やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~ -81ページ目

5月13日

昨夜は「美しい青い目の彼」と久しぶりのデートでした (^-^)



彼の家の前に車を停めたら どこからともなく


アメリカンショートヘアーのような猫が「ニャアン」とやってきて



玄関先までついてきた (・∀・)




そして彼のドアベルを押したにも関わらず


犬達が吠えた反応でドアを開けた彼は




私が暗がりに突っ立ってたので とってもビビっていた Σ(゚д゚;)


『なんだ、超ビビった!』 だって。


人をバケモノみたいに。



ドアベル押したじゃん。



足元の猫しか見ていなかったらしい。。。(-""-;)






4週間ぶりに会った彼は、ちょっと痩せたように見えたなー。。



ちゃんと食べてるみたいだけど


なにせ男の一人暮らし故に信用は出来ない。



それにしても彼は美しい・・・ (〃∇〃)







先日の血液検査で、白血球の数値が異常だったそうです (´・ω・`)



高かったのか少なかったのかは よく聞けなかったけど



・・・もしかして白血病



って 思うじゃない。



そこまで悪くないようだけれど


また検査しないとよく解らないって。


もしかしたら白血病になるかもしれないし。



検査の結果によっては半年後に治療が始まるかも



と、とても心配してました。





ググったら


必ずしも全て白血病に繋がるとは限らないって書いてあって、


炎症で白血球数が上下するし、ストレスも起因するし、



良くなるといいなー。。。



と願っています。




こんなんだから ガールフレンドは欲しく無い と言っていたけれど



私に会うのは構わないみたいよ?




それにしてもよく喋る。


ほぼ彼1人で喋って 私は「うんうん (^-^)」と聞いてるだけだった。



帰る時に 珍しく私が車に乗り込むまで玄関のドアを閉めずに待っていてくれて、



「無事に家に着いたらメッセージしてね」って いつも言ってくれる。






とても楽しかったです。


また会ってくれるらしい ( ´艸`)




それにしても彼のワンコ達はとても人懐こい。



ここで写真を載せると


たとえ日本語で書かれていても画像は世界中に配信される訳で、


どこでどう彼の目に触れることになろうとも限らない。



限らないよ。怖いでしょ?





載せられないのが残念です。






今日と明日は午後休み。



これからマッサージに行ってこようっと。



両肩がゴリゴリいってるわ。



そうそう、最近やっと スマホの画像をパソコンに落とす方法が

解りました。


USBケーブルに繋げただけじゃ落とせないのさ。ちゃんと設定しないと。

そんなの知らなかっただよ。



ご訪問ありがとうございました o(^-^)o



 ←クリックお願いします♪



5月12日

右目の目頭中心に上まぶたと下まぶた両方、


ニキビみたいのができてます (´・ω・`)




オロナインを塗ってるので酷くならない。



酷くなったら医者に行こうと思うんだけど


酷くならないから医者に行けない。



よーく見ると上に4つ、下に2つ 出来てるかな?



なんとなくカユイ感じ。



なんなんでしょう、これ。



なんで右目だけなのかも 不思議。





昨夜さ、メインの同居人の彼氏さんが泊まりに来てたようなんだ。


2人とも喫煙者なんだけど、



この家は『ダクト ヒーティングシステム』と言って


壁にあるスイッチを入れると 各部屋に通気口が天井にあって

そこから温風が流れて、それで家全体が温まる仕組みになっている


んだけども



通気口のおかげで、どこかしらニオイが上がると

家全体に拡散する仕組みにもなっている。



昨夜ね、



私が寝てたら



夜11時前くらいに




ものすっごくタバコ臭くて目が覚めた (x_x;)



喉が痛くなった。



同居人の部屋の中で2人して吸ってたんじゃないのかしら。




ガバっと起きて、まず自分の部屋の通気口を閉じて、


私にはルビーがいるから部屋のドアを完全に閉められないんだけど


部屋の外の『ちょっとした空間』(小さいリビングエリアのようなもの)の

通気口も閉じて



部屋のアロマキャンドルをつけて

先日とってもいい香りのするゴートミルク石鹸を3個買ったから

袋から出して


それでもなおタバコ臭いから



そうだ、




ヴェルサーチの香水を空中にシュっと2回やってみた。




とりあえずタバコの臭い解消。




すぐに眠れる訳ないんだけど



そしたらね、



夜中の0時半、同居人が洗濯機を使い始めた・・・



洗濯機のあるランドリーは私の部屋の隣。


洗濯機は私が寝てるベッドとの壁1枚隔てただけ。





ウルサくて余計に寝られん (-""-;)




ただ今お昼12時を回りました。



昨夜洗われた洗濯物はまだ洗濯機の中に入ってます。




ねぇねぇ。


なんであんな時間に洗濯する必要ある???




今朝ね、「あとで掃除機とモップかけるから」 と言って


2時間私が昼寝しても まだ何にもやってない。



どうしてそんなに怠惰なのかしら。。。。





もうヤだ。


この家を出て行こう。




と思いまして!




明日の夜はさっそく 新しいシェアハウス先の下見に行ってきます。



また男の人なんだけど(汗)



バスルームは私専用で使えるらしい。


猫もオッケーらしい。



ビリヤード台があるよ (・∀・)



私とその人とで、あともう1部屋空くけど

そちらには誰も入れる予定は無いらしい。




いい所だといいなぁ。


3月下旬に募集の広告を出して まだ誰も入ってないようで、



なんか問題でもあるのかな? (´・ω・`)



と ちょっと心配になりますが




明日はじっくり見て(もちろん『人』も)、それから決めよう。




声の感じはおじさん っぽかったけど


「水曜の夜はバスケがあるから 早めに来てもらってもいい?」と言っていた。



バスケやってんだ。 じゃ、まだ若いのかな?




どうなるでしょうか。






今日は雨はまだ全然降ってないけど



とにかく台風並みに風が強くて


歩いてる私が吹き飛ばされそうだった (x_x;)




意外にも プール帰りの馬たちはみんな暴れることなく

風に向かって素直に歩いてくれたのがせめてもの救い。



夜はいっぱい降るらしい。



この天気、木曜まで続くみたいです。



ご訪問ありがとうございました p(^-^)q



 ←クリックお願いします♪



見た目がタイプか性格が合う、付き合うならどっち?

見た目すっごくタイプな人と、性格がすっごく合う人どっちと付き合いたい? ブログネタ:見た目すっごくタイプな人と、性格がすっごく合う人どっちと付き合いたい? 参加中

私は性格がすっごく合う 派!




そりゃぁ性格良くなくっちゃイヤだし

合わなきゃ 楽しくないよね。



でも見た目タイプで 性格がとんでもなく酷い人 には

まだ会った事がない。




と 思ったら、居たわ(爆)


良さそうだろうと思ったら やっぱりあんま良くなかったって人が居たわ。






『美しい青い目の彼』、先日の限定記事に写真を載せましたけど



彼は見た目タイプだし 性格も合うし、



どちらも兼ね備えた人はそうそう居ないでしょう ( ´艸`)




だからこそ 余計に手放したくない というのもある・・・




そんな訳で 明日の夜は久々デート。






「一緒に遊んでくれる?」って聞いたら 「Yes x x x」だって。



またキャンセルされなきゃいいけど、




今日は私のラッキーデー。


明日も運気が続いてるといいな。




好きな人とのキスは 免疫力も高めるらしいですよ。



みなさんも大好きなパートナーといっぱいキスして下さい ≧(´▽`)≦




 ←クリックお願いします♪









行ってきました、Bairnsdale競馬場!

母の日の昨日、バーンズデール競馬場へ遠征だったので


朝は8時前に家を出て


18時帰厩、私は18時半くらいに帰宅。




夜は風がものすんごく強くて寒くて、



土曜日に作ったパンプキンスープとビーフシチューをお腹の中に納めたら



疲れて眠くて すぐ寝ちゃったのさ (;´▽`A``





そして今朝、3時に起きて普通に出勤してる


途中で アンドリュー君から電話があり、




雨風が強いから パットさんは調教トラックに行かないことを決定。



給餌と馬房掃除だけだから、みねっちは昨日1日レースに行ったし

朝は休みでいいよ



だって。



車にガソリンを入れて家に帰りました。



なので 今朝はこんな時間に更新です。





昨日は小雨が降る中 フォアマンのネイブンさんと厩舎を出発。



バーンズデールまでは車で3時間の旅だけれど


案外時間に余裕があって 途中でコーヒーを買うのに立ち寄り、

私はホットチョコレート(いわゆるココア?)を買ってもらいました (^-^)



予定よりも早く競馬場に到着。






左が 第1レースに出走の 3歳せん馬のラッセル



右が 第4レースに出走の 4歳せん馬のロッシー




ラッセルはマウンティングヤード(パドック)でウルサイので ネイブンさんの担当。


ダイアン調教師の秘蔵っ子、9歳牝馬のタニヤの全妹で

3歳の「ダコタ」が ラッセルと同じレースにデビュー戦だったので


私はダイアンのお手伝いでダコタを曳くことになりました (^-^)



ラッセルのサドルアップを手伝ってから ネイブンさんが

「ダイアンとこ行ってきていいよ」というので


お言葉に甘えて そうすることに。



ダコタは背が高く すでに170cmはあります。

体もしっかりしていて見栄えはいい。


初レースだから 他の馬のあとについて行くことにしました。



予想外に、素直に歩いてくれたからラクチンだった。



うちのラッセルはと言えば、前走までブリンカー装着で

馬が大慌て状態だったけれど


今回はウィンカース(チークピーシーズ)に変更したら だいぶ落ち着いてました。



競馬場に到着したあとは曇りだったのに


サドルアップの頃に雨が降り出して

マウンティングヤードでは完全に雨。


濡れちゃったよ (x_x;)





このレース、5頭出走取り消しで、新聞紙上一番人気に推された馬も

出走取り消しだったから


ラッセルが単勝1.6倍で圧倒的一番人気!



土曜日に「美しい青い目の彼」から

『レースがんばってね~ 俺の替わりに賭けておいて!』 って言われたから



普段馬券を買わない私だけど ラッセルの単勝に5ドルだけ賭けたww




レースはラッセル先行、ダコタは中段よりやや前より。



1200mのレースでしたが


途中でダコタがズルズルと後退・・・




あっけなくダコタはビリでゴール、ダイアンにとってはとても残念な結果に(´・ω・`)


しかもレース後は全然息が上がってない。


『タニヤはデビュー戦も2戦目も勝ったし、こんなんじゃなかった』と

ダコタのレースにかなり失望しておりました。



当のラッセル、4馬身離して 未勝利戦 抜け出し! (^O^)/




私が馬券買うと大抵

勝たないから ちょっとヒヤヒヤだったんだけども



勝って(当たって)良かった~~~




ラッセルのレースから1時間15分後に ロッシーのレース。



ロッシーは体が大きいけど 強く押してこないので歩きやすい。



レースは2200m。

スタートしてからしばらく頭を上げてたので「だいじょうぶかな」と思ったんだけど

その後は落ち着きました。中段よりやや後ろ目でレースを進めて


3角あたりでスルスルと2番手にまで上がってきちゃった。


ちょっと仕掛けが早いんじゃ??



最後の直線、前に出てくるかと思ったけど


思うように末脚のびずに せめて4着! と期待したけど結果は6着。



ジョッキーに 「ビット(ハミ)を変えた方がいい」と言われたそうです。




ロッシーのオーナーさん、1人だけ見にいらっしゃってたので

挨拶してきました (^-^)



ロッシーは障害レースに転向したばかりなので

次走は いよいよ障害レースに参戦だそうです。


障害のトライアル(模擬レースみたいの)では良い結果を出してたから

楽しみだな。



ラッセルにはこの調子で2勝目も上げてもらおう!



さすがに10時間出かけるとなると 疲れるわ~~~




ご訪問ありがとうございました o(^-^)o




 ←クリックお願いします♪



これからレースに行ってきます

今朝5時頃 雨の音で目が覚めました。



今日も相変わらず風が強い。



風の強い状態は木曜日まで続くみたいです。。。。(-""-;)




今日のクランボルン、1日中同じような気温で推移して


最高気温は14℃。




果たして競馬場のバーンズデールはどうかなと見たら、


ちょっとあったかい18℃。




でも


12時から15時の間は


Chance of Shower or Storm って、




もしかして雷雨になるの???




ちょうどレースの時間帯なのに・・・ (T▽T;)




防寒にレインコートを持って行くからいっか。




3時間くらい外にいるので


トップスもパンツも靴下も ヒートテックにしてみた (・∀・)




これで寒くなることはないわ。



私、体冷えるとすぐ風邪引いちゃうから


ちゃんとあったかくしてないとダメなのよ (x_x;)



マフラーもバッグに入れたし、




それではレースに行ってきます!(^O^)/






バーンズデールまでは車で3時間の旅(汗)




ネイブンさんと会話もつかな (;^_^A



仕事中はあんまり話をしないので


あることないこと いっぱい喋ってこよう!


(※ほんとに「ないこと」は喋らないけどね(笑))




ご訪問ありがとうございました p(^-^)q



 ←クリックお願いします♪