みなさんこんにちは
わがまま彼女の溺愛ノート術
marinaです
(初めましての方はこちら♡)
短所って、
もはや才能で、
むしろ魅力だよね
ってお話がしたい
実は私、3年前くらいに初めて、
自分が負けず嫌いなのを知って。笑
その当時のメンターに、
負けず嫌いだからこそ
努力ができて、
切磋琢磨が出来て良いところ
って言ってもらったんですが
自分ではむしろ
人と勝負するのが苦手で
自分が負けず嫌いだなんて
思ったことなかったから、
心底びっくりした
「私、負けず嫌いなんですか?!」
って言ったら、
「え、そうだと思うよ!知らなかったの?!」
って逆に驚かれたほどの無自覚
でも言われてみれば確かに昔から、
順位とか点数で
優劣つけられるの
めっちゃ嫌い
とか思ってたんですよね。
それって
「みんな違ってみんな良い」精神
なのかと思ってたのだけど、
実は自分が一番になりたいタイプの
負け惜しみだったのかも?!
って思って、
当時めっちゃ衝撃的で
笑いました
でね!
さっきお姉様とやりとりしてて
まりなちゃんは
向上心も競争心も高いから
どんどん進めるんだね
私競争心がなくて
そのままおわりがちw
と言ってもらって。
私から出た言葉が、
負けず嫌いなの知らずに生きてたので、
知らなかった時は土俵から降りまくって
大人しく生きてました
逆に負けず嫌い自覚してから
頭角を表した気がします
短所はもはや才能ですね
だった
短所だと思っていたところは
実は私の強みで、
頑張っても直せないこと
=ついやってしまう才能で、
唯一無二の魅力
短所
=ダメな部分、
=直さなきゃいけない部分
だと思って
直そうと頑張り続けると
なかなか直せずしんどいけど、
そここそが強みだと気付けたら
才能で魅力だと自覚できたら
上手く自分のパワーを
使いこなせるんですよね
そして、
それに気付けた人から、
ありのままの自分で輝き始める
目指すところは
誰かと競って
1番になることではなく、
オンリーワンで
唯一無二で突き抜けて、
自己満足に輝くこと
短所と長所
どちらも合わさるから
あなたらしさとなって、
あなたの
唯一無二の魅力となる
自分の素材を思う存分活かして
「私」という器を
楽しみ尽くしていこうね
私も理想に向かって進み、
自分に負けない!
負けず嫌いを存分に
発揮していきたいと思います
(めんどくさいがよく出てくるのでw
めんどくさいが出た時には
負けず嫌い力発揮したいw)
このブログが
あなたのさらなる幸せに
繋がりますように
それでは最後まで読んでくださり、
ありがとうございました
また更新しますね
継続講座9期詳細はこちら♡
人気の記事はこちら
主宰講座:4ヶ月継続講座Selfish Note
世界から愛でられ
わがままに愛される
現在8期まで開催。
9期年内開催決定
YouTubeチャンネル
marinaオフィシャルインスタグラム
marina公式LINE
公式LINEご登録者様限定プレゼント
世界から特別扱いされる私になる
魅惑の3ステップ動画配布中
あなたの心を癒し、
溺愛力を高める幸せのラブレター
>>QRコードはこちらから♡
メディア掲載『BAILA』2022年12月号
100名以上が参加♡1dayセミナー開催
217名が参加!大人気1dayセミナー開催