やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~ -41ページ目

行ってきました、Caulfield競馬場!

お昼前ににわか雨が降って来たんだけども


その後は曇り時々晴れ のような天気で


暑過ぎもせず、とても気持ちの良い土曜の午後でした。




今回は メインレース、コーフィールド・ギニース(日本で言う『皐月賞』)に


出走した3歳牡馬のアクセルのお手伝いで競馬場入り。





左はお供の功労馬、ビクター(24歳)、 右がアクセル 





普段からアクセルは大人しいので、繋ぎ場でも行儀良くしてました。




私はほんとに『お手伝い』 だったので、



ヒマだからビクターと写真撮ってみたwww






ファシネーター着けていかなくてよかったよ!


ストラッパーで着けてる人は誰も居なかったwww





レース前に テレビ局からインタビューを受けるパットさん。









アクセル、人懐っこ過ぎwww










さすがに競馬場も たくさんのお客さんで賑わっていました。


(日本ほどじゃないけど)






男性はスーツ、女性は色とりどりのドレス(ワンピース)に身を包んで


こういうのは華やかでとってもいいわよね (^-^)



そう、昨日のギニーは Beck(ベック)っていうビール会社がスポンサーです。

なので 看板もしっかり出ています。


(ちなみにDavid Jonesって 日本で言うデパートの名前なんだけど、

ファッションショーのスポンサーが David Jonesです)




レースの3時間前到着はとってもヒマなんだけど(汗)



35分置きにスタートするレースを聞きながら待ってたので


それほど苦でも無かったかな。



涼しかったから余計に平気だった。




これで暑かったら きっとメゲていたと思う (+_+)




そのアクセル!



2枠を引いたので スタートは良かったけども途中 前がつかえて

中々出られない感じでした。



最後のコーナーで最内が空いたので


そこをついて 最後のダッシュ!



でも前に居た馬達が強そうだったので



あーーー ダメかなぁ~。。。。




と思ったら



最後の50mで伸びてきた! ヘ(゚∀゚*)ノ



結果は1.75馬身差で 堂々の2着!




単勝20倍くらい、複勝は4.5倍で


レース前に5ドルのイーチウェイを賭けてたので


22ドル50セント戻ってくる~~~ ( ´艸`)





レース後のアクセル、回復がめっちゃ早い。



このままアクセルに何も無ければ


次は3週間後のダービーを狙う予定です!




とにかく強かった。


とても嬉しい2着で、パットさんもオーナーさんも大喜び♪





今朝は私が厩舎当番だったんだけれども


アクセルは飼い葉を全部食べてたし


いつになく調子が良さそうです (^-^)





そういえばね、オーナーさんご夫婦、他州の調教師にも馬を預けてたりして


とても裕福な方々なんですが、



日本で ダイワメジャーの当歳牝馬を買った って言ってました。


母親は英国産の馬だそうです。


調べたらわかるかもね。




日本で走らせるそうなので


「そうしたら是非みねっちにストラップしてもらいたいわ!」って


夫人に言われましたけれど



よく考えたら私はJRAの厩務員じゃないから出来ないじゃんね・・・ (;^_^A




昨日のコーフィールドギニース、

総賞金額は1億円、1着が6000万円で 2着は1800万円


なんだけど、



調教師はそのうち10%もらえるので(騎手が5%、オーナーが85%)




昨日1日でパットさんは180万円稼ぎました (・∀・)



パットさんが実際にアクセルに乗って調教してんだから


誰も文句言えまい・・・




厩務員に賞金が出るのって、VIC州ではメルボルンカップだけだっけ?



今じゃNSW州では 全てのレースで厩務員も賞金もらえるんだけど


VICではそんな制度はないんです(涙)




さーてと、また忙しくなるけれども


がんばろー。。。



昨日は午後1時に厩舎集合で、帰厩が19時過ぎ。


さすがに疲れて



でも夜は スターウォーズのエピソードⅡをやってたので


「美しい青い目の彼」も見てるっていうから 見て、



22時には就寝しました。



なのに今朝は3時半に一度目が覚めて



ちょっと考えてから



あ、日曜日。 で二度寝。


6時起床で 朝も午後も厩舎当番でっす。



今朝のパットさんも とってもご機嫌でした。





ご訪問ありがとうございました o(^-^)o




 ←クリックお願いします♪




これからレースに行ってきます

ほぼ12ヶ月ぶりのコーフィールド競馬場!



天気予報の言うように だんだん厚い雲が広がってきて


とうとう降り出した (´・ω・`)




大した降りじゃぁないんですが




雨に濡れるのはイヤ。



サンダーストームの予報も出てるんだけど



そんなのヤだわぁ。



雨降るけど気温も高いので


どうもムシムシしそうだわね。



でもカンカン照りの中を歩くよりかはマシかなー と思ってます (^-^)




さて、



今朝調教トラックに 見知らぬ「係員」っぽい おじさんが来ました。



? ? ?



最初はパットさんに用なのかな? と思ったのさ。





そしたら厩舎まで付いて来たよ???


(アンドリュー君の運転する馬運車に一緒に乗ってきた)




あっ! (・∀・)





G1レースに出走する馬には


レーシング・ヴィクトリアから セキュリティーガードが派遣されて


出発するまで(もしかして競馬場にも一緒に行くのかな)


馬を見張ることになってます。



このおじさんも お弁当持参で


今日のコーフィールドギニー(G1・芝1600m)に出走する


3歳牡馬のアクセルの ガードとしてやって来たのでありました。



その昔はセキュリティガードなんて付かなかった気がしたんだけどな。



誰かがG1出走馬(人気馬)に「何かした」っていう事件があって、


それで各馬に付ける様になったんだろうね。






それにしても退屈そうな仕事だわよ・・・



椅子を出してあげたけど


何時間も馬がいるヤードの真ん前でじっと監視してなきゃいけないんだから。。。。



監視 と言っても 新聞読んだりしてたけどね。



私たちは午後1時厩舎集合なので、


約6時間くらい ずっと椅子に座って見張ってなきゃいけないんですよ。



曇りで良かったわー。。。






さて、


明日はパットさんの誕生日なので


昨日の午後チーズケーキを焼いて 今朝持って行きました。



いつも自分の分がなくなっちゃうので 食べられないんだけど



今日は1切れ余ったから 食べた。



家のオーブンを初めて使ったので


実は焼きすぎてボトムのビスケット台が焦げちゃったんだけども(汗)



うーーーーーーむ。。。。




それにしても美味しくない 。(´д`lll)




レシピ変えよう。



砂糖が多すぎる感じ。




どうもチーズチーズしてなくて チーズケーキっぽくない。


スタバのニューヨークチーズケーキはほんとに美味しい。


あれくらい美味しく作りたいのに(涙)





セキュリティーガードのおじさんにも上げてきたんだけど


(嬉しそうに貰ってくれたので こちらも嬉しかったけど)



オージーのみなさんは 気にせず「美味い」と食べてくれましたが



今度 「美しい青い目の彼」に作るときは




もっと上手に作ろう ( ´艸`)






というわけで



これからレースに行ってきます (`・ω・´)ゞ




今回はただのお手伝いですが


久しぶりの競馬場は嬉しいわ~~~




昨日の新聞記事を読んで もあるんだけども



なんだかアクセルが勝ちそうな気がして来た。




あっ



でも よ~~く見たら 人気の馬はシドニーの重賞レース勝ってる(!)



でもシドニーは右回りだけど メルボルンは左回り!



一番人気の馬は 今のところ単勝3.2倍でダントツ、


方やアクセルは21倍ですが



どうなるでしょうか (^-^)




それでは 楽しんできま~す♪




昨日ね、一応ファシネーター(鳥の羽根が付いた髪飾り)を買ったんだけども



ど~~~~にもしっくり来ないので(汗)




ファシネーターはつけずに


日本で買ったゴージャスなシュシュで髪を片側で結わくことにしましたのよ。





ご訪問ありがとうございました p(^-^)q




 ←クリックお願いします♪



10月9日

昨日は午後休みで、


久しぶりにマッサージに行ってきました。



タイ式マッサージを探してたんだけどみつからなかったので



中国式だけど オイルマッサージをしてもらった (・∀・)




気持ちいい~~~~



けど、



腰のあたりが痛くて、日曜日に乗馬してから『痛いなぁ』って思ってたんだけど


マッサージ師さんにも「ケアして下さいね」って言われちったよ。





さて 今朝の新聞「Herald Sun(ヘラルド サン)」に


昨日の朝インタビューと写真撮影されてたパットさんの記事が掲載されてました (^-^)






スマホの方は拡大したら読めるかな???




記事にもあるとおり、日曜日はパットさんの74歳の誕生日なので



これからチーズケーキを焼いて 明日持っていきます (^-^)




そう、パットさんはまだまだ現役のライダー。


「まだ引退するつもりはない」と記事中でも仰っているように



私達も 今パットさんに引退されたら困る! ((゚m゚;)



でもこの年齢で普通にギャロップも乗ったりしているし


見習い騎手が来ると 乗り方を教えたりしているし、



いやいや、パットさんには頭が下がります。



私もこんな風に 『生涯現役』でありたいと思います。






同じく今日の新聞に 日本のフェイムゲームの写真もありました。







デルタブルースとポップロックのメルボルンカップでの活躍を筆頭に、


去年アドマイヤラクティがコーフィールドカップを制したこともあって



今年のコーフィールドカップ(レースは来週)も


このフェイムゲームと ホッコーブレーヴのオッズが人気になりそうだと


記事中にも書いてあります。




明日から『コーフィールド・カーニバル』。


来週がコーフィールドカップで


再来週はコックスプレート、



3週間後は ヴィクトリア・ダービーで その4日後にはメルボルンカップと


続いてますので




いよいよ盛り上がってきました (^-^)




明日のコーフィールドギニーでのアクセルの走り具合にもよりますけれど、


予定としてはアクセルはダービー(芝2500m)に、


同じく3歳牡馬のトミーはダービーデーのG3レース(1600m)に


駒を進めることになっています。



とにかく 明日のレースは楽しみだわ~~




さ、チーズケーキ作り始めようっと。



ご訪問ありがとうございました p(^-^)q




 ←クリックお願いします♪



10月8日

今朝、デッカイ望遠レンズのついた一眼レフカメラを持った『おじさん』が


調教トラックにやってきました。



被ってるニット帽に「Herald Sun」の文字。



どうやらパットさんは


メルボルンの新聞会社・ヘラルド サン紙から取材を受けたようです (^-^)



いつも3歳牡馬のアクセル一番最初にパットさんが乗るんだけど


今日に限って一番最後。



土曜日のコーフィールドギニーに出走するアクセルの写真を撮りに


早朝から記者さんが来たのでした。





パットさんがアクセルに騎乗して


繋ぎ場の周りを歩いて運動しているところから


写真撮影開始。



その後、トラックワークの様子も写真撮ってたようです。




私はその頃には厩舎に戻ったので よくわかんないけど (・∀・)




ところで 今日の写真と記事はいつの新聞に掲載されるのかな?


明日かな、土曜日のかな?



明日パットさんかアンドリュー君に聞いてみよっと!





そのパットさん、 ギニーの発走が5時40分と解って


かなりお冠。



私達もそんな遅い時間にレースだなんて 予想してなかった(汗)



せっかくのG1レースデーだから メインレースを遅くして


来たお客さん達に しこたま飲ませて賭けさせるっていう魂胆かしらね。


なんせオージーは飲む量がハンパ無いからね(爆)





3時くらいに発走だったら メインが終わったところでみんな帰っちゃうもんね・・・



私たちまで帰りの大渋滞に巻き込まれそうだよ。



やれやれ。。。。





さて、明日 金曜日は地元クランボルン競馬場でナイター開催で


ダイアン調教師から「出走するから またあとで連絡する」


と言われたのが火曜日。



今朝になって いつも平日に頼んでる人が来てくれるから いいわ



だって。



なんだかなぁ。 それなら最初っからストラップの話はしてくれなくて良かったのに



と思ってしまいました (´・ω・`)




今朝アリソンちゃんから 急ぎの内職を頼まれたので


それを先に片付けなきゃいけないから


丁度良かったのかもしれないけども。





毎週木曜日は


『美しい青い目の彼』が働く障害者の人々が クランボルンのスポーツセンターへ


バスケをしにくる日。



『うちの近所のスーパーに来る?』って聞いたら


『あとで連絡する xx』と返事をもらって、



そのまま昼寝していた私。



ふっと目が覚めて、何気なくスマホを見たら


2分前に


「間もなく行くよ xx」って



メッセージ入ってた!!!!!



寝起きで 慌てて急いで着替えて スーパーの入り口で待ってたら


彼と付き添ってる障害者の方がお店から出てきて、



ヒヒ 会えた♪



ワゴン車の中に職場の人と 他の障害者の人も待ってたので


キスはせずにハグだけしてきたけども



この機会を見逃さずにラッキーだったわ~~~~




ってまぁ、 たったそれだけの話です。




ご訪問ありがとうございました v(^-^)v




 ←クリックお願いします♪



今日のおまけ・200人

今朝ブログを開いて気付いたんですけれど



おかげさまで アメブロの読者が200人に達成しました (^-^)



その割りに「いいね!」の数は少ないですけど(汗)




これもひとえに いつも応援して下さるみなさまのおかげです。



こんなブログですけれど 今後もご贔屓にして頂けたら光栄です。






さて、


今朝仕事を終えて帰宅したら携帯に着信があって、



なんだろうと応答したら



車のローン会社からでした。



毎月3万5千円くらい 自動引き落としで細々と払ってきた


愛車のローン。




『あと1万6千円(ほど)で 支払い終了になりますので。。。』と


連絡を頂いて



あ、はい! そうですか! 今すぐ払います!



というわけで 支払い方法を確認して



愛車のローン 無事に完済! \(^_^)/




これがなくなれば 貯金も増えるわ~♪





買った時に5年ローンを組んだんだけど



去年くらいから 毎月、もしくは2ヶ月に1度とか、


お金が溜まったところで10万円くらい一気にボンと支払っていたので



3年4ヶ月で終了。



それでも長いかも だけど、


5年間利子を払い続けるよりかはマシよね (;^_^A



1つ肩の荷が降りたのでホっとしてます。



肩の荷って言ったらさぁ



日曜日に乗馬をして以来 左肩がものすごい肩凝り。



けっこう緊張して乗ってたんだなーと 反省。



そして未だに両足筋肉痛。



筋肉痛は さらに動かした方が治りが早い って言うじゃないですか。



月曜日にはズンバも行ったし


毎朝 仕事で結構な量を歩いているんだけども



それでも まだまだ筋肉痛は続く・・・



歳かしらね (・∀・)




そんな痛い足を引きずりつつ 今夜もズンバに行ってきます。




明日は午後休みをもらってることだし、


タイ式マッサージに行ってこようかしら!



と思っています。




それにしても肩凝りヒドイ・・・




毎週買っているロト(宝くじ)、今週も当たらなかった。


かすりもしなかった(汗)



でも今週はウィナーが出ずに ジャックポットなので


来週は5億円! ヘ(゚∀゚*)ノ




そろそろ当たるんじゃないかと思ってるんだけど


違うのかしら?





ご訪問ありがとうございました (*^ー^)ノ




 ←クリックお願いします♪