ご訪問ありがとうございます

 

自称ゆるミニマリスト

まゆと申します

  

夫・私・長女(小2)・次女(年中)

の4人家族です 

   

 

ゆるミニマリストになり

不要なものを減らした結果

日々の生活が快適にキラキラキラキラ

 

 

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

 

だんだんと暖かくなってきたので、子どもたちの冬物服たちを見直しし始めました。


今年たくさん着て毛玉や汚れがひどくなってきたものは少しずつ処分を始めてます



次女は長女のお下がりを使っていることもあるので色褪せがひどいものは徐々に処分。


長女は気に入った服をヘビロテで着たので、毛玉と袖部分が鉛筆汚れで黒くなってしまったものは処分。



長女は成長スピードも落ち着いてきたので、来年も130を着れそう。

(買い足しは140)


次女は今月、保育園での身体測定で112センチでした。


んー、来年は110センチの服着るのは厳しそうなので120を買い足さなくては驚き




120センチの服長女のお下がりも少し取ってあったしなー、と思って確認してみたらしまう前にはなかった汚れが出てきてました悲しい


きれいなものだけお下がりで取っておいたつもりだったけど、それでも汚れが目立つものもちらほらショボーン


さすがに次女に汚れているお下がりを着せるのはかわいそうなのでそちらも合わせて処分します。


今年のセールでまだ残っていたら買いたいけれど、セールで買ったのに結局着なかったは一番避けたいのでいいものがお安く買えるのであれば購入しようと思ってます。


もう最安値のはずキラキラキラキラ


子どもの被服費もなるべくお安く済ませたい!!



 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

    

  ご訪問ありがとうございます

 

自称ゆるミニマリスト

まゆと申します

  

夫・私・長女(小2)・次女(年中)

の4人家族です 

   

 

ゆるミニマリストになり

不要なものを減らした結果

日々の生活が快適にキラキラキラキラ

 

 

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

 

昨日、金曜日からちいかわのノートがもらえるということでくら寿司に行ってきましたキラキラ



ホームページよりお借りしました!


ビッくらポンはお店の入口にちいかわは終了しました。って張り紙があって残念って思ったんだけど、当たった中身を見てみたらちいかわでしたキラキラ




しかも、マスキングテープキラキラ


かわいいラブラブラブラブ


今日は夫が休みで気分転換にパチンコに行って、散財せずに増えたようで奢ってくれましたラブ


パチンコなんて最近ずっと行ってなかったのにびっくり


抹茶が好きな私にはお高いパフェ食べていいって言ってくれたのでありがたく注文しちゃいましたキラキラ


580円くらいだったような不安



さすがに1人で食べるのは申し訳なかったので家族に少しずつ分けました照れ


家族4人お腹いっぱいになり、ゲットしたちいかわグッズは3つキラキラ


子どもたち喜んでいましたキラキラ

 

 


 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

    

  ご訪問ありがとうございます

 

自称ゆるミニマリスト

まゆと申します

  

夫・私・長女(小2)・次女(年中)

の4人家族です 

   

 

ゆるミニマリストになり

不要なものを減らした結果

日々の生活が快適にキラキラキラキラ

 

 

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

 

 

ゆるミニマリストになり、家の不用品はほぼなくなったので家計見直し中です。

  


 

 

 

 

今回は通信費

 

昔(8年ほど前)は大手キャリアを夫婦ともに使ってましたが、今は格安です。

 

Ymobileを使ってます!

 

mineo→楽天→UQモバイル→Ymobile

 

いろいろな会社に乗り換えを繰り返してきました。

 

単純に機種変更のタイミングで乗り換えたほうが安かったので会社を変えてきているというだけでどの会社が良いとかはありません。

 

大手キャリアを使っていた時は夫婦で1万円ほど月々かかっていたけれど、現在は夫婦で2500円程度。

 

7500円ほどの節約です。

 

ただ、今安いのはYmobileとSoftBank光のセット割引が使えているからです。

 

でも、softbank光は実際そこまで安くない。

月6300円程

 

 

だから機種変更のタイミングでネットもスマホ代金も安くできるようなところがあれば乗り換えをしたいと検討中です。

 

端末代金もいつも安いものなので気にしてません。

防水はついててほしいと思ってはいます。

 

携帯料金(ネット料金)お値打ちなところ探しはまだまだ続きそうです。

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

    

  ご訪問ありがとうございます

 

自称ゆるミニマリスト

まゆと申します

  

夫・私・長女(小2)・次女(年中)

の4人家族です 

   

 

ゆるミニマリストになり

不要なものを減らした結果

日々の生活が快適にキラキラキラキラ

 

 

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

 

 

お久しぶりです。

 

 

 

3/1にブログ投稿して、気が付けば3/10。

 

この期間書くのではなく読む専門になってました。

 

平日は仕事・休日は子供たちと遊んであわただしい毎日でした悲しい

 

 

 

 

休日は夫が連休だったので、ちょっと遠出してきました車

 

中部国際空港にいって飛行機を見てきました飛行機飛行機

 

まだ子供たちは飛行機に乗ったことがなくて飛行機が離着陸するのを見るだけで楽しそうでした!!

 

 

ほんとは沖縄に行きたいと思っているけれど、いったいいつになることやら泣き笑い

 

 

中部国際空港にはフライトパークというところがあって無料で入れてとてもよかったキラキラキラキラ

 

遊具やら本物の飛行機が間近で見れたりとほんとに無料でいいの??

ってくらいびっくり

 



 

室内なので寒くもなく、長時間楽しめたのでとてもおすすめですキラキラ

 

 

休日は家族で楽しんだので明日からまた仕事頑張りますキラキラ

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

    

  ご訪問ありがとうございます

 

自称ゆるミニマリスト

まゆと申します

  

夫・私・長女(小2)・次女(年中)

の4人家族です 

   

 

ゆるミニマリストになり

不要なものを減らした結果

日々の生活が快適にキラキラキラキラ

 

 

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

 

 

こんばんは。

 

初めての平日5連勤も明日でラストキラキラ

 

職場の新システムにも少し慣れてきて、以前よりも効率よく仕事ができている気がしてます。

 

 

春休みは長女がいるのでなかなか働けなくなるので今のうちに頑張って働いておきます驚き

 

 

 

 

 

 

 

そして、今回のタイトル”子供たちの習い事費用“についてです。

 

 

我が家の子供たちは長女(小2)・次女(年中)です。

 

まわりのご家庭は、ピアノ・水泳・英会話・体操教室などなど…

 

いろんなジャンルの習い事をしています。

 

しかし、我が家は

 

長女→進研ゼミ【チャレンジタッチ】

 

次女→全くなし

 

 

月々にかかる費用はチャレンジタッチの4200円ほどのみ。

 

ほかのご家庭と比べると安いほうだと思ってます。

 

 

長女はお友達が習い事やってて誘われたりするそうですが、全く興味なし。

 

お家が大好きで宿題とチャレンジタッチが終わると工作やお絵描きをしていることが多いです

 

 

こんな毎日でいいのかな?

なんて思ったりしますが、長女が興味ないものをやらせても身につかなくて時間とお金がもったいないかな?

 

ともおもったりもしています。

 

次女も保育園で疲れてくるのか平日は習い事をやるような余裕なし。

 

次女も小学生になったら長女と同じでチャレンジタッチをやろうかなと考えてはいます。

 

 

 

子供たちが今やりたい習い事がなく習い事費用が少ない今が我が家の貯め時だと考え大学資金積み立てをコツコツとします!!

 

 

進研ゼミ 小学講座

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

    

  ご訪問ありがとうございます

 

自称ゆるミニマリスト

まゆと申します

  

夫・私・長女(小2)・次女(年中)

の4人家族です 

   

 

ゆるミニマリストになり

不要なものを減らした結果

日々の生活が快適にキラキラキラキラ

 

 

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

 

 

ゆるミニマリストの私、家が片付いてきたら今度は家計管理も見直したくなって現在家計管理を頑張っています。

 

 

家計管理で今一番見直ししてよかったと思っているのは

 

自動車保険!!

 

 

以前は自動車保険に年間12万円ほど支払いをしていました。

 

これは、夫しか乗らないのに運転者限定条件が限定なしになっていたり

車両保険までつけていたから。

 

さらに新価特約までついていました。

 

 

夫の両親が運転するかもしれない。(結局そんなことなかった。)

車が壊れたら困るから車両保険も付けよう。

など今考えるとほんとにもったいないことしてました。

 

万が一車両保険を使って車を修理すると等級が下がって次回の自動車保険料は上がる。

一時的な支払いは安くなっても将来の保険料は上がってしまう…。

 

 

夫と話し合った結果運転者条件見直しや車両保険はなしにして、

12万円→26000円程度に削減することができました。

 

年間で10万円ほど節約!!

と考えるととても大きな家計改善!!

 

万が一自動車が壊れたりしたときは車購入の積み立てを毎月しているのと貯金から捻出して支払うつもりです。

 

保険に入っていると安心ではあるけれど、手厚い保証をつけすぎると支払額が高くなってしまいますね。

 


 ↓私が参考にしている本↓

 


 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

    

  ご訪問ありがとうございます

 

自称ゆるミニマリスト

まゆと申します

  

夫・私・長女(小2)・次女(年中)

の4人家族です 

   

 

ゆるミニマリストになり

不要なものを減らした結果

日々の生活が快適にキラキラキラキラ

 

 

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

 

 おはようございます☀


私は久しぶりの休みを楽しんでいます音符


平日4連勤長かったー悲しい


職場が新システム導入したばかりで慣れずバタバタしておりましたガーン




子どもたちとゆっくり三連休はしようと思っていたけれど、なんだかんだやりたいことがたくさん!


金曜日は長女の宿題を終わらせるために付き合ったり、長女の服が毛玉だらけになってきたのでユニクロに行って買い物してました。


 

今日は、長女の足裏のイボを退治するために皮膚科に行って、その後夜勤から帰ってきた夫も一緒にロピアに買い出しにキラキラ


1週間分くらいまとめがいしてきました。


これで月曜日からの5連勤買い足したりせずにいきたい!!


今日はロピアでガーリックライス買ってみたんだけど、おいしかった~


この前はピザ買ったし、ロピアでいろいろな惣菜などを買うのが楽しみになってます!


我が家は今外食費を減らす代わりに食費はそこまでは気にしてません。


今までたくさん外食をしてたことに反省中。


ゆるミニマリスト、現在家計管理でいろいろなものを削減中です。


 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

    

  ご訪問ありがとうございます

 

自称ゆるミニマリスト

まゆと申します

  

夫・私・長女(小2)・次女(年中)

の4人家族です 

   

 

ゆるミニマリストになり

不要なものを減らした結果

日々の生活が快適にキラキラキラキラ

 

 

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

4月から年長の次女

 

年長に進級するけど、特に買い足す予定はないので

 

ラン活をぼちぼち始めようと思いカタログ請求しました

 

 

カタログが届いて少し見ただけで、

 

にっこり「○○(次女)、これにするーほんわか

 

 

 

 

って!!

 

えっ!!今、一覧表見て決めたよね?!

 

不安「デザインとか色とか種類たくさんあるよ??」

 

 

といっても、もう決めたからって言われて終了しました

 

 

次女こういうの決めるの面倒なタイプでちゃちゃっと決めたがります悲しい

 

 

まだ実物見てないし背負ったりしてもないので、今度お店でしっかり見せてみたいと思います。

 

 

長女の時は、下見に行ったお店でたまたま出会ったアウトレット品に一目ぼれ。

 

これじゃなきゃいやだといったので年中の2月にはランドセル決まってました。

 

 

 

アウトレット品で8万円のが1万円ちょっと安く買えたので良かったけど、

 

次女はどうなることか不安

 

めんどくさがりなのでラン活順調に進むか心配です

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

    

  ご訪問ありがとうございます

 

自称ゆるミニマリスト

まゆと申します

  

夫・私・長女(小2)・次女(年中)

の4人家族です 

   

 

ゆるミニマリストになり

不要なものを減らした結果

日々の生活が快適にキラキラキラキラ

 

 

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

2月から新システムが導入された私の職場

 

 

これで人件費が減らせるって社員さんは言ってたけれど

 

私の今月の平日休みは2日間のみガーン

 

 

土日祝は子供たちいるからきっちりお休みもらってるけど

 

平日の働く時間カットになるはずが全然カットされてないガーン

 

むしろ私こんなに毎月働いてないよってくらいシフトに入っててちょっと驚いてます笑い泣き

 

 

我が家にはハウスダストアレルギーの次女がいるので

 

掃除は頻繁にしたい!!

 

 

働き始めるまでは毎日自分で掃除機かけていたけれど

 

 

 

さすがに今は無理!!

 

 

 

そんな我が家の強い味方はお掃除ロボット!!

 

 

 

【クーポン利用で85,000円→44,800円!2/19 20:00~2/25 23:59】ロボット掃除機 DEEBOT N8 PRO+ 高性能 マッピング 機能 自動ゴミ 収集 水拭き 機能 カーペットセンサ メーカー1年間保証 ロボット 掃除機 クリーナー 自動 掃除用品 ギフト 時短家電 時短 掃除 家電

 

 

 

 

【P10倍】 ルンバ i2 アイロボット 公式 ロボット掃除機 お掃除ロボット 掃除ロボット ルンバi2 掃除機 コードレス 家電 強力吸引 自動充電 機能 搭載 irobot roomba 花粉 日本 国内 正規品 メーカー保証 延長保証 送料無料

 

 

 

 

【クーポン利用で129,800円→49,800円!2/19 20:00~2/25 23:59】ロボット掃除機 DEEBOT T9+ 高性能 マッピング機能 自動ゴミ収集 水拭き 機能 芳香剤内蔵 カーペットセンサ メーカー1年間保証 ロボット 掃除機 お掃除ロボット

 

 

 

毎朝仕事に行く前に部屋の扉を開け、ダイニングの椅子を上げセット完了キラキラ

 

リビング・洗面所・キッチン・ダイニング(時々廊下)が仕事から帰ってきたらきれいになってますキラキラ

 

ゆるミニマリストになり物を床に置かなくなった結果、ロボット掃除機がしっかりと掃除してくれるようになりほんとに助かってます照れ

 

私が一生懸命働けるのもロボット掃除機のおかげかもしれませんウインク

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

    

  ご訪問ありがとうございます

 

自称ゆるミニマリスト

まゆと申します

  

夫・私・長女(小2)・次女(年中)

の4人家族です 

   

 

ゆるミニマリストになり

不要なものを減らした結果

日々の生活が快適にキラキラキラキラ

 

 

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

 

 

1月下旬に誕生日だった私

 

長女は発熱、私と次女も風邪気味だったのでなかなかお祝い外食できずでした

 

実家の母がお祝いしてくれるということで三連休にブロンコビリーのランチに行ってきましたキラキラ

 

久しぶりに行ったけど、めちゃくちゃ混んでてびっくり!!

 

オープン時間の11時について待ちましたガーン

 

ブロンコビリーってずっと行ってなかったんだけど、こんなにも混むお店だったのねガーン

 

子どもたちはお子様セット

 

 
大人はブロンコハンバーグランチキラキラキラキラ
 

 
おいしかった~
 
ソースかけるのもいいけど、塩で食べるが私は気に入りましたキラキラ
 
 
長女がブロンコビリー気に入ったそうで自分の誕生日のお祝い外食はブロンコビリーだと決めたそうです!
 
まだ4ヶ月くらいあるからかわるかもしれませんが、キッズ会員は誕生日ケーキもついてくるそうでそれ狙いだと思われます。
 
三連休は私の両親とお出かけ外食三昧でした!
 
実家の両親が近いって私にとってはすごくありがたいなぁって思ってます!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

フォローしてね