ご訪問ありがとうございます♡
 

地方在住ワンオペワーママ
少数派でも自分が選んだ道を信じて
常識にとらわれず明るい未来を
切り拓く姿を発信中!!


大好きな夫が海外単身赴任中
5歳娘・2歳息子を持つ
時短勤務ワーママめぐです♡

詳しい自己紹介はこちらから^_^



最近、朝晩涼しくなり
秋らしくなってきましたね



4連休中は息子が鼻水が出たり
娘が咳をしたり私ものどが
痛かったりしましたが…
おかげさまで無事回復しました



さて先月書いたこちらの
ブログの続きになります!

みなさんに質問です



あなたの夢は何ですか?
何のために働いていますか?



と聞かれた時にどう答えますか?
ぶっちゃけ私はこれ系の質問が
めちゃくちゃ苦手で



自分の夢や働く目的を具体的に
語れない私はダメだ…



そんな風に人と比べて自分を
卑下してしまうことが多かった
自分軸をしっかり持って動ける人を
とても羨ましく感じてしまい
無い物ねだりしていた過去がある






ちょうど2年前の第二子育休中に
(Five Factors and Stress)に
出会い診断を受けた結果



私は日本人に多い因子である
「保全性」と「受容性」
が高いということが分かりました



FFS理論に関する著書も
出版していらっしゃる
古野俊幸さんが日経doorsの
で「受容性」をこう説明していました


このタイプは人に対して寛容で肯定的であり、「人の喜びが自分の喜び」と感じることが一番の特徴です。従って、自分軸で動くよりも、相手軸で動きやすいのです。

ですので「あなたは何のために働いていますか?」と問われた場合に、具体的な「誰か」(例えば子ども)を助けたい、と思ってはいても、大きな視点での働く目的を、自分軸で語るのは難しい、というわけです。



それまでの私は自分軸で
語れないことを欠点だとばかり
思っていましたがこの「受容性」
の特徴を知ったことで捉え方が
大きく変わりました!!



/
「誰かのため」に頑張れる
\



というのが「受容性」の
大きな強みであると分かり
私の中での生きづらさというか
自分軸で動けないことの
もどかしさが無くなりました



きっと私だけではなく同じように
自分軸で動けないことをずっと
苦しんでいらっしゃる方って
実は多いのではないでしょうか?






ありきたりかもしれませんが
私の夢や働く目的って結局のところ
「家族が健康で幸せに暮らせる」
ことなのかなと思っています



古野さんも記事でズバリ…



「受容性」の高い人は、
「身近にいる人を幸せにしたい」
という夢からスタートして、
大きく広げていくとよいでしょう。



とおっしゃっており最初の一歩は
ここからのスタートで良いんだと
再確認できて良かったです



振り返ってみると私がこうやって
ブログやSNS発信をしている
大きな理由というのも実は



自分の経験を「誰かのため」
にという想いによるもの!!



これも「受容性」が高い
私の大きな強みを生かしての
行動なのかもしれません



自分の家族の幸せを少しずつ広げて
多くの人の幸せを願えるように
なれたら良いなと思います♡



FFS理論は自己理解だけでなく
他者の強みも知ることができる
人間関係にも生かせるツール



気になった方は是非こちらの
日経アンバサダーブログを
読んでみてくださいね
▷▷▷



私とお友達になりませんか?
◆日経xwomanアンバサダーブログ
https://woman.nikkei.com/atcltrc/blog/moriyamamegumi/

◆インスタ
https://www.instagram.com/mori.megumegu

◆Facebook
https://www.facebook.com/morimegumegu

Twitter
https://twitter.com/megu_mori

◆森山めぐみLINE公式アカウント
http://nav.cx/e6nQMSY



又はLINEのID検索より
@zoa2686dで
検索をお願いします!
アットマークの入力も
お忘れなく!!

◆YouTube特別インタビュー



人気記事  海外単身赴任
 
 
人気記事  産み分け・マネー