HOLA!

グアテマラ大好き!ラテン大好き!
ラテンと禅タロットであなたの心を解放します♡
なりたい未来へのナビゲーターmayaですとり
 
 
 


今日は、ビジネスコースの日でした〜!


o0320024013879104943.jpg


みっちり5時間ほど、頭パンク状態です❤️
 
禅タロットの師匠でもある松本さおりさんの言葉は名言ばかりで、メモメモしてしまいます。




はっぱ松本さおりさんが今日のことをブログにあげてくれています!→こちら

 
 
 
 
 
 
 
私ができることってなんだろう?
他の人に負けないことってなんだろう?
 

このラテン魂はまけないぞーぅ!sao☆
 
小さい頃からラテンめがけて来てますから。



 
私のブログの検索ワードトップはいつも「ラテン文学」とか「マラサルバトルチャ」(エルサルバドルのギャング団)とかなんです。
 
ラテンを知りたい方が辿りついてくれているようで、昔の記事でも読んでもらえているようです。

ただ旅行してきただけではなく、ラテンの文化系についてもちょっと強いかな!と自分で思っています。
 
そしてなんといっても、グアテマラの大好きな先住民の家族たちが作る織物たちへの愛は増えていく一方姫ハート


魅力たっぷりのラテンの世界を、アルテサニア・マヤの商品と共に、マヤ食堂でも、もっともーーーっと語りたいと思います。



ラテンアメリカにはすっごく楽しくてワクワクするようなそんな未知の楽しさが詰まっているんですよー。
 
 
 
 
目立つのが嫌とか言ってる場合じゃーないんですね。

もっとラテン変人になろうと決めましたqハート
 
このことをもっとかみしめようと思います。







キラキラ伴走コースの仲間たちキラキラ

ふんわりリボンデザイナーのmocoさんの作るジュエリーの素敵なことハート
アクセサリー講座も始まったそうです!!!
そしてタロットのマットやいろんな布小物も本当にうっとりするくらいの抜群のセンスの良さ。mocoさんはその人のイメージに合わせて布を選ぶという能力の持ち主でもあります。私もマット頼むんだ〜ハート

ふんわりリボン書くことの専門家はたのかずえさんの「書いて叶える手帖の会」へ先日伺いめちゃくちゃ良かったです!手帖ってこころを整えるツールになるんだ!と思いました。
かずえさんは売れっ子ライターさんなので、苦手なブログや告知文の書き方を教えてくれる講座をやっていますよ!
 
 
ふんわりリボン家庭料理専門家まどかさんのお料理美味しかったですよー。ケータリングもしてくれるし、何かの集まりのときの強力な助っ人になってくれると思います。絶品ラザニアが大人気らしいです❤️アレルギー対策の講座もやっているそうです!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 


 

 

 

 

 

「ポチっと応援」どうぞよろしくお願いします!!15

 

       GRACIASsei 
  やじるし
  
グアテマラ&メキシコ民芸雑貨ルテサニア・