日々此探究。

日々此探究。

カレーとメタルをメインに書いているブログです。
メタルって,音楽のジャンルの事です。
カレー以外の料理についても書きます。
お花の事も書きます。

つまり,自分の思う事を好きなように書き綴ります。
どうぞ,ごゆるりと。


『麒麟@ぷー』 が書いているブログです。
詳しくはプロフィール をご覧下さい。

特に最近は 『料理』『メタル』 の記事の割合が高めです。
『カレー』 については,スパイスから作ったりしています。
まだまだ修行中。






Amebaでブログを始めよう!
こないだ更新したら久々に書きたくなったので。
「気が向いたからって調子に乗って~」
…はい,その通りです。






例の様に週末にキーマカレーを作ったわけですが。

キーマを作るたびに,お弁当?として持っていて食べてもらってる友人がいます。
同じ研究室に。
何でそうなったのか全然覚えてないんだけど…w


そんでまぁ,今回も持って行って,今日の昼に食べてもらったんですけどね。
いつぶりだろ…ホント3,4か月ぶりくらいな感じで。

そんで,食べて一言。
「相変わらず美味いねぇw」とね。

持ってくたびに美味い美味いって食べてくれるからさ,
まぁ,その感想も予想の範疇と言うか…と書くと思いあがってるヤツみたいに思われるけどw
でも実際,もう10回は持って行ってるけど,毎回そう言ってもらってる気がする。

うちで出来立てを振る舞った時の反応が一番良かったけどさw


それだけの話なんだけど,何度言われても嬉しいものだよ。
しかも今回は「相変わらず」と来たもんだ。
美味くて当たり前みたいな感じになってるのはこれ如何に…w


それでも嬉しいものは嬉しいわけでして。
その言葉だけでお酒飲めるよ,ホント。
そんでまた頑張ろうと思えるんです。料理も何事も。

単純だな~w





縦にならないから横向きのカレーで失礼しますw





あと,玉ねぎのみじん切りはこの方法でやりなさいよw
粒が揃った方が触感が良くなって美味しく感じるから!
ご無沙汰しています…
全然更新してないですね,さーせんorz


さて,突然更新。
しかもメタルじゃない!

しかし飯の話だ!w




(あれ?何で縦にならないの??)


先日,ひょんな事から繋がったお米農家方から新米を購入しました。
『ゆめぴりか』『ゆきさやか』
どちらも北海道産のお米です。

現在,『ゆめぴりか』『ゆきさやか』に加えて,知人から頂いた『ひとめぼれ』を並行して食べています。
いわゆる食べ比べ,でしょうか。

でも,こうやって色んなお米を並行して食べていると,味わいの違いがよく分かるんですよ。
『ひとめぼれ』は実家でよく食べていたお米で,自分のベースになってるお米です。
それと比較すると…
『ゆめぴりか』はとても『ひとめぼれ』に近いなぁ,と。
個人的には『ひとめぼれ』よりはサラッとしてる印象ですが,ほぼ変わらないかと。
「北海道のお米ってこんなに美味いんだ…」って,本当に驚きました。

実は,こっちに住み始めた当初,生協で『ななつぼし』を買ったのですが…
農家の皆様,ごめんなさい。
食べてすぐ,物凄く淡白でサラッとしてて味わいも何も…と言う印象を抱いてしまいました。
そのため,それ以降北海道のお米には手を出していなかったのです…
それも『ゆめぴりか』を食べて間違いだったことに気づきましたが。

そして『ゆきさやか』
『ゆめぴりか』に比べてサラッとしててあっさり目な印象ですが,味わいはこちらの方が上かなーと思いました。
上っつーか…俺の好みにハマったって表現が正しいですねw



今回,お米の食べ比べをしてて思ったことがあるんです。

モチっとしたお米は甘みが強くて美味いです。
固めのサラッとしたお米は淡い旨みと香りが楽しめると思います。

多分,ですが…
モチっとした柔らかいお米って,少ない咀嚼回数でも柔らかいお米がどんどん崩れて,どんどん唾液と混ざって,多くのでんぷんがすぐに糖に代わると思うんです。
だから強い甘みがすぐに口に広がって,それが美味しさに繋がるのかな,と。
サラッとした固いお米は,同じ回数だけ噛んでも粒が崩れにくいので,結果唾液との混ざりもあまくなり,甘さよりも米の味?が強く感じられるのかと。

んで,世間一般で言うご飯の美味しさって「甘さ」だから,いいお米ってモチモチしたご飯なんだろうなー,と。
高級お米の代名詞『魚沼産コシヒカリ』は食べたことないのでコメントできませんw
が。
山形の
『つや姫』
こいつも高級米の一角になってますが…
こいつは美味い。ホントに美味い。
「普段食べてるご飯ってなんなの!?」って思うくらい物凄く美味い。
そーゆーのって,モチっとしたお米なんですよねー。

だから,いわゆる『美味い米』が食べたいならいいもの買っとくのがベストなのかなぁ,と。

一方で,甘みよりも米らしさと言うか…
個人的には純米酒とかで感じられる米米した感じの味を連想するんですけど,そういう,甘み以外の味わいが好きな人はサラッとしたお米が合うのかも。
俺はこちらの方が好みっぽいです。

初めての品種を選ぶなら,アミロース含有量とたんぱく質含有量で大体の固さとかが把握できるから,それを参考にすれば好みのお米にたどり着けるかも。
ま,実際に炊いて食べてみない事には分からないけどねw

ちなみに香りですが。
お米の保存方法で相当変わるので,あまり言及しても意味ないかな?と。
保存方法が悪いと,炊き立てのお米も変な臭いになるしね。



っつーわけで,甘さの際立つお米は味が濃く感じられるので,味の濃いおかずと合わせると美味しく食べらるかも。
一方でサラッとしたお米は薄味の煮物とか刺身とかと合わせると美味しいのかも知れん。
…と言う結果に行きついたので,3種のお米をおかずに合わせつつ変えてます。
パスタだってソースに合わせて形状を変えるでしょ?
そんな感じでお米も,おかずに合わせて選べたら楽しいと思うのです。実際楽しいし。
…まぁ,お米炊いちゃうとおかずの変更が効かなくなるのはきついけどw

今現在,そんなことをしつつお米を楽しんでいるところですw
思うままにダラダラ書いてみましたが,米に思いのある方のコメントとかお待ちしております。
是非参考にさせて下さい。
超絶ご無沙汰です,主のきりんです。
最後に書いたのいつだよ!
超絶放置中だよ!!!
…完全についったと顔本に入り浸っています,すみませんorz



そんで何で急に浮上して来たかと言うと…
去る8月14日,
Dragonforceの新譜『Maximum Overlord』が発売されましたー!

結局それかい~!!www



イギリスのバンドでメンバーの国籍は色取りどり,
その曲はパワーメタル界でも屈指の速さを誇る曲ばかりが並び,
特に
Sam TotmanとHerman Liの二人による高速ツインリードギターが有名です。

ちなみに俺がメタルに足を突っ込んだ入口を作ってくれちゃったのがこのバンドだったりします。
なので凄く愛着もあるんですよ。
更に彼ら,物凄く日本大好きなんですよね…事あるごとに来日してる印象があるしw



さて,曲ごとの個人的な感想です。



1曲目のThe Gameは早いうちからPV付きでようつべに公開されてました。
アルバム中でも屈指の疾走曲で,4thまでのドラフォを思い出させます。
それでいてとてもスラッシーなリフが垣間見れたりと,今までのドラフォとは違う印象を受ける曲です。
更にバッキングボーカルにはTRIVIUMのMatthew Kiichi Heafyが参戦。
グロウルと低いクリーンの両使いで曲に深みを出しています。

2曲目はこれも疾走曲ですがドラフォにしてはちょっと毛色の違う曲。
アルバムの中でもかなり浮いている曲ですが,これがまたいいアクセントとなってます。

3曲目は今までのドラフォを思い出させる曲調と疾走感で突っ走ります。
ここに来て初めて,「ドラフォの新譜だ…!」ってイメージが湧き上がるかもしれませんね。

4曲目はミドルテンポ。
前作のCry Thunderの流れを汲む曲です。
最後まで勇壮に進み続ける曲になっています。

5曲目は日本人が一番気に入りそうな曲かも知れませんね。
Rhapsodyやルカの様なシンフォニックメタルに通じるメロディーラインと,まるでアニソンやゲームBGMを聴いているかのような曲作り。
それもそのはず,作曲はドラフォ屈指のアニオタで知られるベーシストのFrédéric Leclercq。
フレッドは,今アルバムのSpecial Thanksに『悪魔城ドラキュラ』と『宇宙刑事ギャバン』の名前を出しているほどです…w

6曲目はミドルテンポ。
バラードでは…ないと思うんだけどどうなんだろ?
でも凄く深みがあって,5曲目での盛り上がりを落ち着かせてくれるような楽曲です。

7曲目はこれまた発売前にようつべで公開されていた楽曲。
新譜発売の情報と共に一番最初に公開された曲ですね。
過去のドラフォの楽曲にもよく見られる,突き抜けた綺麗なコーラスが特徴的な曲だと思います。
ただし曲自体は1曲目同様,ややスラッシーかなーという印象を受けました。

8曲目は低い目の音域からザクザク刻み始めるギターが,やはりスラッシーな印象を与えます。
作曲に関わったサム曰く,やはりイメージは日本のゲームBGMらしく,うちらにとってはとても耳に馴染みやすい曲に仕上がっていると思います。
更にテンポと音の密度が大きく変わる曲なので,アクセントが効いてて飽きにくい曲と言う印象を受けました。

9曲目は
今までのドラフォらしい曲。
最後に持ってくるのにちょうどいい疾走感と突き抜けた明るさのある曲です。

10曲目はドラフォ初のカバー曲。
原曲はJohnny Cashによるこの曲。




この曲は発売直前くらいからようつべで公開が始まったのですが,
原曲があると知らず聴き惚れてしまいました…w
あまりにもドラフォらしく編曲されていてとてもびっくりしました。
そして,まさに〆にふさわしい曲になっていると思います。


…で,通常版はここまで。
以下,限定版のボートラの感想を。
ドラフォのボートラは,ボートラにしておくには惜しい楽曲ばかりなんですw
そりゃ値の張る限定国内版を買うさねw

さて11曲目。
ミドルテンポの勇壮な印象を抱く楽曲です。
前作Power Withinに収録されてそうな,音の一つ一つをしっかりさせた曲のような印象を受けました。

12曲目。こちらもミドルテンポです。
前曲よりは更にゆっくり目かな?
これまでのバラードに通じる音の造りと,でも勇壮さを合わせた曲です。
楽曲のヘヴィさとコーラスの心地よさが上手く合わさった曲だと思います。
ギターソロは早さよりも質や重厚さに重きが置かれてて,ドラフォらしさとはちょっと違った印象を与えています。

13曲目は異質な曲パート2。
展開がプログレの様で面白いです。
更にアルバム2曲目に通じる毛色の違いが,ここに来て飽きさせない工夫になっているのかなーと感じました。
そして今作で多用されているゲーム音楽っぽさが強く光る曲でもあります。
やっぱり日本人が好みそうだなーと,聴いてて思いました。

14曲目,こちらは日本オンリーのボートラになります。
ミドルテンポの短調曲。
音の重さに重きが置かれてる曲だなーと感じました。
どちらかと言えば突き抜けた明るさで疾走する印象のあるドラフォにしてみれば,とてもとても珍しい曲な気がします。
間奏のギターソロを挟んでから多少明るくなる感じはしますが,残り30秒とかでなってもねぇw

15曲目,ドラフォです。
何言ってんだ?www
いえ,ドラフォなんです。(真顔)
これこそドラフォの曲!って言う,今までのファンが一番乗れそうな曲がこの曲です。
疾走感と明るさ。
やっぱりこれがあってこそのドラフォかなーと思いますw

16曲目は初のInstrumental。
ドラフォらしい音の多さと速さを伴った短いインストが本当の〆です。
パッケージではRimixってなってんだけど,こんな曲前にあったっけ…?
しかし,歌が入ったの聴きたいなーと思わせるには十分なインストです。


と言う事で国内限定版全16曲,自分なりに感想を書いてみたわけですが…
たぶんドラフォじゃなかったらここまで気力ないわwww
何だかんだでドラフォ大好きなんだろうなぁwww



っつー事で総評?
個人的には,ドラフォ史上最高傑作のアルバムだと思います。
大真面目。

ただ速いだけでなく,音が多いだけでなく,凄く作り込まれてる気がします。
ボートラも含めて全く手を抜かず。
まぁ,このアルバムのツアーとかやったら90分くらいでライヴも終了しちゃうと思いますけどねwww
演奏するのも歌うのも,これは続かないってwww
でもそーゆーところが大好きですw

そんなわけで購入してから暇があれば聴きまくってますw



ところで。
お久しぶりです。
ついったやリアルの方で関わりのある方はご存知かも知れませんが,元気にやってますw
勿論今でも週末は料理をしてますし,ワケわからんもの作ってはついったに写真あげてたりもします。
酒も飲んでます。
それはもう,たくさん。
控えなきゃなーとも思います。思うだけです。
そんな感じで変わらずやっておりますw
こちらの方はめっきりご無沙汰ですね…申し訳ないorz

2014年,あけましたね!
今年も変わらずよろしくして戴けると嬉しいです(*´∀`*)

今回の年末年始は面白いくらいに『水樹奈々 x 西川貴教』にどっぷりでしたw
紅白もCDTVも,最高でしたねо(ж>▽<)y ☆



実家の南天です。
今年はやたらと実をつけていました…



さてと,挨拶も済んだところで。

年末に,某論文誌に論文が受理されました。
自分が1st Autherの論文とかドキドキもんです…
既に国外の研究室から,論文に関する質問メールとか来たりしてます…こわいこわい。

そんでもって,先月の頭に研究結果を引っさげて学会に行ってきたのですが…
その話はまぁ,いいやw

その時に,お時間戴いてkonさん にお会いしてきました…!
知らない方のために簡単に説明すると,うちのブログのプロフ絵を描いて下さった方です。
いつかお会いしたいと思ってたので,本当に嬉しかった…!
そして,とても楽しいお方でした。
…と言うかお話してるのが本当に楽しかったので,スマホにもロクに写真が残ってないと言う^^;



ご一緒したお昼ご飯!
こちらからお誘いしたのにお店探して戴いてすみません,凄く美味しかったです!

今回はあまり時間もなくバタバタしてしまったのがとても申し訳なく…orz
また機会があれば,次は是非ゆっくりとお話ししたいところです。
お会い出来て本当に嬉しかったです!
次に機会があれば,お酒も入れつつ,また美味しいご飯を食べつつお話ししたいです!!
ありがとうございました!!




そして正月の話。
何故か帰って早々,正月用に角煮を仕込んでほしいとの事。
なんでだ。



下茹での写真しかなかったw
豚バラ1キロちょいくらい仕込んで,卵10個と大根2/3本くらいと共に煮ました。
親戚にはとても好評で何より。


帰省の度に妹とカラオケに行くのですが…
今回も31日に行って来ました。
サンホラ祭り。
妹とハモリつつ必ず歌うのがサンホラ。
冥王は外せない。
今回はそこに緋色の悪魔でした。

その帰りにぐるーみー。



ゲーセンでクリスマス仕様が出ててねーw
サンタと雪だるまバージョンは取りました。
取りそびれたのはトナカイバージョンとあと何か。
4種中3種しか入ってなかったから,もいっこは謎のまま…w

ぐるーみーと言えば,うちの部屋,ぐるーみーだらけになっております。
友人のせい。
うちに置いてくんだもん。



ね。



そろそろ収束しなくなってきたのでこの辺で。
こんなとこですが,今年もよろしくお願い致します!!
…サイドも更新しないと^^;
こんばんは~,きりんです。
雪,降りました。
帰ってくる頃には雨混じりの雪でした。
そりゃ寒いわけだ。そろそろこたつ出すか。


本題入る前に,だ。
うちに飛んでくる検索結果で 『堀宮 冷たい音 分からない』 ってあったんだけど。
多分分からないって事はまだ若い子なんだろうなぁ…とか。
そのうち嫌でも分かるようになるからもう少し待ちなさい。
としか言えませんw
説明できるかwwwww





さて本題。

先週末だったかな?
実験明けに友人と徹夜でカラオケ行って来ました←
しかもアニソン縛り。

数年ぶりにこんなことしたので,相当はっちゃけましたw
まっくんとかめぐさんとかちっひーとか…(年代ががが
CCサクラのOPでアホみたいにはしゃいでみたりね!


そんな中で友人がGod knowsonly my railgunを歌っていてですね…
かっこいいのな(゚∀゚*)!
アニメ自体からは5,6年前から遠ざかっていたので,God knowsすらまともに聴いた事なくてですね…

っつー事で聴いてみた。


『涼宮ハルヒの憂鬱』より God knows

これはいいわ。
当時盛り上がってたのも凄く分かる気がする。
そしてイントロとか間奏のギターソロ何なの。
凄く浮いてませんか。
もっと調和のとれたソロはなかったのか…

ところで,こーゆー歌い方で歌っていいのなら得意分野です(`・ω・´)



『とある科学の超電磁砲』より only my railgun

エレクトリカルポップ (テクノポップ) ですか。
TWO-MIXとか思い出す感じですね~(古いかw

線が細くてトーンが高いッスね…イケるかなぁ…
最近のアニメのOPはこんなにかっこいいんですか?


という事で,曲がカッコいい…だけで済めばいいんですが。
MADを見ちゃったりしたところどちらも面白そうなので,見ます(`・ω・´)
特にGod knowsはストーリー知ってる方が楽しめそうな歌詞っぽいので,
ハルヒは見といた方がいいかな~…とかw




という事でカラオケの持ち歌を増やそうとしています(?)って話でしたw
メタルばっか聴いてると,歌えるけどカラオケに入ってないとかしょっちゅうなので…

最近,ミックスボイスの上限が裏声と被る程度になってきました。
これでJudas Priestも何とか歌えそう!!


Judas Prist - Pain Killer