家事もヘアドライも彼任せ
わがまま彼女の溺愛ノート術
marinaです
初めましての方は
2ヶ月継続講座レディブル
2期開催決定!4/20スタート
昨日、
ふと流れてきたことをきっかけに
めっちゃハマって鬼リピートしている
幾田りらさんのロマンスの約束
歌詞が良すぎて泣けるの
全部良くて全部
歌詞解説したいくらいなんだけど←
昨日の夜は
歌詞に感動しまくりながら、
一人心を熱くして
インスタ投稿作成してた。笑
おかげで個人的に
激アツな投稿が出来ました
お互いにとって
『なくてはならない大切な存在』
として。
心を委ね合う関係を
築いてきて良かったな
これからも
大切にしあっていきたいな
って思いました
特に昨日の私が惹かれた歌詞が
君の短所や私の長所が
変わってしまっても
代わりはいないよきっと
思い出が示すよまた手を取ろう
という部分。
そうなんだよなぁ。
ゆうちゃんと出会った時は
私は保育士で、
起業するなんて
夢にも思ってなかったし
ゆうちゃんもその頃は
フリーランスといえども
会社と契約して
安定的な仕事をしてたのが、
手放して
お友達と新しい事業を始めたし
4年間で色んな変化を通して、
打ち込むものや、仕事、趣味、
苦手、得意…
お互いに
どんどん変わっていって。
そして
お互いが
自分や相手の変化に
柔軟に対応し続けた結果に、
今がある。
人は『変わりたい』と言いつつ、
変わる一歩を踏み出すには
それなりにパワーが必要で。
勇気が出なかったり
時にはめんどくさくなったりして
理想を叶えるのが
遠のいていっちゃったりする。
希望はあるのに動くのは重くて
そのモヤモヤが愚痴になったりね。笑
恋愛において言えば、
「付き合い始めと変わった」とかも
あるあるだよね。
彼が冷たくなった
扱いがテキトーになった
そんな風に彼は
変わったかもしれないけど、
実は彼女側も変わってたりする
デート中に幸せそうな笑顔より
不機嫌そうな顔を見せるようになった
ありがとうが減って
ダメ出しばかりになった
一緒にいて嬉しいじゃなくて
一緒に居ない時何してるかを
気にして不安になることが増えた
とかってね
長く一緒にいればいるほど、
良くも悪くも変化は沢山訪れる。
だから
変わってしまったことを嘆くより、
変化を乗りこなしていこう
さて、どうやって乗り越える?
どうしたら上手くそれと付き合える?
変化を楽しめる気持ちが、
嘆くだけではなく
「さぁどうする?!」って
逆に楽しんじゃう姿勢が、
ふたりの道を作っていくよね
今日も明日も明後日も
楽しく笑って一緒に過ごしたいから。
「私なら何があっても大丈夫!」
という自分への自信と、
「あなたとなら何が合っても大丈夫!」
という二人の絆への自信を、
育てていこうね
その自信は、
自分を認められるようになること
彼の愛を受け取れるようになること
彼と思いを渡し合う
コミュニケーションをとること
で育っていく。
やり方がわからないなら、
自分なりに頑張っても
上手くいかないなら、
私が力になれるから
一緒に育てていこうね
このブログが
あなたのさらなる幸せに
繋がりますように
それでは最後まで読んでくださり、
ありがとうございました
また更新しますね
無料オープンチャットコミュニティ:のろけ部
詳細、参加はこちら
人気の記事はこちら
主宰講座:4ヶ月継続講座Selfish Note
世界から愛でられ
わがままに愛される
現在9期まで開催。
YouTubeチャンネル
marinaオフィシャルインスタグラム
marina公式LINE
公式LINEご登録者様限定プレゼント
世界から特別扱いされる私になる
魅惑の3ステップ動画配布中
あなたの心を癒し、
溺愛力を高める幸せのラブレター
>>QRコードはこちらから♡
メディア掲載『BAILA』2022年12月号
100名以上が参加♡1dayセミナー開催
217名が参加!大人気1dayセミナー開催