薬剤師をしながら画商をしています。
今、日本で注目されている画商です。
世界の猫島の相島で、丘の上の美術館を開館。  話題となり大成功をおさめる。現在移転に向けて活動中です。
        麟(うんりき)
♡自己紹介はこちらから♡
  ★参考記事★

 

 
いつも、ありがとうございます。
 
今日は、
 
皆さまもご存知だと思いますが、
 
話題の
 
大人の粉ミルクをご紹介します。
 
私も、一箱買ってみました。
 
少し痩せたいなぁと思い、
 
大人の粉ミルクには良いものが入っているし、
 
食事を粉ミルクに置き換えて、
 
何とかならないものかと思いました。
 
 
しかし、
 
自分の意思とは反して、
 
胃袋にも元気な意思がある様で、
 
ご飯も美味しく食べてしまいました。
 
残念⤵︎⤵︎
 
青汁と大人の粉ミルクを一緒に水で溶いて
 
飲むのもGOODです♡
 
 
大人の粉ミルクは、
 
森永乳業が最初に販売を始めました。
 
 
他の企業も販売を始めました。
 
 
骨を強くする成分が入っています。
 
カルシウム剤の処方をされている方は、
 
カルシウムの過剰摂取は、
 
高カルシウム血症の弊害もあるので、
 
きちんと、
 
薬剤師さん、
 
主治医の先生に相談してくださいね。
 
 
 
高カルシウム血症とは
 
血液中のカルシウム濃度が高くなってしまう状態を指します。
血液中のカルシウムが多くなると、骨がもろ

 

くなったり、腎臓に結石ができたり、心臓や脳、腎臓のはたらきが悪くなる原因となります。
 
 
 
梅雨明けした。 。
 
これから迎える夏。
 
昨年の猛暑は、凄かった。
 
今年の夏は、優しい夏であってほしい。
 
本当に、
 
昨年の夏の体力の消耗は凄かった。
 
あの、
 
相島のボス猫 コムギもこんなんだった。
 
 
 
猫達が心配だ。
 
この夏乗り切れるかな。。
 
 
話は、大人の粉ミルクに戻り、、
 
食欲が落ちがちで、
 
栄養摂取に不安な方は、
 
利用されても良いのかなぁと、
 
今回ご案内しました。
 
健康食品は、沢山ありますね。
 
 
何を選んだらいいかのご相談にのることも多いし、
 
この健康食品と、飲んでる薬の飲み合わせを
 
尋ねに来られる方も多いです。
 
私は、
 
コエンザイムQ10を何年も飲んでいます。
 
これを軸に、
 
プラス何かを入れる事があります。
 
意識して良いものを取り入れてる方は、
 
取り入れていない方と比べると、
 
差が出てきます。
 
話題の商品を取り入れる事は、
 
やはり楽しいので、その時その時入れて意識を高めておく事でも
 
良いと思っています。
 
やはり予防は、
 
早めが効果的です♡
 
今日も、
 
笑顔溢れる素敵な一日をお過ごしください。
 
感謝感謝。
 
 
猫展  開催してみませんか⁉️  
 詳しくはこちらの参考記事♡ クリック上差し

あなたからのご連絡が第一歩の勇気です♡

 

 

問い合わせ先
 
ラインからは、
友だち追加
ID検索は @llt1898l  
 
メールからは
 
ご気軽に連絡して下さい。

 

 

 

 

絵画のご注文依頼や、メール・ラインからご連絡頂けると有り難いです。
後程、折り返しご連絡させて頂きます。
 
ご自宅、企業様、病院、薬局、学校、保育園、幼稚園、テナント、ホテル、旅館、飲食店などなど。
お祝い、御礼にも喜ばれます。
 
日本画 水彩画 油彩画 水墨画 版画‥など。
ご相談に対応させて頂きます!
 
絵画の展示は、その空間を彩り、飾っている方の品格までグレードアップします。
自分も訪れる方にも癒しを感じさせてくれるものです。
また自分の日常生活を彩るスパイスにもなります。
 

 

 

 

■自己紹介
麟(うんりき)
 
世界のねこ島で話題の相島で
丘の上の美術館を開館して大成功をおさめました。
 
全身猫スタイルで、新宮ー相島間をフェリーで行き来する、別名 猫っ子で活動させて頂きましたあしあと
来年はねずみ年なので、相島 猫っ子を退いて、ネズミさんに譲り、ニャンと言って、ネズミさんを応援しています!
 
薬剤師をしていて、長く薬で治療をしている患者さんを見て、メディカル、ケミカルではない、人を感動をする分野がある事に気付きました。 試験管から見る美の世界をテーマにして、芸術の仕事をさせて頂いています!