人生の内で何年分、物を探してるのだろう | 奈良が大好きな京都のオバハンのブログ

奈良が大好きな京都のオバハンのブログ

奈良が大好きなアラフィフのオバハン
暇さえあれば奈良へ行き
奈良の街をフラフラ~(笑)

古都奈良の魅力をこのブログで伝えられたら
嬉しいなぁ(^-^)



土曜出勤の帰り

またまた定期入れを
落としたオバハン

休日出勤はお弁当も出るので
小さ目のバッグに

このスマホケースを
斜め掛けにし出勤し

駅の改札でピッとして

ここに定期入れを
入れたつもりが

ストンと落ちたみたいで

それに気づかずに家に帰り

ふっと定期入れが
気になり見てみると

あれっ、あれっ
定期入れがまたないっ

途中、どっかに落ちてないか
キョロキョロしながら

ドスンドスン!!と
駅まで走っていき

すいません。。。
蛇柄の定期入れ届いてませんか

「届いてますよ」

改札出て直ぐに
落としていたみたい(・・;

落としたことに
全く気づいてない
自分が怖いわぁ(ー_ー)

そして家がスッキリ
片付かないオバハン

この間、定期入れを拾って
ポストに入れといて
くださった方に
ギフトカード
男前にも「お礼の気持ちは
このメールで十分です」

そう言って頂き

ギフトカードは
辞退されましたので

最近、立て続けに
帽子をなくしたので
(なくしてばっかやん)

新しい帽子を買うのに
あのギフトカードを使おう

そしたらですよ!

どっこを探しても
ない、ない、ない、なーいっ!

ホンマにどこにやったのか
どっこにもないの😅

オッサンに
「君は、人生の内で
探しものをしている時間の
割合が凄く高いんちゃうか」

。。。(´゚д゚`)

確かに
だらしないし
片付け下手だし

いつも
あれがない、これがない
そんなことを言い

あっち見て、こっち見てを
している時間はかなりある

よく、一生の三分の一は
寝ている時間とか

人の一生の中で
風邪をひいてる時間まで
こんな風に出てるけど

わたし今までの人生の中で

風邪はほぼひかないから
風邪の期間は5年なんてなく

1年もないはずだけど

探し物をしている時間は
5年では済まん気がする😅

小さな探しもの
スーパーで"あれどこ"
なーんてやってる時間や
仕事でも家庭でも
なにかを探す時間を入れたら

かなりの時間になるはず

これはきっちりしてる人と
比べると

かなりの差がでそう😅

らく❤たの
第2弾の募集が始まりました

ただ今、残席1名さま

ご都合が合い
興味がある方からのご参加

是非、是非
お待ちしております(^^)

ご一緒に斑鳩のまちを
楽しみませんか(^^)

詳細は公式ラインにて
発信しております

宜しければ
登録お願い致します(*^^*)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓