タイトルに書いた通り、本日2/28日で
体調不良→入院→退院→療養生活を終えて3月から仕事復帰することになりました🥹
その期間が67日間でした。仕事復帰前に振り返っておこうと思います。
体調が悪くなる兆候が見られるようになった日から入院するまでの3日間で体重−6.2㎏ 体脂肪率+1.8% BMI−2.7だったのですよね
そして入院10日間。退院までに体重−1.8㎏ 体脂肪率−3.5%(過去イチの減少w) BMI−0.8と入院期間は3項目すべてマイナス数字でした。さすが食事の管理カンペキ(完食して昼寝して...のんびり生活だったのに)です
本日2/28日(金)の計測で67日間の療養期間を終了としたいと思います。気になる67日間の増減は...
体重−8.6㎏ 体脂肪率+0.4% BMI−3.8でした



土日を挟んで週明けの月曜日から復帰します

体調不良をきっかけに健康であることの大切さを痛感しました。期間中は仕事へのストレスもなく快適だったのもありますが
健康あってこその日常生活の有り難さを感じます。それでも67日間で−8.6㎏は(たぶん?)過去イチなのでは?


3月といえば年度末の忙しさもあってストレス発散のための爆食いが気になるところ。だけど...今の生活ペースを維持できるようにしたいと思います。
ちなみに明日から3月。仕事復帰前に4回目のチートを導入いたします

今回は仕事復帰で活動量も上がることを期待してのチート爆食いです。仕事モードになると睡眠時間の確保が難しくなりますが、どのくらいの期間でリセットできるのかも楽しみです。
それではまた

好きなビスケット教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ