● お母さんの心をゆるめる夏の処方箋

 

こんにちは、野瀬春実です。

 

夏休み、始まりましたね!


お子さんのいるご家庭では、

 

「3食作るのが大変」

 

「毎日どこかに連れて行かないと」
 

「生活リズムが崩れて心配」

 

など、あれこれ気になることが出てきていませんか?


実はそれ……。


ブロックがあると、ますますストレスが増えるって、ご存じでしたか?
 

 

例えば、「朝から晩まで子どもの相手、いつ休めばいいの……」と感じてしまうのは、


「母親なんだから頑張らないと」
「子どもを退屈させてはいけない」


というような、無意識の思い込み(=ブロック)があるからかもしれません。


マインドブロックバスターでは、そうしたブロックを片手に軽く触れるだけで、簡単に解除することができます。

ブロックが外れると、

 

・子どもの気になる言動に一喜一憂しなくなる


・「まあ、なんとかなるか」と肩の力が抜ける


・ちょっとした工夫で夏休みを楽しめるようになる


そんな変化が自然に起きてくるんです。

私も以前は、旦那さんが家で仕事をする時期が長く、その時は「もう無理…!!」と思う日がたくさんありました(笑)


でもブロックを解除していくうちに、「ちゃんとしなきゃ」が減って、「少しくらい手抜きしても大丈夫」と思えるようになりました。

夏休みは、子どもにとっての思い出作りの時間である。

 

と同時に、お母さん自身が「ゆるむチャンス」でもあります。

 



忙しい中にも、少し心がラクになる瞬間を見つけられたら、それはもう十分素敵な夏。

もし「うまく楽しめないな」「イライラしちゃう」と感じたら、それはブロック解除のタイミングかもしれません。

 

「もう限界!!」を迎える前に。

まずは気軽に私に会いに来てくださいね♪

 

 

 

 

【ブロック解除セッションご案内】


● ZOOM、LINE、FACETIME、メッセンジャーなどのツールを使ってのセッションです。

 

対面でのセッションも可能です。

 

60分 11000円


時間内でしたら、個数無制限でブロック解除します。

個人セッションのお申込みはこちら



お問合せはこちらから

 



自分でブロック解除が出来るようになります!

マインドブロックバスター養成講座詳細・お申込み

筋肉反射テスト

● 不安でいっぱいの時、心を整えるお手伝いを〜津波警報の朝にブロック解除

 

こんにちは、野瀬春実です。

 

7月30日の朝、カムチャツカ半島沖で大きな地震が起こりました。


その影響で、太平洋沿岸の各地に津波警報や避難指示が発令され、一日中、テレビやラジオでも津波関連の情報が流れ続けました。

湘南地域に住むお友達は、「高台に避難してください」とのアナウンスを受けて、山の上を目指して歩いていると投稿されていました。


通勤の方や旅行中の方など、交通機関の乱れに巻き込まれた方も多かったようです。

 

 

自然災害は止めることはできません。


でも、だからこそ、心だけでも落ち着けておきたい。

そう思い、私はFacebookとInstagramで「津波で不安を抱えている方へ、無料で遠隔ブロック解除を行います」と呼びかけました。

すると、数名の方からお申し出があり、すぐに遠隔でブロック解除をさせていただきました。

 

 

寄せられたご不安は、例えばこんなものです。
 

・津波がこわい

・避難先で不自由しそう

・この暑さの中、避難先で熱中症になるかも

・今日は無事に帰れるの?

・万が一、津波で家が流されたら……

・家族と離れ離れになってしまったら……


どれも、無理のない当然の不安です。


でも、こういった不安は、知らず知らずのうちに心を圧迫して、行動を鈍らせたり、パニックを招いたりすることもあるんです。

ブロック解除を行った後、

「なんだか落ち着いてきました」
「今夜はとにかくしっかり休んで、明日帰れたらと思います」


と、少し前向きな気持ちになられた方もいらっしゃいました。

不安を感じたときこそ、心の声をキャッチして、軽くしてあげることがとても大切です。

どんなときも、マインドブロックバスターのブロック解除は、あなたの心の応急処置になります。

「落ち着いて行動できる私」になるために。

 

心を整える技を、ぜひ日常の中に取り入れてくださいね。

 

ブロック解除は、いつでもあなたの味方です。

 

 

 

 

【ブロック解除セッションご案内】


● ZOOM、LINE、FACETIME、メッセンジャーなどのツールを使ってのセッションです。

 

対面でのセッションも可能です。

 

60分 11000円


時間内でしたら、個数無制限でブロック解除します。

個人セッションのお申込みはこちら



お問合せはこちらから

 



自分でブロック解除が出来るようになります!

マインドブロックバスター養成講座詳細・お申込み

筋肉反射テスト

● 心配を手放して、人生に笑顔を♪

 

こんにちは、野瀬春実です。

 

《今この瞬間、楽しめていますか?》


先日、マインドブロックバスター仲間のちかちゃんと、横浜でアフタヌーンティーを楽しんできました。
 

そのあと訪れたのは、トリックアート美術館!

美味しい紅茶とスイーツに舌鼓を打ちながら、おしゃべりが弾むひととき。

 

 

そして美術館では、本気モードで写真を撮りまくるふたり(笑)


私は着物を着ていたので、しゃがんだりポーズを取ったりするのがなかなか大変だったのですが。


「どうしても面白い写真を撮りたい!」という気持ちが勝って、気づけば夢中に。

きっとあの美術館で、あんなにハァハァ息を切らしていたのは、私たちだけだったと思います(笑)

でも、それくらい「今」を本気で楽しんだ時間でした。

 

 

《「今を楽しむ」って、実は特別なことじゃない》


「今を楽しむ」と聞くと、どこかへ旅行に行くとか、何かすごいことをしなきゃいけないように思えるかもしれません。

でも実際は、そんなに特別なことじゃなくていいのです。

たとえば——

 

・お散歩する
・おいしいものを食べる
・誰かと話す
・趣味に没頭する
・「ありがとう」を伝える


こんな小さなことの積み重ねこそ、「今を生きる」こと。

《後悔のない人生にするための3つのヒント》

 

目の前の瞬間を大切にして、後悔のない人生を生きるためには、3つのポイントがあります。
 

五感を研ぎ澄ますこと
 ──風のにおい、光の色、手のぬくもりに意識を向けてみる。

小さな幸せに気づくこと
 ──「なんか幸せかも」と感じる場面に、自分を許してあげる。

過去や未来にとらわれないこと
──過ぎたことも、まだ来ないことも、いまは横に置いておく。


どれもすぐにできそうで、でも、案外むずかしいことかもしれません。

《それでも「今を楽しめない」と感じたら》

 

もし「今を楽しむのが難しい」と感じていたら、心のどこかに、無意識のブロックがあるのかもしれません。

私もちかちゃんも、マインドブロックバスター。


日々、心に浮かぶ不安や心配を、その場でブロック解除しています。

だからこそ、余計な荷物を手放して、目の前の幸せをしっかり受け取れるようになったのだと実感しています。

 

 

心の中のブロックが外れると、目の前の景色が一変します。


あなたも「今この瞬間」をもっと楽しんでみませんか?

 

 

 

 

【ブロック解除セッションご案内】


● ZOOM、LINE、FACETIME、メッセンジャーなどのツールを使ってのセッションです。

 

対面でのセッションも可能です。

 

60分 11000円


時間内でしたら、個数無制限でブロック解除します。

個人セッションのお申込みはこちら



お問合せはこちらから

 



自分でブロック解除が出来るようになります!

マインドブロックバスター養成講座詳細・お申込み

筋肉反射テスト

● 普通の日に起きた3つの小さな奇跡

 

こんにちは、野瀬春実です。

 

ある日、なんと1日のうちに「奇跡かも!」と思えるようなことが3つも続けて起こったんです。

 

今日はその小さな引き寄せたちをご紹介しますね。

 

image


《我が家の冷蔵庫にあった梅干しは、残りたったの1粒。》


「そろそろ買いに行かないとな…」と思っていたその日、玄関のチャイムが鳴りました。


宅急便?アマゾンで何か頼んだかな…?

 

首をかしげながら開けてみると、なんと!中には梅干しが!
 

「暑いので、召し上がってください」と添えられたメッセージカード。


えっ…どうして我が家の梅干し事情をご存知なの!?と、思わず笑ってしまいました。

 

 

《2つ目の引き寄せは、夏の福袋。》


ピエトロドレッシングの福袋が販売されていると聞いて、夫と2軒のイオンを巡ったのですが…

 

どこにもない!


「やっぱり人気なんだなあ」とあきらめかけたその翌日。


ふと立ち寄った別のイオンで、なんとラスト2個がだけ棚に並んでいました!!


レジの方も「ピエトロは即完売しますからラッキーですね〜」と。

 

これはもう奇跡♪

 

 

《最後はラーメンのお話。》


最寄り駅で14年間営業していた家系ラーメン屋さん。


ある日、そのお店が「今日で閉店」と知ってびっくり!


時刻はすでに午後5時過ぎ。


「もしかして、もう売り切れてるかも…?」と不安を抱きつつお店へ向かうと、まだ営業中の看板が。
 

「よかった…」と安堵して座って待っていると。


なんと私の2人後の人たちから「もう終了です」と断られていたのです。


私はラスト2食のひとつを、ギリギリでゲットしていたんです!

 

 

こんなふうに、ちょっとした引き寄せがポンポン起こると、「やっぱり潜在意識ってすごいなあ」と、実感します。


普段からブロック解除をしていると、潜在意識とのつながりがスムーズになって、「ふと」感じたことに素直に動けるようになるんです。

潜在意識は、私たちが本当に行きたい方向をよく知っています。


だからこそ、「ふと気になる」ことには、ちゃんと意味がある。

もしあなたも「そんな体験してみたいな」と思ったら。


まずは私に会いに来てくださいね♪

 

 

 

 

【ブロック解除セッションご案内】


● ZOOM、LINE、FACETIME、メッセンジャーなどのツールを使ってのセッションです。

 

対面でのセッションも可能です。

 

60分 11000円


時間内でしたら、個数無制限でブロック解除します。

個人セッションのお申込みはこちら



お問合せはこちらから

 



自分でブロック解除が出来るようになります!

マインドブロックバスター養成講座詳細・お申込み

筋肉反射テスト

● 家族とのすれ違いは“思考のクセ”の違いかも?潜在意識タイプ診断のすすめ

 

こんにちは、野瀬春実です。

 

前回のブログでは、子どもの頃の妹の体験をもとに、「お金のブロック」がどうやって生まれるか?というお話をしました。

今回はその続きとして、妹がなぜ“高いお寿司”を選んだのか?という視点から、潜在意識のお話をしたいと思います。

【潜在意識の“人種タイプ”とは?】


マインドブロックバスターでは、人それぞれが持つ《思考のクセ》や《感じ方の傾向》を、3つのタイプで捉えます。

それがこちらの3タイプです。

 



・日本人タイプ

・外国人タイプ

・宇宙人タイプ

これは国籍とはまったく関係なく、あくまで“潜在意識の傾向”を分かりやすくした分類なんです。

日本で育ったからといって、誰もが「日本人タイプ」とは限りません。


むしろ違うタイプが混在していることの方が多いのです。

【妹は「外国人タイプ」でした】


さて、我が家の妹。


実は彼女の潜在意識の人種は「外国人タイプ」。

 



このタイプの特徴をいくつかご紹介しますね。
 

・費用対効果を大事にする

 ・損をするのが嫌い

・ビシッとNOが言える

・結論から話したい

・沈黙が苦手

・個性的なものが好き

・おひとり様が平気


思い当たるフシ、ありますか?

妹が回転寿司で高いお皿を迷わず手に取ったのは?

 

「せっかく好きなものを食べていいなら、価値のある(=高い)ものを選ぶ」

 

という思考回路が無意識に働いたからだと考えられます。

外国人タイプは、納得感や満足感が得られないと動かない傾向があるので、この反応はとても“そのタイプらしい”と言えるのです。

【子どものころから、その子に合った声かけを】


このように、潜在意識の人種タイプを知っていると、その人に合った声かけや関わり方ができるようになります。

たとえば、妹に「好きなものを食べていいよ」と言ったとき、親として「でも高いものはダメよ」と言い直すのではなく。


あらかじめ「◯皿までね」「○○円以内でね」と伝えるだけで、妹は納得して楽しく食事ができたかもしれません。

これは子どもに限った話ではなく、大人同士の人間関係にも言えることです。

【人間関係のストレスを減らすヒント】


あなたの周りにもいませんか?
 

・話がいつも回りくどいとイライラする人

・はっきり言わないと伝わらない人

・感性で動く人、理屈で動く人


それぞれ、潜在意識の人種タイプが違うのかもしれません。

自分のタイプ、そして相手のタイプを知ることで、声のかけ方、頼みごとの仕方、質問のしかたなど、人間関係が驚くほどスムーズになっていきます。

 

思考のクセはその人の“性格”ではなく、“無意識の傾向”。

 

だからこそ、知っておくと生きやすさがぐんと変わります。

 

 

 

 

【ブロック解除セッションご案内】


● ZOOM、LINE、FACETIME、メッセンジャーなどのツールを使ってのセッションです。

 

対面でのセッションも可能です。

 

60分 11000円


時間内でしたら、個数無制限でブロック解除します。

個人セッションのお申込みはこちら



お問合せはこちらから

 



自分でブロック解除が出来るようになります!

マインドブロックバスター養成講座詳細・お申込み

筋肉反射テスト