たまに経過を記録していこうと思います。毎日の増減は気にしているのに、一定期間での増減については記録にしていなかったと反省

MEC食5年目に入って最近までのMAX体重(増減のみ)は以下の記事の時でした

食生活など(バターコーヒーを再開したのも通算MEC食5年目でした)の変化により、ずっと増加傾向でしたが、今朝の体重と最近のMAX体重を比べてみたら...
体重−2.2㎏ 体脂肪率+1.3% BMI−0.9でした😵💦
昨日(5/26)の時点で気づいていれば−2㎏でした
振り返ると、タイトルにも書いたようにシンプル(MEC食)を意識し、ランチョンマットに載る食事🍽を心がけたのも、この時期からだったのかな

あとは一口sizeを小さく!カムカム30!!食べる時はMEC食(肉卵チーズ)を優先に!!!そして水分量を1ℓ前後に気をつけたくらい。
バターコーヒー☕️のMCTオイルも小さじ2杯にしたのも5月から。オイルを増やしてカロリーOverにならないように気をつけたのもマイナス数字に関係しているかも。
バターコーヒーの1週間ごとの記録よりマイナス数字(体脂肪率はプラスだけどw)の報告が先になってしまいました。これから振り返りも兼ねてゆっくり気まぐれに書いていこうと思います

また変化があったらブログを書きますね



🆕Amebaサークルとmixiコミュニティのお知らせ🆕
MEC食&糖質制限サークルもあります
LINE de MEC食(糖質制限)☆

mixiコミュニティ
MEC食と糖質制限で痩せ隊☆

もやっています。mixiコミュニティはMEC食+糖質制限+藤川理論が混ざった感じになっています。


新管理者に任命いただきました。このタイミングでMEC食+藤川理論(摂食障害のみ)の方のオープンチャットを開始しました。オープンチャットは参加自由です。各自で検索して参加してください。藤川理論については私も初心者なので皆さんと頑張りたいと思います
藤川理論・メガビタミンで不調を改善されている人との交流の場になれたら嬉しいです😆
そして低糖質の輪がもっと広がりますように🙏
気軽に参加してください。よろしくお願いします

よければポチっと応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村