【入門】わざわざネガティブな現実を創らなくても良いんだ! | フラクタル心理学【ひとり空回り専門】~プチうつ、燃え尽きを繰り返さず、するする前進できる私になる~

ひとり空回り脱出カウンセラー

小笠原真弓です。

 

 

2008年からフラクタル心理学で心の仕組みを変えて
独身、抑うつの人生どん底状態から

理想の家族、仕事、住まいを叶えましたニコニコ

 

 

3人子育て中のフラクタル心理学講師です。

 

*************

 
思考が現実化すると聞いても
良い出来事もあれば

嫌だなと思う出来事もあるから
100%納得できないという方も

いらっしゃるかもしれません。

 

 

その一見ネガティブに見える出来事も

実は、自分の思考の産物ですもやもや

 

 

それは、不幸になりたい!
とストレートに思っている訳ではなく

深層意識ではその状態になることを

望んでいるということ。

 

 

ネガティブな出来事にも

自分にとってメリットがあるので

その状態を望むということです。

 

 

例えば、私の場合

独身の頃は万年2番手の女でしたがガーン

(要は相手に本気されない)

実は2番手にメリットを感じていました。

 

 

それは

悲劇のヒロインになって
みんなに構ってもらえる不安

ということ。

 

 

 

 

その望みは叶い、よく周りに同情

してもらっていましたアセアセ

 

 

すごく惨めで悲しいのに

心のどこかでは満足している私。

 

 

でも

こんなやり方で自分を満足させていること

周りに毎度迷惑をかけていることに

気づいた時の衝撃と言ったらガーン

 

 

こうして表面上では思ってもないことを

深層意識では望んでいることって

結構あるんですね悲しい

 

 

今回の入門受講生さん

ご自身が体調をよく崩す理由が

テキストを読んで分かったそうです。

 

 

病気になったら
働かなくて良い
仕事を辞める良い口実になる
責任から逃れられる
周りがやさしくなる

私も思い当たるところがありました。
これで体調をよく崩すんですね…

でも、もう
病気という手段を選ばなくても良い!
わざわざネガティブな現象を
創らなくても良いんだ!


また新しい視点を学べました。

仕事が楽しくなったら
人生も楽しくなりますね。
最高な人生になると思います。


そんな風になれたら良いなと思います!

 

 

 

 

こんな風にお話されていました。

(紹介の承諾をいただいております)

 

 

勉強が嫌、仕事が嫌という思考は

自覚できるものですが、その奥の
「病気になればやらなくて良い
欲しいもの(メリット)が得られる」

こういった逃げの思考には気づけません。

 

 

そんなネガティブな状況を望む

深層意識(本音)があるのです。

 

 

でも、そのメリットって

病気じゃなくても得られるし

(優しくされたいなら

自分が周りに優しくすれば良い)

 

いつまでも仕事が嫌だと

人生は苦しいものになるので
(1日の3分の1は仕事の時間)

 

仕事が好きになる、打ち込める

自分になった方が結果的に楽なんです気づき

 

 

 

 

そんなことに気が付いた受講生さん。
これから仕事が好きになり健康になるよう

思考を整えていきますハート

 

 

ぜひ仕事が楽しい人生、健康な人生を

謳歌していただきたいなと思います!

 


もし今、あなたもネガティブが状況や

望んでいない出来事が起きたとしたら
その奥の自分の本音を見つけましょう。

 

 

どんなメリットが欲しいのか

なぜその状況を選ぶのか

そして、その状況は

本当に欲しいものなのか

 

 

本音を見つけるのが難しく感じたら

カウンセリングや入門講座で

一緒に見つけましょう!

 

 

こちらの記事もご参考にクローバー

 

 

 

 

 

▼メルマガのご登録はこちら▼

 

 

〇メルマガ特典

プレゼント疲れ切った心と身体を回復するハンドブック
プレゼント疲れ切った心を回復する音声ワーク
プレゼント無料カウンセリング30分
をプレゼントしております。
 
 
公式LINEでは直接やり取りしていただけます。
(スタンプをお送り頂けるとトークができます)

 

友だち追加

 

 

ただいま募集中メール

 

初めての方におススメハート

 

虹周りの困った人を変えたい!

フラクタル心理学体験会左矢印

 

虹すぐに解決したい!

体験カウンセリング左矢印

 

フラクタル心理学を学んでみたい方クローバー

 

虹心の仕組みを知って生きやすくしたい!
フラクタル心理学入門講座左矢印

受講方法が3タイプあります。

 

1.通常コース(12時間)

・平日午後コース@オンライン
1月9(火)10日(水)16日(火)17日(火)14:00~17:00

 

2.事前学習型講座(動画視聴+6時間の講座)

 

3.動画講座(動画視聴後70分のアフターフォロー)

いつからでもスタートOK

 

虹子育て、人間関係を楽にしたい
フラクタル心理学家族関係コース左矢印
こちらは受講方法が2タイプあります。

 

1.通常コース(10時間)

・平日朝コース@オンライン

1月5日(金)10日17日24日(水)8:00~10:30

 

2.動画講座(動画視聴後70分のアフターフォロー)
いつからでもスタートOK

 

虹気になるニュースから人生の方向性を知る

自分の進むべき未来が分かる♪LDP講座左矢印

 

虹子どもの学力、能力を上げたい

勉強が好きになる講座~子供のやる気スイッチを入れる方法左矢印

 

虹フラクタル心理学をもっと理解して活かしたい
フラクタル心理学勉強会左矢印

 

こちらに掲載されている講座等は
全てオンラインとなります。

 

*いずれの講座もリクエスト、対面開催可能です。

 


・日程が合わない

・時間の希望がある
・直接対面で受講したい

・出張で来て欲しい(3名様からご相談に応じます)

等ありましたら、下のボタン、もしくはLINEより

その旨をお送りください♪

 

 

 

フラクタル心理学は関西学院大学大学院履修科目

採用されました。