Mine's LIFE

Mine's LIFE

KCの毎日毎日

Amebaでブログを始めよう!
危ない、、、
練習ブログ書くのも危ない?
デンジャー!
この週間おわたらおわるで

って事で眠いながら土曜日に書くぜ
金曜日の朝はスイム
ランだ。

内容を書きたいが不謹慎なためやめだ!
眠いからまた!

おつかれ山!!


本日は彩湖ブリック
土手周りコースだ!
メンバーは、おいドン、梅ちゃん、外山さん、すえひろがり、久山、直美、葵。




バイク20km+ラン5km
来週から毎週木曜日は開催します!

おつかれ山

最低でも次の日には角で〜

書くデー!!!

 

水曜日はドリルスイム!

といきたいところだが

お客様よりご子息のプライベートレッスンを依頼され

尾根幹ライドでホームチェックとドリルをこなしながら

弱い所と強化ポイントを伝授。

 

そこから済美山に移動し

直美、うめさんと合流して6000mのペース走

設定は3:55~4:00

おいどんは3:57-58-55-55-43

とだいぶこの強度に慣れてきて走れてきた!

 

暖かい陽気

だから

なんだがこの騒動が非現実的に思いたい

 

ただ現実は本当に恐ろしいことになっている

自覚をしっかり持って

戦っていく事が何より!

 

一緒に乗り越えましょう!!

 

お疲れ山

wup  400
k  100×4  2:00 フィ
s  200×4 2:45
p  200×4 2:45
e  100
p  100-200-300-400  1:25/100m
p  100-200-300-400  1:20/100m
ダウン 400

という泳ぎ込みパナイ朝スイムから!

ランは善福寺川を12km

相変わらずマスク行列

オリンピック延期!
経済損失がなんとかとか
どうにか経済の先生達!
いい方向に向ける方法を考えて欲しい!
選手は最高のパフォーマンスが出来る様にだけ
集中して欲しい!


おつかれやま

最近日曜日は彩湖で10周以上はしよう!

ということで最低12周でガツガツ乗り始める。

メンバーは直美、うめ、武蔵野夫婦、田中さん

気温が上がる!ということで最初から半袖短パンなため

GOGOでいく。

90分間を平均で300Wが目標だから

NPでは常に300を超えたいところ

1周目は別として、10周約70分は持つのだが

やはりそこから先がきつい。。。。

昨年に比べ、15分ほど300Wゾーンが持つようになっているのが成長を感じる。

 

結果90分を296wでこなす。

PBであり冬の練習の成果が顔を出してきた。

少しポジションを見直したのも吉と

 

目標は300w!!!

 

まだまだ頑張るZ!!

 

お疲れ山!!!

眠いのでささっと
まず朝スイムから
wup  400
k  25×8
p 50×8
s 50×8
s 25×4
e 100
main 50×4+50  5set  1:30
ダウン 400

バイク尾根幹  260w/ np

ランのがわ
6.6kmじゃくし

おつかれ山!

朝は東急からスタート予定だったが
雨だったため8:00スタートで出発
本日は120kmでした!

90kmまでおいどんが引っ張って
30kmは竹谷さん。
あっという間にライド終了でNP230

からのランは陸上競技場にうつり

4000×3  rest2分

4:20-4:15-4:12-4:15
4:13-4:10-4:09-4:00
3:58-3:59-4:00-3:59

とうまく変化しながらランだな!

眠いからここまで!

おつかれ山!!
1泊2日の宮古島合宿もパート5!
今回参加する方々もみんなたくましく?なり
おいどんも自由に動いて練習をする。

バイクは伊良部島を周り島を周るかんじ!
125kmでフィニッシュ。
竹谷さんが前を引っ張ってもらい
後を任せてもらう。

真夏日とまではいかないけど暑い!!
池間大橋!相変わらず周りの海は最高だ!

バイク後、時間をみつけてサクッと11kmラン
4:30くらいで気持ちよく終了!!

おつかれ山!!

本日より吉祥寺NASトライアスロンスクール再開!

いつものように車を止め、中に入ると健康チェック表に

サインをしなければ入館できない。

いつの時代もやってる感やらされてる感?

ただこれをやらせないと営業もできない。

本当に管理するのであれば違うんじゃないか?

なんて思いながら朝スイムへ!

 

WUP 400

SF   200*4  3:00 FIN

P     200*3  3:00  50mずつB-UP

E 100

S 100*8 1:30+100*6 1:25+ 100*4 1:20

E  100

S   50*8  1:00  90%H

DOWN  400

 

である。

先週週4泳いでいたおかげで感覚は悪く中田英敏客員教授

メインスイムは1:19-1:17-1:15とset間でアベレージをあげれたのでまずまず。。。

 

終了後はそのまま井の頭公園から神田川を11kmJOG

桜も少しずつ咲き始めてる!

 

本日もお疲れ山!!!

 

 

 

身体が重く感じるサンデーは気長に2h走。
15周を走ったわけよ👨‍🔬
メンバーはおいどん、ウメルダ、直美、新木さん、すえひろがり。最初からゆっくり?なんて思いはあっという間になくなり、ボトルが途中ぶっ飛ぶ勢いで7周までNP300wで攻める!さすがに疲れウメルダに先頭を1周任し、一息ついて後半戦!NP270w前後で我慢してフィニッシュ!15周目はすえひろがりを待ってダウンがてら🤠

身体が重い割に
ボチボチな感覚!
悪くないから記憶にインプット!プット!プット!

んでレースペースで4:50くらいで10km走り終了!!

来週もやったるで!
お疲れ山