薬剤師をしながら画商をしています。
今、日本で注目されている画商です。
世界の猫島の相島で、丘の上の美術館を開館。  話題となり大成功をおさめる。現在移転に向けて活動中です。
        麟(うんりき)
♡自己紹介はこちらから♡
  ★参考記事★

 

今日は、やっぱりこの話題から。


新元号発表を

 
薬局で患者様、薬局局員と、
 
テレビで目の前で一緒に待っていました。
 
仕事少しの間、お休みして、
 
歴史的瞬間を、
 
みんなで待ちました!
 
令和
 
それを聞いて、、
 
誰しも予想してなかった元号だったので、
 
歓喜の声が溢れました。
 
礼節 を重んじる様な凛とした響き
 
日本人のプライドを感じますね
 
和みの心 平和の心 日本の和の精神
 
優しさを感じます。
 
確かに、令と和 相反する響きです。
 
日本人の和を愛でる感性が表現されていると。
 
日本人の心を、もう一度初心に立ち返り、
 
出発して行こうという、
 
次世代への期待が込められている
 
元号で、とても素敵ですね!
 
 
 
令和”には
「明日への希望と共に日本人一人一人が大きな花を咲かせる」という願い込められているとのことです」と。
 
令和 格好いいですね!
 
日本、なかなかやるじゃない!
 
と、私も希望で胸が膨らみました!
 
 

文化を育み自然の美しさを愛でることに感謝をしながら、平和で希望に満ちた未来を切り開く。

万葉集のように全ての人々が平等に平和で愛に溢れて世界を目指していくということと、自然文化の美しさなど愛せるようにという願いが込められているということです。   

万葉集は、日本の豊かな国民文化を示していて、

万葉集が書かれた時代は、

グローバルな時代だったと。

厳しい寒さを超えて、梅の花が開花する

文化が発展する時代になる様にとの想いがいっぱい含まれているのですね!

 

平成も、あと少し。
 
平成の想い出を心巡らせながら
 
新時代に期待し、
 
1日1日を大切に過ごしたいですね。
 


美智子様のお言葉の書籍を拝読させて頂きました。

本当に心が美しい方ですね。

お言葉の一つ一つに優しさが溢れていて、

美しい和の心を感じました。

自分の心の未熟さを反省し、

人生の奥行きの深さに、今からの未来に、身が引き締まる想いになりました。

長い間のご公務、

大変な御心労だったと思います。

ゆっくり、お休み頂きたいですね。

猫展  開催してみませんか⁉️  
 詳しくはこちらの参考記事♡ クリック上差し

あなたからのご連絡が第一歩の勇気です♡

 

 

問い合わせ先
 
ラインからは、
友だち追加
ID検索は @llt1898l  
 
メールからは
 
ご気軽に連絡して下さい。

 

 

 

 

絵画のご注文依頼や、メール・ラインからご連絡頂けると有り難いです。
後程、折り返しご連絡させて頂きます。
 
ご自宅、企業様、病院、薬局、学校、保育園、幼稚園、テナント、ホテル、旅館、飲食店などなど。
お祝い、御礼にも喜ばれます。
 
日本画 水彩画 油彩画 水墨画 版画‥など。
ご相談に対応させて頂きます!
 
絵画の展示は、その空間を彩り、飾っている方の品格までグレードアップします。
自分も訪れる方にも癒しを感じさせてくれるものです。
また自分の日常生活を彩るスパイスにもなります。
 

 

 

 

■自己紹介
麟(うんりき)
 
世界のねこ島で話題の相島で
丘の上の美術館を開館して大成功をおさめました。
 
全身猫スタイルで、新宮ー相島間をフェリーで行き来する、別名 猫っ子で活動させて頂きましたあしあと
来年はねずみ年なので、相島 猫っ子を退いて、ネズミさんに譲り、ニャンと言って、ネズミさんを応援しています!
 
薬剤師をしていて、長く薬で治療をしている患者さんを見て、メディカル、ケミカルではない、人を感動をする分野がある事に気付きました。 試験管から見る美の世界をテーマにして、芸術の仕事をさせて頂いています!