自分大好き!とことん甘えて
家事もヘアドライも彼任せ
わがまま彼女の溺愛ノート術
marinaです
初めましての方は
〆切は明日23:59
溺愛コミュニケーション講座
Lady Bloom

自分に自信がない、
自分をイマイチ好きになれない…
彼に遠慮してしまい言いたいことが言えず
なんだか大切にされている感じがしない…
そんな女性たちが続々と
自分への自信と愛されている自信
を取り戻し
私って最高♡私って可愛い♪と思える私
彼から「居るだけで良いよ」とお姫様扱い
幸せ報告が止まらない大人気講座開講
『寝る前の時間』の
影響力は超パワフル!
ということで、
寝る前には良いことだけ
考えましょうね〜とか
寝る前2時間の
スマホはやめましょうとか
言われると思うんですけど、
これって
寝る前には良いことだけ
考えましょうね〜
嫌なことやダメだったことを
考えると体が緊張状態になり
ストレス増加や
睡眠の質が低下する
とか
寝る前2時間の
スマホはやめましょう
ブルーライトが脳を活性化し
体内時計の時間を狂わせて
睡眠の質が低下する
とか
色々理由はあるけど
そんなことより!(えw)
寝る前の時間は
潜在意識に
働きかけるから
超パワフル!
だと思っております。
自分が身を持って
最近経験してるのだが、
最近
寝る前に見た情報を
まーーー
夢に見る!!!笑
起業家仲間の
「同じマンション内で
挨拶交わした人がジャニーズだった」
ってストーリー見てから寝たら
夢にジャニーズ出てくる
生徒ちゃんのサポートで
彼とのお別れの話をしてから寝たら
夢で知らん人とお別れしてる
(付き合ってる人設定だったのだけど
この相手が
ゆうちゃんじゃないのも面白い。)
(なぜならゆうちゃんと別れるのは
想像できないからだと思われる)
これくらい、
眠る直前に見た情報は
潜在意識に強く刷り込まれるので、
超強力!
つまり寝る前は
チャンスタイム
叶ってほしい理想を
妄想したり
理想の自分が
過ごしている生活を
イメージしたり
1日の終わりに
今日の感謝や幸せを
思い出して浸ったり






このブログが
あなたのさらなる幸せに
繋がりますように
それでは最後まで読んでくださり、
ありがとうございました
また更新しますね
レディブル生の声
無料オープンチャットコミュニティ:のろけ部
詳細、参加はこちら
人気の記事はこちら
主宰講座:4ヶ月継続講座Selfish Note
世界から愛でられ
わがままに愛される
現在9期まで開催。
YouTubeチャンネル
marinaオフィシャルインスタグラム
marina公式LINE
公式LINEご登録者様限定プレゼント
世界から特別扱いされる私になる
魅惑の3ステップ動画配布中
あなたの心を癒し、
溺愛力を高める幸せのラブレター
>>QRコードはこちらから♡
メディア掲載『BAILA』2022年12月号
100名以上が参加♡1dayセミナー開催
217名が参加!大人気1dayセミナー開催