さて、先日、10月21日に目黒・自然教育園にて課外授業を行う旨のお知らせをいたしました。
ある日、生徒ユウコさんと話しているときに、自然教育園の話になり、
「そこ、前から行ってみたいと思っていたけど、まだ行けてないんです」と言うので、「あ、そうなの? じゃあ、次回の講座はそこで行いましょう!」と。
ユウコさんと同じ日に講座予定のナオさんにも連絡。
前日(10/20)に講座にいらしたコウさんも参加することに。
そして当日。
お誘いしたハナさんが来れるかどうかが最大の関心事だった私は、集合場所に現れたハナさんを見て、
「ああ、ついにハナさんが来れるようになった!」と感激もひとしお。笑
というのも、遡ること3ヶ月前。
ハナさんはいつもRikaちゃんと一緒に講座を受けていたのですが、Rikaちゃんが卒業してひとりになりました。
別にマンツーマンでもよいのですが、そのタイミングでユウコさんとナオさんがいらっしゃるようになったので、合流してはどうかと思ったのです。
3人とも施術のお仕事をしているし、波長も合いそうだし。
で、「よかったら7月2日に来て下さい」とご連絡して、ハナさんんもお二人に会うのを楽しみにしていたのですが、前日になってお子さんが熱を出してしまい欠席になりました。
で、次の7月22日の講座は祭日で保育園がお休みのため、参加は難しいというので、さらにその次の8月6日に合流しましょうと。
すると、7月22日の講座中、突然ハナさんからLINEがきました。
「ずいぶん長く本お借りしてしまったので、息子の散歩がてらお返しにきました。ポストに入れておきました」と。
ああ、そういえば、以前本をお貸ししましたっけ。
え?
ポストに入れた?
ハナさんの家から電車で1時間以上かかるはずです。
お子さんを連れてわざわざ持ってきてくれたの?
すぐに電話をしてみると、私の住んでいるマンションの目の前の公園で子供と遊んでいるというのです。
私:じゃあ、ユウコさんとナオさんを紹介するので寄ってください
ハナ:いやいや、子供がいるので講座の邪魔になりますから
私:紹介するだけなので大丈夫です
で、この後、4才の息子さんが大人の中で退屈するかと思いきや、きゃあきゃあはしゃぎながら2時間も遊び、よほど楽しかったのか、「帰らない!」とだだをこねることになるのです。笑
特にユウコさんに懐いていました。
過去世での縁でもあるのかなと不思議に思いながら眺めていたのですが・・・。
なんと、この日を境にハナさんが講座に来れなくなってしまったのです。
まずは8月6日の朝。
息子さんが熱を出して欠席。
まあ、小さい子供ことだから、よくあることです。
ところが、次の9月6日。
ハナさんが朝起きると体調不良。
前夜にふと(明日ハナさん、来ないかも)と思っていたので、やっぱりなあ、って。
ハナ:原因不明です。とても楽しみに寝たのに、朝起きたらスマホの画面も眩しくて見られないぐらい
で、次は10月1日と伝えると、
「今度こそはぜひとも参加したいです! お願いします!」と言っていたのに、1週間後、
ハナ:ぜひ参加したいとLINEを打った瞬間に「まだちがう」と浮かび、「早く参加したいのに、なんで?」と毎日悶々としていたら、ちょうどマサコさんのブログを読み、なるほどと思ったのですが、まだ何かあるような気がします。
(ハナさんが講座に来れない理由をリーディングをしたら、ユウコさんとの過去世が出てきたのです)
そのときの記事
解放は一筋縄ではいかず、まだまだ続くことになるのですが・・・。
(つづく)
動画はこちら。
電子書籍はこちら。
⇒『過去世診療所』シリーズになっています。
姉妹版ブログ
『聖なる樹のヒプノセラピー物語』も読んでね!