正直、面倒くさい中年女性 | おじょーず!Life☆in スイス

おじょーず!Life☆in スイス

スイス人ダンナ様(日本語ペラペラ&ちょっぴり乙女系)&2人の子供達とのスイスライフを綴って行きます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真館もアップしてます♪


 

冬休みの数日は、↓この国で過ごした我々一家。

 

 

【オーストリアワイン】【白ワイン】フリッチ グリュナーフェルトリナー シュタインベルグ 2021[辛口]

(写真クリックでHPへ)

 

 

実は旅行前に風邪を引いて寝込んでいた私。

・・・微熱があってすぐ下がったのに頭痛が酷く。

 

旅行までに何とか治さねば!!

 

ということで、

 

昼寝にいそしむ私。(グウグウ)

 

こんなに頑張ってお昼寝しているのに。。。

 

うるさい我が家のメンツ。

・・・普通、人が寝ている時には静かにしませんかね?!

 

寝ぼけながらも「うるさい!」と、幾度となく怒った私のことなんて全く気にしない三人。

 

ウエーイ!!

・・・何をそんなに騒ぐことがあるんでしょう。

 

ついにブチ切れた私。

 

「もう私は旅行に行かない。三人で行っておいで。」

 

途端に静かになる三人。

 

「マミ、一緒に行こうよー」

 

と言う子供達。

 

「やなこった。」

 

と私。

 

 

みなさんが思っていることを当てましょうか?

 

せーの!

「大人げなーい!」

 

↓大人げないエピソード

 

 

 

いつまでたっても、旅行の支度をしない私に不安を感じたのか、

 

「マミ…ごめんなさい」

 

と、転がっている私に寄り添うタマオ。

 

「あー、もっとお願いしないと、一緒に行きませんよーだ!」

・・・と心の中で思う私。

 

 

みなさんが思っていることを当てましょうか?

 

せーの!

「面倒くさーい!」

「こういう人が家族にいるのいやだー!」

 

 

そして、別の部屋からはペマコの嗚咽が漏れています。

 

心配したタマオがペマコの元に駆け付け、また私の所に戻って来ました。

 

「ペマコが泣きながらマミにメールを書いて送ったから、読んでみて!」

 

「メールって。。。同じ家(しかも狭い)にいるのに。」

 

メールを開封して見ると。。。

 

 

 
 

 

要約すれば、

 

「みんなで一緒に行きたい。自分達が大きくなったら一緒に家族で行動する時間が少なくなるから、家族との今の時間を大切にしたい。だから来てください。」

 

ということのようです。

 

がしかし。

 

このくだりは、一体何なのでしょう↓

 

 

「マミが一人で家にいる時、誰かがマミを殺しちゃうかもしれないし、本当に心配しちゃう。」

 

・・・一気にサスペンス!

・・・考え方の飛躍の仕方が私そっくりでイヤになっちゃう!

 

 

 

 

 

ペマコの溢れんばかりの真心に、

 

「そこまで言うんだったら、母さん行ってあげようかな~」

 

となった私なのでした。

 

↓ダンナ様。。。

 

 

はいはい、みなさんが思っていることを当てましょうか?

 

せーの!

「子供泣かせんな!」

 

「ペロリっ!」

 

・・・面倒くさい母さんでごめんよ!

 

子供達が面倒くさい私に対応している間、ダンナ様は何をしていたのか。

 

私以外のメンツのパスポートなどをカバンに詰め、荷造り完了!

 

食べ残した夕飯を指差し、

 

「ボクたちが旅行に行っている間、ojoがこれ食べとく?それとも冷凍しとく?」(おふくろ系男子全開)

 

と、すっかり私を置いていく態勢に。

 

「おまえも騒いだんだから誘えや。」

 

そんなこんなで、なんとかみんな揃って旅立つことが出来たのです。

 

 

↓なんだか良かったね!

にほんブログ村 海外生活ブログへ

にほんブログ村

 

↓こちらにも1票入れて頂けると嬉しいです♪

人気ブログランキングへ

 

 

****************************

★コメントはTwitterのコメ欄からお願いします。→twitter

★只今引きこもり生活改善中!毎日外に出た証拠写真をインスタ

upしてます。新Instagram

★当ブログの内容、テキストなどの無断使用はご遠慮ください。

(リブログは常識の範囲内でご自由にどうぞ♪)

**************************