GAPKIN153「10(惑星)赤い空歩く人ー黄色い種」

 

 

課題が明確に

形になって見えてくる。

 

現実化の力が働く日。

 

現状から1段階の

レベルアップを促される。

 

飛躍のヒントが得られる。

 

気取らないこと。

とにかく飾らない。

 

自分を大きく見せようとする段階で

人はうそをつく。

 

by 志村けん

 

 

 

 

 

 

本日 『2025年8月24日』

  

 

西暦:12カ月(365日)

 

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

今日、全ての人が受けるマヤエネルギー

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

 

 

GAPKIN153

「10(惑星)赤い空歩く人ー黄色い種」 

 

 マヤ暦:5カ城(260日)

 

 

 

 

◇第3の城 KIN105~156

52日間(7月7日〜8月27日)の49日目  

  

 ★<停滞を防ぐ大転換、変容の時>

 

 

 

 

◇「黄色い種」の魔法のかかったWS

13日間(8月15日〜8月27日)の10日目

 

 ★<感度を高め、気づきと閃きを得る>

 

 

 

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

 

 

四毒抜きの食事で健康になって

日本への愛を取り戻した

 

 

銀河のマヤ暦ナースです。

 

 

 

 

昨日は、予定通り、ARGOの

ライブ&セッションに参加しましたが、

 

 

「銀河の音9」の日らしく、

めっちゃ楽しかったです。

 

 

ライブがスタートする前に

久美さんお手製の

糸島豚ミンチと野菜や豆類のキーマカレー。

 

 

 

よく噛んで素材の甘さを

じっくり味わいました。

 

 

週6日は一人静かに

(歌の練習中は静かではない^^)

朝晩を過ごしますが、

 

 

週1回10分歩いて

ARGOに行けば、

 

 

音楽好きな人達と一緒に過ごせる

幸せな晩御飯タイムです。

 

 

一杯500円のドリンクも

ありがたいです。

 

 

ジンソーダを頼んだら

今回はライムでは無く、

スダチを絞ってくれました。

 

 

 

 

 

スッキリ美味しいです✨

 

 

 

 

みなさん堂々としていて

歌唱力もあって素晴らしい!

 

 

 

 

久美ママの歌声も

久しぶりに聴けました♡

 

 

 

 

入れ替わり立ち替わり

セッションタイムが続きます。

 

 

そして、なんとですね。

びっくりする展開が起きました。

 

 

私、カウンター席の

主催のなおみさんの横に座って

 

 

皆の歌に合わせて歌いながら

楽しんでいたら、

 

 

ビートルズの「All my loving」を

一緒に歌おうと誘われたんです。

 

 

歌ったことないから無理ですよーと

断ったんですが、

 

 

歌詞カードも渡してくれて、

せっかくだから歌いましょうと。

 

 

でも、歌詞を読んでも

メロディが思い出せず

歌える自信がなかったんですね。

 

 

そうしたら、休憩タイムに

なおみさん、ご主人と一緒に

歌ってみせてくれたんです。

 

 

ああ、それならわかる、

知ってるという有名な曲でした。

 

 

カラオケなどでしっかり

歌ったことはなかったけど、

 

 

CDを聴きながら

口ずさんだことはあります。

 

 

ここまで背中を

押してくれたことに感謝もあります。

 

 

「糸」の練習をしていましたが、

まさか練習してない曲を

歌うことになるとは。

 

 

ただ、一人ではありません。

なおみさんがメインで歌うのです。

 

 

私はコーラスのようなものです。

 

 

それならば、と

思い切って歌ってみることにしました。

 

 

昨日、私はパーソナルカラーである

朱色のドレスも着ていました。

 

 

なおみさんもご主人さんも同系統の

赤い服を身につけていました。

 

 

 

 

 

 

サザンオールスターズの時は

めっちゃ緊張していたんですが、

 

今回は全く緊張しませんでした。

 

 

良い意味での「諦め」ですね。

 

 

一度も練習していないのに

上手に歌えるわけがないのだから、

 

 

ただ、歌えるところを歌ってみよう。

 

 

楽しめばいい。

 

と振り切りました。

 

 

 

 

そうすると、

 

客席に戻ってから、

 

 

「よく歌ってるの?

堂々としてる」と

 

 

お客さんでボーカルの方から

声をかけられました。

 

 

そんな風に見られてたのかって

嬉しかったです。

 

 

ママからも

 

 

「ドレス似合ってて

めっちゃ素敵だった。

 

これをきっかけに、

ぜひ英語のスタンダードにも

チャレンジして行って下さい」

 

 

とメッセージを頂きました。

 

 

しゅんちゃんの方も、

最高裁判所に離婚の書類を

提出に行って新しい気づきや

進展があったようで嬉しいですし、

 

 

四毒抜き和食生活を

順調に続けているようです。

 

 

今朝は、しゅんちゃんが作ったと

教えてくれた水キムチ作りに

着手しました。

 

 

まず、玄米を3合分研いで

250mlの研ぎ汁を作りました。

 

 

常温に置いて泡がで始めるまで

発酵させるそうです。

 

 

その研ぎ汁に入れるのが、昆布、

生姜やニンニクの薄切り、お塩など。

 

 

野菜の他にりんごも少し入れてみよう。

 

 

砂糖抜きの水キムチを作っていきます。

 

 

 

 

 

  GAPKIN152「9(太陽)黄色い人ー黄色い種」

 

 

あらゆるものが

一つのピークを迎えるタイミング。

 

次への大きな展開を

示唆する力が働く。

 

より良い未来が見えてくる

活路が開ける日。

 

結果だけでなく過程を

大切にすることを続けてきて、

 

最近やっと少し気づきが

増えて来た。

 

by 井川遥

 

 

 

 

 

 

本日 『2025年8月23日』

  

 

西暦:12カ月(365日)

 

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

今日、全ての人が受けるマヤエネルギー

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

 

 

GAPKIN152

「9(太陽)黄色い人ー黄色い種」 

 

 マヤ暦:5カ城(260日)

 

 

 

 

◇第3の城 KIN105~156

52日間(7月7日〜8月27日)の48日目  

  

 ★<停滞を防ぐ大転換、変容の時>

 

 

 

 

◇「黄色い種」の魔法のかかったWS

13日間(8月15日〜8月27日)の9日目

 

 ★<感度を高め、気づきと閃きを得る>

 

 

 

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

 

 

四毒抜きの食事で健康になって

日本への愛を取り戻した

 

 

銀河のマヤ暦ナースです。

 

 

 

 

 

 

 

「ふみかちゃん

 

 

今日は店でちょっとトラブルもあり

その対応と、

 

 

離婚申請の書類の見直し

(結構抜けてるところを発見)

プリントアウトとやってたら

 

 

10時半ごろの帰宅となりました。

 

 

少しだけ夕飯を食べ、

短い風呂に入って今11時過ぎです。

 

 

「忙しいからと言って

夜遅くにコンビニ弁当食べて

シャワーだけだと

体がもっと疲れるだけ」

 

 

と何度もよしりんが

言っておられるのですが、

 

 

僕も無知な時代は

そのように過ごしていたと思います。

 

 

今は四抜きご飯と

お風呂にも入れているので安心です。

 

 

僕も日本にいたら、

よしりんと日本誠心会を

ゼッタイ応援しますよ。

 

 

ふみかちゃんのブログを見て、

 

 

もずくが食べたくて

仕方ないのですが、

 

 

今日はサンライズマートに

行く暇もなかったです。

 

 

もずくにかぼすをかけて

食べたいものです。

(こちらにはかぼすは無いですが)

 

 

子持ちししゃもも、

すごくいいですね。

 

 

ぬか漬けはまだトライできてませんが、

 

 

米の研ぎ汁をつかった水キムチ

(辛くないやつ)で野菜を漬けてみて、

 

 

発酵できてきたので今日食べました。

 

 

朝は漬物、味噌汁、ご飯だけでしたが

それだけでも満足感があり、

 

 

自分で漬けるのはいいものだなぁ

と実感しました。

 

 

明日は早いのでこのへんで。

 

 

今日も17~18度ぐらいでしたが、

(ハリケーンの影響だったみたいです。

もう逸れていきましたが)

 

 

明日から1週間は27度ぐらいまで

気温が上がるそうです。

 

 

 

しゅんちゃん

 

 

帰宅がだいぶ遅くなったのに

四抜きご飯食べでお風呂にまで

入ってるって、

 

 

8月1日に決めたことを

3週間も継続できていて、

めっちゃえらいと思います。

 

 

よしりんを応援したくなる

気持ち同じですね。

 

 

ちなみに、よく間違われるんですが、

誠しん会のしんは、真実の真で、

「日本誠真会」です。

 

 

 

もずくが食べたくて仕方ないんですね。

なんか可愛いです。

 

 

明日はサンライズマーケットに

行けたらいいですね^^

 

 

今日は3切れ360円のサバを

焼いて頂きましたが、

 

 

ししゃもは5匹が半額だったので

200円で買えました。

ほんといい味しています。

 

 

 

水キムチって初めて聞きました。

 

 

唐辛子が入ってないので

辛くないんですね。

 

 

ググったら、

乳酸菌が漬け汁に豊富に含まれていて

健康にいいって書いてありました。

 

 

美味しそうです!

 

 

私もこの休みに水キムチ作り

トライしてみます!

 

 

レシピを見ると四毒のうち

砂糖が入っているようなんですが、

 

 

砂糖抜きのものを調べてみたいと

思います。

 

 

ほんと毎朝、

ご飯と味噌汁と漬物で十分ですね。

 
 
昨夜は、サバをグリルで焼いて
大根おろしで頂きました。
 

 

 

 

一袋100円のおくらも蒸して、

おかかと大根、ネギと塩麹で。

 

 

 

 

蒸すとふっくらして美味しいですね^^

 

 

 

今日は、仕事の後、

ARGOのライブ&セッションに

行ってきます。

 

 

 

 

 

ビートルズとチューリップの

名曲をみんなで大合唱!って

 

 

めっちゃ楽しそうです。

 

 

それに、

 

 

「糸島豚ミンチと糸島野菜

8種刻みまくりの

特製キーマカレー」

 

 

限定数で、

早い者勝ちで頂けるそうです。

 

 

久美さんのカレーは、

小麦使用してなくて美味しいので

大好きなんです。

 

 

家の近くに週末を楽しめる場が

あってとても嬉しいです。

 

 

 

 

 

  GAPKIN151「8(共振)青い猿ー黄色い種」

 

 

いつになく考えたり

話し込んでしまったり。

 

再確認の力が働いく日。

 

目の前の出来事に一喜一憂しない。

 

自分の予想と違うことが起きて

考えさせられる。

 

この世の中にちょっとでも

朗らかに笑える為に役立つこと。

 

それが僕の仕事なんだ。

 

by 林家三平

 

 

 

 

 

 

 

 

本日 『2025年8月22日』

  

 

西暦:12カ月(365日)

 

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

今日、全ての人が受けるマヤエネルギー

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

 

 

GAPKIN151

「8(銀河)青い猿ー黄色い種」 

 

 マヤ暦:5カ城(260日)

 

 

 

 

◇第3の城 KIN105~156

52日間(7月7日〜8月27日)の47日目  

  

 ★<停滞を防ぐ大転換、変容の時>

 

 

 

 

◇「黄色い種」の魔法のかかったWS

13日間(8月15日〜8月27日)の8日目

 

 ★<感度を高め、気づきと閃きを得る>

 

 

 

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

 

 

四毒抜きの食事で健康になって

日本への愛を取り戻した

 

 

銀河のマヤ暦ナースです。

 

 

 

 

 

 

アメブロのコメント欄で

公開文通をしている

 

 

類似KINで神秘KIN同士の

しゅんちゃんから、

 

 

昨日もコメントを頂きました。

 

 

 

「今日のニューヨークは

1日中雨で気温は17度ぐらい。

 

 

 

夏も終わりという感じです。

 

 

 

長女は座ったり、

立ったりの動作は

痛みがあるようですが、

 

 

 

今日は近所のスタバで

友達と会ったりしており、

すっかり元気です。

 

 

明日は術後のフォローアップで

病院に行きますが。

 

 

ふみかちゃんの食事の写真

美味しそうですね。

 

 

塩蔵筍っていうものがあるとは

知らなかったです。

 

 

歯ごたえが良さそうですね。

 

 

ふみかちゃんの献立には

昆布やもずくなどの海藻が

いつもあって素晴らしいです。

 

 

 

こちらでは海藻類は

日本からの輸入もので

買えなくもないですが、

 

 

種類は多くないですね。

 

 

明日仕事に行った際に

サンライズマートで見てみようかな。

 

 

 

よしりんの動画を見て、

イワシを食べたいと、

いつも思っているのですが、

 

 

こちらでは新鮮なイワシを

手に入れるのはかなり難易度高いので、

 

 

日本に行ったら是非食

べてみたいものの一つです。

 

 

 

よしりんの過去動画は

毎日少しずつ見てますよ。

 

 

日本国民(世界中の人)が

真に健康であることで、

 

 

社会と国家が本当に豊かで

幸せなものになっていくという、

 

 

よしりんの熱き想いと、愛と、

凄まじい知識量と論理は

本当に国宝ですね。

 

 

さて、長女の手術で、

離婚申請の準備が止まってましたが、

 

 

明日オフィスでフォームを

プリントアウトして

 

 

金曜に一度裁判所のオフィスに

行ってみるつもりです。

 

 

そろそろ福岡に行く日にちも

決めたいと思っています。」

 

 

 

しゅんちゃん

 

 

今日もコメントありがとう!

 

 

ニューヨークって17度なんですね。

 

 

福岡は、26度から34度で

まだまだ暑いです。

 

 

長女さんの順調な回復、

嬉しく思います。

 

 

塩蔵の筍、湧水を汲みにいくところで

開かれている市で

初めて知ったんですが、

 

 

おっしゃる通り、

歯応えがいいです!

 

 

よしりんが、

 

 

噛むことで天然の抗がん剤が出る

って教えてくれたし、

 

 

割干し大根も、丸干しのイワシも、

よく噛んで美味しく頂いてます。

 

 

昆布、もずく、わかめなどの海藻を

沢山食べることで、

便秘が解消されるし、

 

 

満腹感もあります。

 

 

褒めてくれてありがとう^^

 

 

明日はお仕事に行けるんですね。

良かった。

 

 

サンライズマートに

海藻もあるといいな。

 

 

私は買うイワシは、

いつも丸干しのもので、

 

 

帰ったらその日に食べないものは

すぐに冷凍します。

 

 

安くて美味しくて大好きです。

 

 

昨夜焼いた子持ちししゃもの丸干しも

めっちゃ美味しかったです。

 

 

 

 

 

 

メインのタンパク質を変えるくらいで

同じような献立の食事を頂いています^^

 

 

 

 

よしりんの過去動画も

毎日見てるんですね!

 

 

ほんと、稀有な方です。

 

 

私に健康でいられる

安心感をくれた医師であり、

 

 

生き方を教えてくいれた

先生の一人でもあります。

 

 

なので、感謝と共に、

わずかながらの寄付とポスター貼りの

手伝いをしました。

 

 

吉野敏明先生のこと、

しゅんちゃんも同じように

感じてくれてるのが嬉しいです。

 

 

 

明日は娘さんの病院に行って、

 

 

金曜日、離婚申請の書類を持って

裁判所に行ってくるんですね。

 

 

しゅんちゃんの体調は戻ったのかな。

無理しないペースで進めて行ってね。

 

 

そして、来月かな。

 

 

3次元のしゅんちゃんに会って

生の声を聞いて話ができる日を

 

 

めっちゃ楽しみにしていますよ!