節分ですね。毎年お参りに行っている壬生寺。ほうらくを割って厄払い。 | これからは自分のために。。あなたらしさを大切にした着物のアドバイスをいたします。

これからは自分のために。。あなたらしさを大切にした着物のアドバイスをいたします。

一瞬もこの先も自分らしくありたい。
着物はあなたがどうなりたいかを叶えてくれます。

出張着付け・着付け教室・顔タイプ着物診断

●  節分ですね。毎年お参りに行っている壬生寺。ほうらくを割って厄払い。


いつも見ていただき、ありがとうございます。


平野恵未(めぐみ)です。


節分には、豆まきや恵方巻きの丸かぶりをしますよね。


そういえば、節分って??


節分の意味ってご存知ですか?



 節分とは、「季節を分ける」ことを意味します。



本来は立春、立夏、立秋、立冬の前日のことをいいます。


なので、本当であれば、4回節分があるわけですね。



しかし旧暦では立春が年の始まりにあたることから、いつのころからか節分といえば、立春の前日をさすようになったそうです。


{A5295C03-FFD3-4360-A036-2EB79044DD80}



京都市中京区の壬生寺は、節分で有名です。


{0EE280E2-7CB4-4B18-A6CD-7183708799F6}



ほうらくに願い事と名前を書いて奉納します。


{0C9EC15E-1BB3-4180-9302-8301E9A29B0C}



壬生狂言で奉納したほうらくを割ってもらい、厄払いをしてもらうんですよ。


{6035932D-008A-4622-8D84-B1A88A4DFB5A}



● 初心者向けレッスン2か月8回コース(壬生教室)
● 1回毎の予約制レッスン(御池教室)
● 御池教室、壬生教室 最新お稽古日
● 出張着物着付けメニュー
● 各種のお問合せはこちらからどうぞ
● 電話でのお問合せ075-252-5512 


【営業時間】9時~18時
【場所】
●烏丸御池教室
〒6040032
京都市中京区新町通御池上ル仲之町36番地小田織物株式会社内
075-252-5512

●壬生教室 
〒6048823
京都市中京区壬生松原町28-26 カフェ&ランチ カド 2F


着物着付け教室おとはホームページ