幼児から出来る原子のお勉強シリーズ(?)
こんな感じで何日か分子で遊んでいたら
白い玉を2つくっつけて
「一番軽い、水素分子ー!」とか言い出したので
満を持して登場、分子模型。
モルカを見ながら作ります。
そんな可愛いもんじゃないぞ。
ホルムアルデヒド。
布団に持ち込み、
「水素と酸素がもっと欲しい」とのこと。
質問されても即答出来ず
google先生に頼りっぱなし!
もっと私が勉強しなきゃアナウンスできません(笑)
1年前まで勉強嫌いで授業にもついていけず
心配だったのが嘘みたいに
知的好奇心が育っていることを実感してます。
5人の子供たちに実践している親勉
ラボ開催のため、
今月は中級しか予定していませんが
リクエストがあれば初級も開講しますので
お気軽にお問い合わせくださいませ!
現役中学生から乳児まで5人の子供と親勉実践中♬
赤ちゃん連れOK!
大和市にて親勉初級講座・中級講座を開講中
最新の講座日程はコチラから!!
※体験お茶会もリクエスト開催しています!
親勉プロデューサー小室尚子先生の親勉無料メルマガはこちら
赤ちゃん連れOK!
大和市にて親勉初級講座・中級講座を開講中
最新の講座日程はコチラから!!
※体験お茶会もリクエスト開催しています!


