラックスさせることができました!

写真は伊豆で花火をした時の写真です。

新チームが始まり、夏に向けて練習に励みたいと思います。

応援よろしくお願いいたします!



花火!とっても夏らしいです🎆

インカレが終わって、たくさん練習しきった体を癒すことができたのではないでしょうか!

しっかりリフレッシュして、夏に向けて練習に励むとのことで、とても頼もしいです💪

今後の活躍を期待しましょう☺️


次にブログ初登場ということで、自己紹介も兼ねて私のリフレッシュエピソードをお伝えしたいと思います🙇‍♀️


私はオフ期間、たくさん友達と遊びに出かけたのですが、その中でも久々にディズニーシーに行ったことが印象に残っています🐭

溶けそうなくらい暑くて、並んでいる時も、日傘が手放せないくらい日差しが強かったのですが、友達と話していればあっという間に時間が過ぎました!

ディズニーで過ごす時間はどうしてあんなにも早いのでしょうか😢

写真は私の大好物であるディズニーのアイスです🍦夏にディズニーに行くとどうしてもこのアイスが食べたくなってしまいます!

私が水球部に入部してから、早くも半年が経とうとしています。これからも全力で選手のサポートをしたいと思います!

応援よろしくお願いいたします!



最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

季節の変わり目ですので、お身体には十分お気をつけください!


こんにちは!
3年マネージャーの松尾です。





リフレッシュ期間を経て、新体制が始まりました!
とうとうラストイヤーになってしまい、時が経つ早さに本当に驚いています😧





ラスト1年、悔いがないように3年生8人で頑張っていきます!🏃🏻‍♂️

今年度も引き続きよろしくお願いいたします!!









今回は、新しく主将・副主将になった大悟(林)・十雅(渡邊)に意気込みを聞いてみました👀





まずは新主将の大悟です!





こんにちは。

今年度主将を務めさせていただきます、千葉敬愛高校出身林大悟です。


前年度はたくさんのご声援ありがとうございました。さて、今年度ですが、学生リーグ、インカレ共に決勝進出を目標に活動していきます。


ご声援よろしくお願い致します。








次は新副主将の十雅です!



(写真右)


今年度副主将となりました渡邊十雅です。


去年の学生リーグとインカレでは良い結果を残せなかったので今年は良い結果を残せるよう頑張ります。

最後の一年間がむしゃらにやります!







2人とも気合十分です🔥

主将・副主将を中心に一丸となって突き進んでいきます!


新明治水球にもぜひご期待ください!

改めて、引き続きよろしくお願いいたします!🤽🏻‍♂️




最後までお読みいただきありがとうございました🙇🏻‍♀️