10月8日 | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

10月8日

今朝、デッカイ望遠レンズのついた一眼レフカメラを持った『おじさん』が


調教トラックにやってきました。



被ってるニット帽に「Herald Sun」の文字。



どうやらパットさんは


メルボルンの新聞会社・ヘラルド サン紙から取材を受けたようです (^-^)



いつも3歳牡馬のアクセル一番最初にパットさんが乗るんだけど


今日に限って一番最後。



土曜日のコーフィールドギニーに出走するアクセルの写真を撮りに


早朝から記者さんが来たのでした。





パットさんがアクセルに騎乗して


繋ぎ場の周りを歩いて運動しているところから


写真撮影開始。



その後、トラックワークの様子も写真撮ってたようです。




私はその頃には厩舎に戻ったので よくわかんないけど (・∀・)




ところで 今日の写真と記事はいつの新聞に掲載されるのかな?


明日かな、土曜日のかな?



明日パットさんかアンドリュー君に聞いてみよっと!





そのパットさん、 ギニーの発走が5時40分と解って


かなりお冠。



私達もそんな遅い時間にレースだなんて 予想してなかった(汗)



せっかくのG1レースデーだから メインレースを遅くして


来たお客さん達に しこたま飲ませて賭けさせるっていう魂胆かしらね。


なんせオージーは飲む量がハンパ無いからね(爆)





3時くらいに発走だったら メインが終わったところでみんな帰っちゃうもんね・・・



私たちまで帰りの大渋滞に巻き込まれそうだよ。



やれやれ。。。。





さて、明日 金曜日は地元クランボルン競馬場でナイター開催で


ダイアン調教師から「出走するから またあとで連絡する」


と言われたのが火曜日。



今朝になって いつも平日に頼んでる人が来てくれるから いいわ



だって。



なんだかなぁ。 それなら最初っからストラップの話はしてくれなくて良かったのに



と思ってしまいました (´・ω・`)




今朝アリソンちゃんから 急ぎの内職を頼まれたので


それを先に片付けなきゃいけないから


丁度良かったのかもしれないけども。





毎週木曜日は


『美しい青い目の彼』が働く障害者の人々が クランボルンのスポーツセンターへ


バスケをしにくる日。



『うちの近所のスーパーに来る?』って聞いたら


『あとで連絡する xx』と返事をもらって、



そのまま昼寝していた私。



ふっと目が覚めて、何気なくスマホを見たら


2分前に


「間もなく行くよ xx」って



メッセージ入ってた!!!!!



寝起きで 慌てて急いで着替えて スーパーの入り口で待ってたら


彼と付き添ってる障害者の方がお店から出てきて、



ヒヒ 会えた♪



ワゴン車の中に職場の人と 他の障害者の人も待ってたので


キスはせずにハグだけしてきたけども



この機会を見逃さずにラッキーだったわ~~~~




ってまぁ、 たったそれだけの話です。




ご訪問ありがとうございました v(^-^)v




 ←クリックお願いします♪