韓流時代小説 秘苑の蝶~龍は天に誓うー必ずや王になって、俺を捨てたそなたを我が手に取り戻す | FLOWERS~ めぐみの夢恋語り~・ブログで小説やってます☆

FLOWERS~ めぐみの夢恋語り~・ブログで小説やってます☆

Every day is  a new day.
一瞬一瞬、1日1日を大切に精一杯生きることを心がけています。
小説がメイン(のつもり)ですが、そのほかにもお好みの記事があれば嬉しいです。どうぞごゆっくりご覧下さいませ。

 

 

第四話  韓流時代小説 夢の途中【秘苑の蝶】  後編

~王と世子(コン)の間で揺れる雪鈴の心。そんな中、承恩尚宮ソン氏の懐妊が発覚し~

 国王陽祖に召し上げられた雪鈴は、後宮入りし、承恩尚宮となった。21歳も若い娘のような雪鈴を熱愛する陽祖。
一方、文陽君ことコンは愛する想い人を突然、王に奪われ、嫉妬で鬱々とした日々を送る。そんな中、世子冊封の儀式が行われ、コンはついに正式な東宮となった。
コンはまだ雪鈴が一方的に別離を告げたのは、自分の前途を思い身をひいたのだと考え、何とか雪鈴の本心を確かめたいと思っている。しかし、「王の女」である雪鈴と世子であるコンが二人きりになれる機会など、あるはずもなかった。

だが、秘苑と呼ばれる王宮庭園の奥深く、二人は運命的かつ皮肉な再会を果たす。
更に、導きの蝶である銀蝶が雪鈴を導いたのは王妃の居所とされる中宮殿だった。
ー今でさえ正式な側室でもないのに、私が王妃になるなんてあり得ない。
やはり、銀蝶が未来を告げるというのは自分の思い違いにすぎないと苦笑する雪鈴だったが。
 嵐の王宮編、怒濤の展開、後編。

******

 雪鈴は素っ気なく言い捨てた。
「どうとでも、気が済まれるようにご理解なさればよろしいでしょう」
 数歩あるきかけたところで、再びコンに背後から抱きすくめられた。
「行くな。頼むから、俺の側からいなくならないでくれ。俺の側にいて欲しい」
 雪鈴は軽く眼を瞑り、ひと息ついてから、彼の手を振り払った。
「良い加減になさって下さい。これ以上、私を失望させないで下さい。今のあなたは私がお慕いした方ではありません。堂々として、ご自分の道を邁進されるコンさまは、どこに消えたのですか? 目先の欲に眼が眩んで去ろうとする浅はかな女を懇願して引き留めようとするほど、情けないお方でしたか? 文陽君さま」
 最後の呼びかけに対し、コンの手が伸ばされようとして大きく震え、力なく落ちた。
 彼の瞳に映る自分は、今、どんな顔をしている? きっと世にも醜い表情をしているに違いない。
 雪鈴は今度こそ、その場から足早に歩み去った。流石に今度はコンも追いかけてはこなかった。雪鈴は廊下を歩きながら、大粒の涙を流していた。
ーどうか、愚かな私を許さないで下さい。こんな浅はかな女のことなどきれいさっぱりと忘れ、あなたさまにふさわしい女人をお側にお迎え下さいますように。
 雪鈴は声を出さずに泣いていた。相変わらず、朝から降り続く雨は止みそうにもない。

 一方、取り残されたコンは所在なく庭を見つめていた。
 ふた色の紫陽花が、雨に打たれている。うなだれている花たちは折しも泣いているように見えた。そこで、彼は苦笑いを刻む。
ー男の癖に、何と女々しいのだ、俺は。
 雪鈴の言う通りだ。彼女は間違っていない。

ー去ろうとする女を懇願して引き留めようとするほど、情けないお方でしたか?
 ふいに別れ際に投げつけられた科白が耳奥でこだまする。彼は呪(まじな)いの呪文から逃れたいかのように、烈しく首を振る。
「女に捨てられて、このように取り乱すとは、稀代の女タラシの名が泣くな」
 かつての彼は、都の色町の妓房に登楼しては今夜はこの花、明日はあの花と妓生たちと浮き名を流していた。女を泣かせても、当然ながら泣かされたことはない。
 その自分がたかが十七歳の小娘に見苦しいほど惑乱させられるとは。かつて、つるんで放蕩の限りを尽くしていた悪友どもが見れば、腹を抱えて笑い転げるに相違ない。
 彼は降り止まぬ雨を茫漠と眺め、呟いた。
「だが、雪鈴。この想いは紛うことなく本物であったのだ」
 抱いた女の数は自分でも記憶できないほどであった。自慢できる話でもなく、むしろ恥ずべき過去だと今なら思っている。そんな彼が初めて知った恋の相手が雪鈴であった。
 愕くべきことに、雪鈴に心奪われた瞬間が彼の初恋だった。
 コンは力なく廊下に座り込んだ。彼女が去って、むしろ幸いだったかもしれない。更に無様な姿をさらすことなく済んで良かった。
 最愛の女を失った今、彼の眼は何も映さない。映じるのは、色を失った世界だけだ。灰色の庭の中で、そこだけ鮮やかな色彩を放つ紫陽花すら、今は周囲の灰色に同化しているだけだ。
 花の美しさも、鳥のさえずりも、最早何の意味もない。
 コンが呟いた。
「そなたが俺を捨てた理由、俺が王でないというのなら」
 彼は膝上の片手を関節が浮き上がるくらい握り込んだ。
「必ずや王になってやる。王になって、必ずそなたを我が手に取り戻す」
 地を這うような誓いの声は、絶え間ない雨音に混ざり込み、直に聞こえなくなったー。

 暦が七の月に変わったその日、雪鈴は王命によって参内、後宮入りした。当代の国王陽祖に与えられた身分は〝特別尚宮〟である。特別尚宮という地位は、一般のキャリア尚宮とはまったく違う。〝尚宮〟と名は付いていても、仕事はせず、煌びやかな衣裳に身を飾り側室としての待遇を受ける。正式な側室ではないため、王族を名乗ることはないが、立場と処遇は王の後宮(侍妾)として側室に殉ずる扱いだ。
 要するに、王の寵愛を受けたものの、正式な側室にはなれなかった女君の呼称ともいえる。とはいえ、まだしも特別尚宮の地位を与えられるだけ幸いといえ、中には一夜限りの気紛れで伽を務めただけで、女官として捨て置かれる不遇な者もいないではない。
 特別尚宮は、また〝承恩〟即ち国王の寵愛を受けることから、〝承恩尚宮〟とも呼ばれる。
 むろん、雪鈴は後宮では〝成昭玲〟という偽りの名を名乗ることになる。
 実のところ、雪鈴は後宮入りしたその日、王の寝所に召されるものだとばかり思い込んでいた。コンに一度抱かれたとはいえ、雪鈴は異性との関わりに関しては殆ど経験がないに等しい。更に、愛する男と強引に引き裂かれ、王宮に拉致されるように連れてこられた。彼女の心に王への恐怖と嫌悪しかなくても、仕方ないといえる。
 ゆえに、入内したその日は、必ずや伽を務めねばならないものだと覚悟していた。だが、現実には後宮初めての夜は、与えられた殿舎で眠ることができたのだ。床に入るまでは緊張と不安で凝り固まり、到底一睡もできまいと思っていたにも拘わらず、いざとなると疲れがドッと出て朝まで熟睡していたというのが真相だ。