”汚い”って… ~スイス子供の事件簿~ | おじょーず!Life☆in スイス

おじょーず!Life☆in スイス

スイス人ダンナ様(日本語ペラペラ&ちょっぴり乙女系)&2人の子供達とのスイスライフを綴って行きます♪

 

 

 

【ホワイトデーにいかがでしょう】

 

 

 

 

 

写真館もアップしてます♪


 

昨日のお話の続き。


 

クラスの仲良しエマからSNSをブロックされたペマコ。

 

学校へ行くペマコの表情は暗さを漂わせていましたが、以前のように「悲しい」というよりは、「怒っている」といった感じでした。

 

学校から帰って来たペマコに、学校での様子を聞いてみると。。。

 

やはりエマとは絶交状態。

ペマコは他の友達・ハンナと一緒に行動したようです。

 

すると。。。

 

エマも別の友達・ジャイ子と一緒にいたそうなんですが、なにやらヒソヒソと二人で話しながら、ペマコ達を睨んで来たそうで。

 

あーあーあー!!

だから女子ってイヤなんだよ。

この後、上履き隠したり、机にバカって書いたりするんでしょ!

陰険なり!陰険なり!

(誰もそんなことしていません)

・・・想像の翼を思いっきり羽ばたかせる私。

 

ペマコとハンナは教室でそのまま気にせずに遊んでいたそうです。

 

ハンナとペマコが黒板に絵を描いて遊び、ハンナが黒板に「ペマコ」と書いたその時です。

 

いきなり飛び出して来たジャイ子。

 

黒板消しをひっつかむと、

 

「その名前は汚い名前だから、ここに書かないで!」

 

と言うと、「ペマコ」と書かれたところを黒板消しで消したのだそう。

 

おい、そこの天然ブス。私もだけど

おまえに、「ペマコ」という名前を”汚い”なんて言われる筋合いはないんだよ!!(激怒)

(思い出すだけでも腹が立って、言葉が荒れてしまいました。ごめんなさい。)

 

それを笑いながら見ていたエマ。

・・・こいつが一番恐ろしいな!

 

そんなことを、悲しいとも怒るともつかない表情で話してくれたペマコを見て、私もとても悲しい気持ちに。

 

「名前」とは、親が初めて子供に贈るギフト。

 

私達も命名辞典を買ったり、あれこれ調べ、長い間いろいろと考えました。

一度決定した名前は、ペマコが生まれる数か月前に誕生した、知人のお子さんと同じだったので却下。

 

名前を再考し、最終的にスイス名でも日本名でも使え、日本の画数が吉数になる名前を探しました。

 

↓スイスで購入した名付け辞典の日本名の意味がヘン。

 

 

この子が健康に育つように。

この子が困難に負けないように。

この子が幸せになるように。

 

親である私達は、いろんな願いを込めて自分の子供に名前をプレゼントしているのです。

 

それを「汚い」だなんて。。。

 

ジャイ子の父親もまた感じが悪く、私が挨拶しても無視。

最初は聞こえなかったのかなと思いましたが、三回以上挨拶してもガン無視だったので、とても非常識なのか、アジア人蔑視系の人なのか。。。

 

 

【極美品/品質保証書付】 アンティークコイン 硬貨 アルバニア 1927-R ゴールド 100 フランガ NGC MS-63 鋳造 : 5,000- show original title [送料無料] #oot-wr-6604-80

ここの国のご出身だそうです。

(写真クリックでHPへ)

 

 

そういう親の元で育っているので、まあ、子供もこんな感じに仕上がるのでしょう。

 

ペマコには、

 

「また同じようなことを言われたら教えてね。先生に言うから!」

 

といつでも出陣する準備が出来ていることを伝えました。

・・・実際、矢面に立つのはダンナ様だけれども。

 

【最高級貝殻】法螺貝 ほら貝 笛楽器 No.4 <送料無料>

戦いのためにこれを買おうかな。現代、全裸監督のイメージだけれども。それにしてもお高い道具です。

(写真クリックでHPへ)

 

 

ペマコはお人好しでボーっとしているので、なんだかとても心配。

 

こちらでは、大学進学する人は20%程度。

16歳で就職する人がほとんどなのですが、もしペマコが16歳で就職したら、まだ子供でお人好しのペマコを利用して食い物にする先輩連中がいるんじゃないか。

 

ヘンなジジイが「ちぃとぐらい、よかろうもん!」とか言いながら、お尻を触ってくるとかもあるかもしれませんし。

 

もう、先のことを考えたら心配で心配で!

 

ペマコが就職したら清掃会社に就職して、ペマコの会社に清掃員として潜り込んであたいが守ってあげないと!などと考える日々。

(もう、あんたスパイじゃん!スパイ!)

 

我が子の存在は自分にとって生きる強さを与えてくれますが、我が子が痛い思いをしていると、自分のこと以上に痛く感じ、逆に弱みにもなると思う今日この頃。

 

子供を守る早道は、子供を強く育てることなんだろうな。。。

 

つづく

 

 

↓私の空回りに一票を!

にほんブログ村 海外生活ブログへ

にほんブログ村

 

↓こちらにも1票入れて頂けると嬉しいです♪

人気ブログランキングへ

 

 

****************************

★コメントはTwitterのコメ欄からお願いします。→twitter

★只今引きこもり生活改善中!毎日外に出た証拠写真をインスタ

upしてます。新Instagram

★当ブログの内容、テキストなどの無断使用はご遠慮ください。

(リブログは常識の範囲内でご自由にどうぞ♪)

**************************