メドさんのマニアックな日々 -3ページ目

「アイスリボン1444 in TOKYO SQUARE」-1

9月21日(日)お昼「アイスリボン1444 in TOKYO SQUARE」の観戦に行ってきました。

選手が入場し、Yappyの挨拶で試合開始となりました。

◆第1試合 シングルマッチ15分1本勝負
〇米山香織(ゴキゲンプロレス) (4:56 ぐるんちょ) ✕りこ

身長はあまり変わりませんが、身体の厚みの違いはキャリアの違いを感じさせます。
米山が足踏みからキャメルクラッチでペースを掴み、りこのドロップキックにも動きません。
りこがクリストから619,ミサイルキックと決め、丸め込み連発ですが、返した米山が奇麗に丸め込みました。

◆第2試合 タッグマッチ20分1本勝負
真琴&✕緋彩ませ(hotシュシュ) (8:35 mic mic knife) 〇叶ミク(T-HEARTS)&緋彩もえ(hotシュシュ)

入場式に不参加だったませは禰豆子で登場しましたが、試合中は竹の口枷は外していました。
真琴が「小さい方出てこい!」と呼びますが、もえが先発してエルボーからドロップキック。
もえのダイヤルロックに、真琴はカンパーナ。
ミクに交代し、ドロップキック連打。
真琴はキックでませに交代し、ませが得意ムーブ連発。
真琴との合体フットスタンプも決めますが、もえがカットして、ミクがドロップキック。
ミクのスワントーンボムをませがかわし、真琴のダブルアームからませが丸め込み。
ませがコーナーに上がりますが、もえが抑え、最後はミクが mic mic knifeでスリーカウントを奪いました。

「アイスリボン1443」-2

◆第3試合 トライアングルリボン15分1本勝負
〇しのせ愛梨紗(hotシュシュ/飛鳥プロレス) (7:57 スクールボーイ) ✕緋彩ませ(hotシュシュ),もう一人は星いぶき

アンバランス三人揃って H!Flyで入場して、ダンスを見せました。
ゴングが鳴ると、しのせを無視して、いぶきとませが対峙。
しのせがませに加勢して、いぶきにダブルの腕ひしぎ逆十字からレッグロック。
ませがコーナーにエスケープして、いぶきとしのせの打撃戦はいぶきが優勢。
ませが戻っていぶきを攻め込み、しのせも加わり混戦状態から、ませがフットスタンプ。
ませがいぶきにダイビング・ボディアタックを決めますが、シャイニング・ウィザードでいぶきを排除したしのせが、ませを丸め込んでスリーカウントを奪いました。

◆第4試合 タッグマッチ20分1本勝負
〇Yappy&杏ちゃむ(信州ガールズ) (14:18 ハザードブレイク→片エビ固め) 勝愛実&✕若菜きらり

きらりがYappyを呼び込んでゴングですが、真っ向勝負はYappyが圧倒し、場外戦へ。
リングに戻ってもきらりが捕まりますが、杏ちゃむに反転ミサイルキックで勝に交代。
打撃戦から、杏ちゃむがサブミッション。
再度の場外戦は感情的になった感じで、パートナーが止めに入ります。
リングに戻り勝が攻勢ですが、杏ちゃむが看板で一撃し、両者交代。
きらりのドロップキックに、Yappyがヒップアタック。
パートナーもカットに入り、Yappyのギロチン・ドロップに、きらりはスタナーからミサイルキック。
勝が入り、きらりとデュアル・ダイビング・フットスタンプですが、Yappyはアックスボンバーから合体フェイスバスター。
BAD BUTTSが勝を排除して、きらりにハザードブレイクを決めてスリーカウントを奪いました。

試合後 BAD BUTTSがマイクを取り、タイトルマッチに向けてアピールですが、対する勝のアピールは不十分に終わりました。

そのまま他の選手はリングに上がらず、BAD BUTTS二人で締めましたが、これはこれで良かったと思います。

◆感想
ベストバウトは第二試合。
良かった選手は、メインで強さを見せたYappyを上げたいです。

全体的に試合内容は悪くなかったと思いますが、客入りが良くなかった分、何か工夫を見せて欲しかったとも思います。
最初にも書きましたが、タイトルマッチ等明日への予告編という意味合いは有ったと思いますが、日程には一工夫欲しかったです。

「アイスリボン1443」-1

9月20日(土)お昼、「アイスリボン1443」の観戦に行ってきました。

集客は非常に悪く、過去ワーストレベルだったと思います。
競合する興行が有ったり、それによって団体外選手が呼べなかったりといった状況も一因と考えられますが、今週,来週とニ大会ずつ組まれているスケジュールも大きな原因と思われますので、一考願いたいです。

選手が入場し、勝のマイクを奪った BAD BUTTSが挨拶しますが、それを勝が邪魔し、前哨戦がここから始まっていました。

◆第1試合 シングルマッチ10分1本勝負
〇トトロさつき (6:16 ボディプレス→エビ固め) ✕りこ

りこがエルボー,ドロップキックと攻め込みますが、体格差も有って通用せず、トトロがヘアホイップからキャメルクラッチ。
トトロのボディプレスをかわしたりこが、ドロップキックからクリスト。
りこがミサイルキックですが、回転エビを押し潰したトトロがボディスラムからボディプレスで、スリーカウントを奪いました。

◆第2試合 シングルマッチ10分1本勝負
〇HisokA(JTO) (7:28 フィッシャーマン・スクリュー→片エビ固め) ✕緋彩もえ(hotシュシュ)

リストの取り合いから、もえがボディスラムで投げボディプレス。
もえがボディスラムからストンピングですが、HisokAがエルボーから踏み付け。
HisokAのサブミッションに、もえはドロップキックから卍固め。
丸め込みの応酬から、もえがラ・マヒストラル連発ですが、HisokAはクリアしてスーパードロル。
最後はHisokAが豪快に叩き付けて、スリーカウントを奪いました。
久し振りに見たら大人っぽくなっていたHisokAが上手く引っ張り、もえもしっかり対応した好試合でした。