いや〜アロマテラピーって本当にいいもんですね〜
このブログタイトルで水野晴郎さんを思い出した方
ありがとうございます(笑)
どの世代まで知ってるんだろう?
「いや~アロマテラピーって本当にいいもんですね~」

最近よく口にしている

アロマテラピーってこんなに楽しいよ
って
伝えることがこれまた楽しい
私の講座を受けて下さる方は
アロマテラピーがほぼ初めてということが多い。
最初にアロマって面白い!楽しい!って
思ってもらわないと・・・アロマを使う事ってなくなると思う。
もともとアロマテラピーって素晴らしいから
その魅力は伝わると思うけど
より楽しむ方法やこんな使い方も出来るよ~ってのが
わかったら、もっともっと面白いよね
どうお伝えしたらいいのか、どう話したら楽しさが伝わるのか・・・
毎日毎日、試行錯誤・・・
まだまだ続くでしょうね
検定試験を目指したい方、ちょっとだけ生活に取り入れたい方
入口は色々でも、アロマテラピーに触れて
楽しさを感じてもらえたら嬉しいな~と思いながら
講座をしてる
講座の中で行う「香りのイメージワーク」
これがまたサイコーね
色んなイメージが自分の中からわき上がるって
不思議なのよね
うかんだイメージは、香りの象徴なのか
自分と香りのリンクした部分なのか
前世の記憶なのか・・・
自分の「気づき」のきっかけになる
ワークだと思う。
皆さんに誘導の声のトーンがいいとか
誘導が上手いとか褒められます

えーホントに?!と思いながらも
嬉しく思います。
ありがとうございます
きっとこのワークが「好き」だからだと思いますよ
あまりに楽しいので、オリジナルのメニューを
作りたいくらい

うん、作っちゃおうかな
楽しいメニュー考えます

ありがとうございます(笑)
どの世代まで知ってるんだろう?
「いや~アロマテラピーって本当にいいもんですね~」


最近よく口にしている


アロマテラピーってこんなに楽しいよ
って伝えることがこれまた楽しい

私の講座を受けて下さる方は
アロマテラピーがほぼ初めてということが多い。
最初にアロマって面白い!楽しい!って
思ってもらわないと・・・アロマを使う事ってなくなると思う。
もともとアロマテラピーって素晴らしいから
その魅力は伝わると思うけど
より楽しむ方法やこんな使い方も出来るよ~ってのが
わかったら、もっともっと面白いよね

どうお伝えしたらいいのか、どう話したら楽しさが伝わるのか・・・
毎日毎日、試行錯誤・・・
まだまだ続くでしょうね

検定試験を目指したい方、ちょっとだけ生活に取り入れたい方
入口は色々でも、アロマテラピーに触れて
楽しさを感じてもらえたら嬉しいな~と思いながら
講座をしてる

講座の中で行う「香りのイメージワーク」

これがまたサイコーね

色んなイメージが自分の中からわき上がるって
不思議なのよね

うかんだイメージは、香りの象徴なのか
自分と香りのリンクした部分なのか
前世の記憶なのか・・・
自分の「気づき」のきっかけになる
ワークだと思う。
皆さんに誘導の声のトーンがいいとか
誘導が上手いとか褒められます


えーホントに?!と思いながらも
嬉しく思います。
ありがとうございます

きっとこのワークが「好き」だからだと思いますよ

あまりに楽しいので、オリジナルのメニューを
作りたいくらい


うん、作っちゃおうかな

楽しいメニュー考えます


五感磨きのアロマテラピー、ラベンダーの回終了しました!
5日は五感磨きのアロマテラピーラベンダー編
ワークショップでした!
アロマテラピーが初めての方々だったので
アロマテラピーとは・・・というところから
お話ししました
そして、ラベンダー、スパイクラベンダー、ラバンディンの違い、
同じラベンダーでもメーカーによって香りが違うのを
実際香りを嗅いで頂いて実感してもらいました。
それから、ラベンダーは本当に鎮静効果があるのか?
本に書いてあるブレンディングを試したり
香りのイメージワークを私の誘導で行いました。
面白いイメージが湧いたりして
これは今、こういう状態だからかもね~
なんて話で盛り上がりました。
そして、恥ずかしながら私の作ったラベンダークッキーと
ラベンダー、ローズ、ブルーマロウ、リンデン、オレンジピールの
ハーブティーで、ちょっとブレイク
最後に新月だったので、新月のワーク・・・
お月様にみんなでお願いをしました!
イメージワークなどで身体が浄化され
とっても良い状態だったと思うので
お願いもお月様に届くはず!!!
・・・と思っていたら、講座修了後に早速1つ
叶いましたよ


ありがとう、お月様
皆さんの願いも叶いますように
よろしくお願いします
お月様
ワークショップでした!

アロマテラピーが初めての方々だったので
アロマテラピーとは・・・というところから
お話ししました

そして、ラベンダー、スパイクラベンダー、ラバンディンの違い、
同じラベンダーでもメーカーによって香りが違うのを
実際香りを嗅いで頂いて実感してもらいました。
それから、ラベンダーは本当に鎮静効果があるのか?
本に書いてあるブレンディングを試したり
香りのイメージワークを私の誘導で行いました。
面白いイメージが湧いたりして
これは今、こういう状態だからかもね~
なんて話で盛り上がりました。
そして、恥ずかしながら私の作ったラベンダークッキーと
ラベンダー、ローズ、ブルーマロウ、リンデン、オレンジピールの
ハーブティーで、ちょっとブレイク

最後に新月だったので、新月のワーク・・・
お月様にみんなでお願いをしました!
イメージワークなどで身体が浄化され
とっても良い状態だったと思うので
お願いもお月様に届くはず!!!
・・・と思っていたら、講座修了後に早速1つ
叶いましたよ



ありがとう、お月様

皆さんの願いも叶いますように

よろしくお願いします
お月様
ひな祭り
今日はひな祭りでしたね
ひな人形は実家だし、うちには子供がいないので
ひな人形を飾ることもなく・・・
そうすると、ひな祭りって実感がわかないな。
・・・と思っていたら、お客様から「ひなあられ」ならぬ
「雛ぼうろ」を頂きました
ありがとうございます
お気遣い頂いて、すみません
ぼうろ好き
今日のうちのお嬢は
ダンナに抱っこされて、外を眺めておりました
抱っこ嫌いなのに、おとなしいと思ったら
あばれて、こんな写真になっちゃった
桃の花
とへちもん
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*-*
私のサロンです♪
m+drops*
メルマガ配信しています♪
まぐまぐ「香りのしずく*メッセージ」
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*-*

ひな人形は実家だし、うちには子供がいないので
ひな人形を飾ることもなく・・・
そうすると、ひな祭りって実感がわかないな。
・・・と思っていたら、お客様から「ひなあられ」ならぬ
「雛ぼうろ」を頂きました

ありがとうございます

お気遣い頂いて、すみません
ぼうろ好き

今日のうちのお嬢は
ダンナに抱っこされて、外を眺めておりました

抱っこ嫌いなのに、おとなしいと思ったら

あばれて、こんな写真になっちゃった

桃の花
とへちもん
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*-*
私のサロンです♪
m+drops*
メルマガ配信しています♪
まぐまぐ「香りのしずく*メッセージ」
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*-*