(つづき)
12月20日の講座で、「なぞけ(=謎の研究会)」開始です。
なぜ宇宙の「法則」にフォーカスさせられているのかしら?
法則がわかると何ができるの?
その答えをみんなで潜在意識に繋がって聞いてみます。
Rica:次の世代に渡すため。
ユウ:もっと生きやすくするため。
Yoko:う~ん・・・。明快な答えは来ない・・・。
「法則は法則」だよ、って。
それを「知って、最初に戻る」。
宇宙の法則はシンプル。
余計なものがみんなくっついている。
最初に戻る。
断捨離、そぎ落とす。
研ぎすます。
元の姿に戻る・・・・
(そういうワードが次々に降ってきたそうです)
ユウ:そういえば、私、今、:家の断捨離をしている。
食べ物の思考も変わってきた。
いつも食べていたナッツもダメ。
お菓子も安いものやスナック類はだめ、気持ち悪くなる。
私:添加物とかが入ってるからかな?
材料を吟味して作ったものならいいのかな?
ガイドさんに聞いてみると、
「マサコと同じようにデトックスが起きている」とのことでした。
私の3か月にわたる「サバ缶生活」も理由はデトックスでした。
体のエネルギーを整えたのです。
食べ物の嗜好は過去世からきており、その嗜好を引き起こした時の「感情」も、持ち越してきているそうです。
ですから、デトックスをするということは、過去世を「解放」しているともいえるのです。
そして、自分の体に必要な食物(エネルギー)だけを摂取するようになっていくのです。
家の断捨離もまた同様にデトックスなのです。
生徒さんたちとは繋がっているからなのでしょう、この時期、家の断捨離をを始めたり、食生活に変化が起きた方が目立ちました。
私も体がリセットされたタイミングで引っ越しが決まり、「上」からは、「もう何もいらない、何もいらない」の言葉が降り続けました。
結果、生活に最低限必要なものだけを残し、それ以外はすべて処分することになりました。
ユウさんのタロットのガイドは、断捨離の必要性をこんなふうに教えてくれました。
「断捨離するのが良いというのは一般的に知られていることです。
それが何故よいかと言うことになると、多くの人は単純に物が減るからスッキリする、それで気持ちもスッキリするからと思っているようです。
マサコさんが言うように、物には全てエネルギーがあり、人々はそのエネルギーに囲まれて暮らしています。
大昔は今ほど物が無かったため、多くの人々が物のエネルギーの影響をあまり受けることなく暮らしていたのです。
そのため、上と繋がる事が出来た人も多かったのです。
現代では物が溢れており、使い捨てのような状態になる、必要な物以外の物を所有するという状況に陥っています。
そして、近年エネルギーが変化してきている為、自分のエネルギーを上手く使えるようになる為には、自分に必要のない物は手放す必要があるのです。
その為、「断捨離」と降ってくる人々が多くいるのです。
物のエネルギーは潜在意識に影響を与えており、その物を手放す事により自分の潜在意識内でも解放が起こるのです。
自分に必要のない物を断捨離する、
→自身の潜在意識で不要になったものを解放している、
と言っても良いでしょう」
令和になり、「光の時代」へ向かう今、過去の不要なものを手放す意義は多いにありそうです。
このとき、Ricaさんが口を開きました。
Rica:今、 位置情報が浮かびました。
星たちが真ん中に向かって進むけど、中心にたどり着くと消える。
その消えたものは、今度は1番外側にあって、また中心に向かって進んでいって中心にたどり着くと消える。
まるでブラックホールに吸い寄せられて終わりを迎え、また外側の縁から始まるという感じ。
このヴィジョンはすごいかも!
外周から中心へ向かって進み、ようやくたどり着いたと思ったら、いつのまにかひっくり返って、「あれ? 変だな? 私、外周に居る?」みたいな・・・。
これって・・・。
(つづく)
姉妹版ブログ
『聖なる樹のヒプノセラピー物語』も読んでね!