こんばんは🌟
6月も、もう20日ですね

中国語のラジオ講座は
「了」が出てきましたね~

と、全くブログ書いておりませんが(*´ω`*)
書き留めたいと思いながら
なかなか追いつかずといった感じですが

たまにの日常の記録をする感じで

                                *


 

今日は久しぶりのお仕事日でした。
といっても初めての勤務地は
コロナワクチン接種会場で
医療従事者のサポート全般という内容です。

大規模接種の初日の現場は
複数の派遣から人員が入り
初顔合わせ、業務理解の行き違いなど
責任者の方もバタバタで
流れできるまでは混乱ぎみでしたが
なんとか無事に終えました。


冷蔵庫から取り出されたワクチンを見て
“ニュースでみたアレだ…”と気が引き締まったり
初顔合わせのメンバーと
意見を交わしながら
手探り気味に進める業務も
刺激的な感じで

                                                                 *



今回のお仕事は
出勤日の3日前の突然の依頼でした。
(突然の仕事は受けたくなるサガ)
7月末までの不定期シフトで
日により、時間によりメンバーが替わることや
職場環境や自身の健康管理にも注意が必要で
時には臨機応変さも求められる
少し特殊なケースですが

外出制限が始まってから
人との交流がオンライン化されて
“家にいながらにして会う”感覚に
慣れてしまっていましたが

直接話すこと、共感すること
笑顔、声かけ、
医療従事者の方への感謝の気持ち等
久しぶりに生の感情が動く経験。

気を遣いながらも人と関わっていく感覚が懐かしく
社会とつながっていることを実感もしたりして

                            *

 

とりとめもなく書きましたが
やっぱり”人と直接会うのもいいなぁ~”と

(普段は家族以外とほぼ話さない、引きこもりマンなので)
 

これからオンライン化が更に進んでも
出会うことを恐れないというか・・・

大切にしていこうと思いました。

 

 

 

今日は県知事投票日でもありました。

選挙会場の小学校に咲いていた紫のアジサイ。

花言葉は・・・「辛抱強い愛情」「清澄」と「神秘」ニコニコらしい

 

こんばんは(*^-^*)

お久しぶりの占いについての近況です。

 

タロットカードにはいろんなデザインがありますが
今私が使っているのは
もっとも一般的といわれる
「ウエイト版」デザイン。
最近はフルリーディングという配置で
44枚も並べるので小さめのポケットサイズ
缶入りのものを愛用しています。

でもだんだんと慣れてくると
違うタイプの、柄が美しいカードも

欲しいな~と探していました。


そしてポチっ!

今日新しく到着したのがカラー・カード。

上の右側はウエイト版タロットカードです。

カラフルなカラーカードはビッグサイズ!

最近YouTubeでも使われているのを
よくみかけます。

オラクルカードの一種・・・になるのでしょうか
とても綺麗な色にパワーがあり
ヒーリング(癒し)効果があるそうです。

体に置いたりするのもよいとのこと

色の力・・・不思議ですね。

 

                                  *

 

そして早速今日の1枚をひいてみました




BRILLIANCE / 光沢
メッセージは「自分の輝きを発見する。」

しぶきがきらめく滝のイメージ
「光沢」は変化と変容を表し
キラキラの光が
あらゆる健康状態に癒しの効果を与えて
体の臓器や組織を浄化しながら
新しく生まれ変わる自分を助けてくれる

そうです(*^-^*)✨

初めてにぴったりの
素敵なカードでした💕

                                 *
 

まずは自分でも試しながら

これからのタロット占いにも

プラスして
活用したいと思います。

こんにちは
初夏の太陽の光が
気持ちよい日晴れ

ブログは
休みがちの最近ですが
まいにちのラジオ講座は

今のところ欠かさず聞いています。(*^-^*)

2021年度の
「たのしく!本気で中国語!」は
ゼロから始める方よりも
すでに学んだことがある学習者対象になっているのかな
初学者だと難しめですね。


母語話者スピードで会話するコーナーも
楽しいですが
もし初学者の私だったら
きっと(心が折れて)既に脱落してしてそう・・・
と毎回思います。

                              *



今期はテレビの中国語講座も
チェックしています(*^-^*)

ドラマにハマりやすいので
中国語に接する時間、

基礎の振り返りの時間を
NHKの講座で増やしています。

それにしても、継続をするというのは
難しいものですね・・・
なんとか習慣化したいものです。


というのも
私の中国語の講座は継続中でして
先週は5月22(土)に
5月のミニ文法講座を開催しました(*^-^*)

5~9月は毎月開催していますが
NHK講座がとても参考になるのです。


今回は授業の様子を録画して
ふり返る試みもしました。
 

すると、自分で説明した文法を

一緒に会話応答するなかで

間違え続ける自分が映っていました・・・ゲロー

 

     
                              *



語学学習は時間がかかるせいか
「どうすれば効率よく勉強できるか」は
よく耳にするテーマですが

誰かに伝える、説明することも
理解をより深める近道の勉強法。

これは実際に講座をやってみて

実感しているところです。

また、これは自分の発音を録音して
聞きなおして練習するときの
効果に似ているようにも感じます。


自分の(間違う)癖にまず気付く
誰かに説明するときに
自分自身の理解が曖昧だったところに

気が付くのですね。

そして慌てて復習する。

何度もそれをくり返しています。

 

そしてそういう準備の過程すべてが

今自分が中国語を勉強する

学習モチベーションとなっています。

 

 

今回のテーマは動詞述語文

動詞が使いこなせると会話が弾みますね。
 

こんにちは。

今日はくもり空くもり

NHK、まいにち中国語
「楽しく!本気で中国語!」は
今週は26-30課。

存在を表現する“有”と”在”が
ふたつ揃ったところで (第28課)

復習はいかがでしょうか~。

中検は4級範囲になります。
作文にもよく出題されますね。

 

 

さあ\(^O^)/ どうぞ~♪

 

 

 


【問題】次の(   )内に“有”と”在”のどちらが入りますか?


【1】 请问,洗手间 ()哪里?

-- 洗手间 ()那儿。

お尋ねします、トイレはどこでしょうか?
トイレはあそこです。



【2】他家旁边()银行。

彼の家のそばに銀行がある。



【3】你的词典()书架上。 

あなたの辞書は本棚の上にある。

 

※答えは(PCからは)マウスの左クリックを押しながら左右にスライドさせると見えます。
(携帯からは)下の例文をご参照に

 

 

 





↓ さぁ、できましたか~



 

 

 



 

回答:
【1】
请问,洗手间 在哪里?
Qǐngwèn, xǐshǒujiān (zài) nǎlǐ?
--(洗手间)在那儿。 
--xǐshǒujiān (zài) nà'er.
答える時の洗手间は省略可

【2】他家旁边有银行。
Tā jiā pángbiān (yǒu) yínháng.


【3】你的词典在书架上。 
Nǐ de cídiǎn (zài) shūjià shàng.


===============================
❄ポイント❄ 存在表現 動詞“有”と”在”

語順は最初と最後が入れ替わる2種類
①場所+「有」+人・モノ ~に・・・がいる/ある (不特定の人・モノ) ※数量表現を伴うことが多い
②人・モノ+「在」+場所  ・・・は~にいる/ある (特定できる人・モノ)


【1】②
哪里(場所を表す指示詞)が後ろにあるので在を使用。
またトイレがどこかに有ると想定の上で場所を聞いているけれど
もしトイレがあるかもわからなければ
请问,这里有洗手间吗?とも聞ける

【2】①
他家旁边(場所)が文頭にあるので有を使う。

【3】②
你的词典(特定のモノ)文頭にあるので在を使う。

===============================

  

いかがでしたか~?

 

 

いや~簡単すぎましたね?

ならよかった。(*^-^*)💗

 


 


「○○在哪里?」などは

文が短いので
そのままズバリで覚えていましたが

きちんと文法ルールがあることに気付いて
使い分けを意識すると逆に混乱したりして

それも楽しいなと思いました(*^-^*)


慣れるまでは
どんどん間違いながら
ものにしていきましょう!

 

 

 
ご参考になれば幸いです。

こんにちは。

ゴールデンウィークが終わりまして
生活のリズムを取り戻しつつあります。

NHK、まいにち中国語
「楽しく!本気で中国語!」は
今週は26-30課。

すでに飛ばしたり
聞けなかったり・・・していますが
再放送で追いかけたいと思います。

 
では今日は第26課の量詞から
復習はいかがでしょうか。
中検は4級範囲になります。
 

 

 

では\(^O^)/ どうぞ~♪

 

 

 


【問題】(   )に入るのは何番ですか?

【1】我想买一( )裤子。 

(①张 ②件 ③条 ④枚)

 


【2】我养着一条狗和两 ( )猫。

(①只②匹 ③条 ④羽)



【3】这( )筷子很好看。 

(①张 ②根 ③条 ④双 )

 

 

※答えは(PCからは)マウスの左クリックを押しながら左右にスライドさせると見えます。
(携帯からは)下の例文をご参照に

 

 

 





↓ さぁ、できましたか~



 

 

 



 

回答:
【1】③
我想买一条裤子。 

Wǒ xiǎng mǎi yītiáo kùzi.
私はズボンを1本買いたい。

【2】①
我养着一条狗和两只猫。

Wǒ yǎngzhe yītiáo gǒu hé liǎng zhī māo.
私は犬を1匹と猫を2匹飼っています。

【3】④
这双筷子很好看。 

Zhè shuāng kuàizi hěn hǎokàn.
この箸はとてもきれいです。


===============================

❄ポイント❄ 量詞

【1】裤子(ズボン)のような細長い物を数える時は"条"を用います。
テキストでは热带鱼 (熱帯魚)も条でした。
"枚"は小型の平たい物や武器を
"张"は平らな面を持つ物など
"件 "は事柄や上着を数える時に用いられます。


【2】"只"は小さい動物に使う。
犬は子犬なら"只"、成犬、大きな犬だと“条”も使われます。
"匹"は馬などに。
“羽”は量詞ではありません。


【3】箸のような2本で一揃いの物を数えるときは"双"を使います。
“张”は平らな面を持つ物、“根”は非常に細長い物を
“条”は“根”ほどではありませんが、やはり細長いものを数える時に使います。


===============================

 

 

 

いかがでしたか~?

 

 

簡単すぎましたか?

ならよかった。(*^-^*)💗

 


 

でも実際に話すときは
本当によく忘れるんですよね~。


この量詞は

中検3級にも頻出ですし

非常に種類が多いですが




見かけたものから少しずつ
覚えていきましょう!

 

 

 
ご参考になれば幸いです。