やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~ -37ページ目

10月28日

今朝 ダイアン調教師からメールあって、


日曜日にレースしたダイアンの管理&所有馬、10歳牝馬のタニヤ。


とっても良い走りをしたので


金曜日のムーニーバレー競馬場開催のナイトレースに出走予定だったんだけど



後脚にアザができちゃったから 出走回避するって (´・ω・`)



レースの時、スタートで隣の馬と接触して(隣の馬が押してきた)


その時に後脚を蹴られたそうです。



出血しなかったから大したこと無かったのかな



と思いきや 大したことあったみたいで、




早く治るといいな~~~ と思いますわ。



次はいつレースになるのかわかんないけど。



やれやれ。





さて、



ブロ友でリア友でもあるキットカット君から


「先日バララット(キットカット君の地元)競馬場で 『みねっち』って馬が勝ちましたよ!」


って教えてくれて、



実は名前は「Minetti(ミネッティ)」なんだけど(爆)







あはは~ ウケるでしょ~~~~




3歳牝馬だけど スターウィットネス産駒よ~!





そして戦績も素晴らしい。


3戦して1着、2着、3着と すべて着内!






ちょっとこれから追っかけることにするわん♪




今日は25℃まで気温があがって


無風だったのでさらに暑かった。


今夜は10℃まで下がるようですけどね。。




最近、


何もしてないのに突然車がアラーム音を発する。


しかも午前11時ごろ 私が昼寝してる時(汗)




2日続いたんだけど 明日もあるんだろうか。


明日もあったら金曜日にメカニック行きかなぁ。



なんで鳴るんだろう?


解る方いらっしゃいます??



参考として、先週の金曜日にメカニックで点検してもらったばかり


なんだけどね・・・





ご訪問ありがとうございました o(^-^)o



 ←クリックお願いします♪



10月27日

がぁ~~~ん。。。



今 記事書いてたのに、


間違ってキーボードのあるキーを叩いちゃったら


書いてたものが一瞬にして消えた~~~(涙)





え~~


今から書き直すのも もう寝る時間だし (´・ω・`)




昨日の朝と 今日の朝、


テレビカメラマンが調教トラックに立て続けにやってきて


『時の人』パットさんがインタビューを受けてました (・∀・)




今週の土曜日はヴィクトリア・ダービー。


ご自身も現役騎手時代にダービーを勝ったことあるし、


今年は3歳牡馬のアクセルで


調教師として初のダービー制覇を狙うパットさんは


パットさん自身が調教を乗ってるのもあって話題には事欠かないようです。



アクセルも順調そのもの。



レースの枠順は明日決まるんだけども


すでに騎手は確保!


前走のトミー・ベリー騎手の乗り方に不満のあったパットさん、


今回は今までのコンビ、ブレーク・シン騎手でいきます (・∀・)




今朝の調教トラックでは 誰だったかわかんなかったけど


騎手の人もテレビカメラのインタビューを受けていたので


今年はなんだか賑やかだな~ と思いました。




さて、ダイアン調教師の秘蔵っ子、10歳牝馬のタニヤは


金曜日のムーニーバレー競馬場でのナイターレースに参戦する意向です。



28頭の登録だったけどタニヤは出走権を獲得できたので


あとは明日のお昼に発表される枠順とレースプログラムを待つだけ。



遅い時間になりそうで うわわ~~ って感じですが(汗)





今朝ね、とっても寒かったのよ。


8℃って言ってたけど 風が強かったから体感は5℃以下だったと思う。


耳あてが無かったから 耳が冷たくなって痛かった(涙)




日中は気温が上がったので


強風とあいまって 花粉症大爆発。



夕飯の支度でタマネギ刻んだから 目にしみて


もう死にそうだった(汗)




午後当番に行く前に花粉症の薬飲んでいったんだけどね


でも酷くならなかったから 効いたってことかな?




もう寝ます。




もうちょっと書きたいことあったけど



寝よう。



ご訪問ありがとうございました o(^-^)o




 ←クリックお願いします♪



行ってきました、Sale競馬場!

日曜日の昨日、ダイアン調教師のお手伝いで


かれこれ4年間ストラップをしているダイアンの秘蔵っ子、


今年10歳になったタニヤを曳いてきました (^-^)




そういえばタニヤとはツーショットを撮ったことない!



と思ってさっそく写真撮った ヘ(゚∀゚*)ノ



あまりにも私がブス顔になっちゃったので ここには載せないでおきますw




タニヤはレースに行く となると 大興奮してヤードの中を走り回り


なかなか捕まえられなくなります。



とりわけ私の姿を見ようものなら とたんに走り回るので


私は隠れているか ちょっと遅めに厩舎に行くことにしてます。




いつもちょっとトリックをして騙しながら捕まえる。


ダイアンの旦那さんのケヴィンさんがタニヤをキャッチして

ヤードの中で待機してました。



すでに察知しているタニヤ、首から汗かき始めた(汗)




移動中もダラダラ汗をかくことはわかっていたので


到着したらすぐに放水 (^-^)



さすがに10歳になったので 去年に比べたら大人しい感じがしました。


繋ぎ場では 最初はブルブル震えてるんだけど


時間の経過と共に発汗もおさまってだんだんリラックスしてくる。




ダイアンがタニヤのオーナーでもあるので


出発からちょっとナーバス気味。



なので私も大人しく、横でニコニコしていただけ (・∀・)




牝馬限定の1200mのレースだったけど


もちろん他の馬は4歳、5歳の子ばかりです。


体力の差は歴然 と見られたのか


タニヤの単勝は21倍くらいでした。




叩かれ2戦目、いつもレースで頑張るタニヤを私たちは知っている


( ̄▽+ ̄*) フッフッフッ




鞍上はいつものごとく、ダイアンの娘のサリー騎手(私と同い年)。



サリーが言うには


今回のレースはペースメーカーがいなかったので


スタートしたらどの騎手もお互いを見合わせて


「誰が行くんだ!」って言っていたそうです。



スタートの良かったタニヤは 前の方で競馬をしてました。



スピードが無いのでレース展開も読みにくいんでしょうね、



でも最後の直線向いて タニヤが前に出てきたので



「もしかして勝っちゃう!?」と思ったんだけど



サリーは「勝つとは思ってなかったけど(笑)」



3着に入線するかーーーー




と思いきや外からさされて5着でした。



でもダイアンもサリーも大満足のレース内容。



もちろん私も大満足!




根性あるわ~~~ ( ´艸`)




3週間ぶりのレースだったので かなり息があがってましたけれど


脚の痛みを現すわけでも無く



長めに曳き運動をして 30分後には落ち着いていたので大丈夫でしょう。





今のところ今週金曜日の ムーニーバレー競馬場でのナイターレースに

登録してます。


10頭枠のうち登録が28頭いるので 枠が取れるかは微妙なところですが



たぶん大丈夫。



あとはタニヤの体調でレースするかどうかを決めるんじゃないですかね。




久しぶりのこのコンビ(ダイアン&サリー&タニヤ&私)


最高です :*:・( ̄∀ ̄)・:*:





ダイアンにも 全然レースに行かれないから今のパット厩舎辞めたいんだ


って話をしたんだけども



モーニントン競馬場を拠点地にしていて


以前陽子ちゃん(太田陽子騎手)も調教を乗っていた調教師さんが


たまたまダイアンに会って


「あの子(私のこと)、日本人?」って聞いてきたそうです。


「良く働くわよ!」って宣伝(爆)してくれたそうですが



うん、あわよくばその調教師さんのところで働けたらいいんだけどな~



そうなったらモーニントンに引っ越さねばならない。



ちょっと様子見ます (^-^)




帰宅は19時半でした。



無性にマックのフライドポテトが食べたくなったので


ルビーにご飯をあげてから買いに行き、


9時には布団に入ったんだけど



今朝はとっても疲れていた・・・



やっぱ歳かなぁ(あはは)



今日の午後は休みだったので おもいっきり昼寝しちゃったよw




ご訪問ありがとうございました p(^-^)q



 ←クリックお願いします♪



10月26日

昨日は日本では菊花賞でしたね。


私はセール競馬場へ行っていて


あのあたり、ラジオの入りがとっても悪いんですよ(涙)


レースからの帰り道、ラジオで菊花賞の中継を聞きたかったんだけど


入らないから諦めました (´・ω・`)



他人様のブログ記事のコメントに 菊花賞を予想→末三さんのブログ記事




直感と名前だけで予想した菊花賞、


果たして誰が勝ったのかしら? とヤフーニュースでさっき検索してみた。



おぉっ!



キタサンブラックとリアルスティールは当てた!



でも3連単って取るの難しいわね (゚ーÅ)





さてと。



今朝 10時の約束のインスペクション、


不動産屋の担当者が来たのは10時半過ぎてたけど(イラッ)



来て貰ったついでに


メンテナンスが必要なところ ぜーんぶ伝えて、



そういうえば入居して間もなく シャワーのお湯が出なかった(適温にならない)


から、


プラマー呼んで直してもらって、もちろん私が払ったんだけど



2週間後になるけど支払うって不動産屋に言われてたのに


いまだに返金されてない。



これもついでに言っておきました。




っていうか、不動産屋の担当者さん(おじさん)


乗ってる車はボルボの4WDだよ!


どんだけ金持ちなんだ (ノДT)




昨日のレースの話はあとで書きます~~



めっちゃ眠い。


昼寝してきます。




ご訪問ありがとうございました o(^-^)o




 ←クリックお願いします♪





10月25日

これからレースに行ってきます (`・ω・´)ゞ



いつもダイアン調教師のお手伝いで行く時は


ダイアン運転の馬運車(トラック)で競馬場まで行くんだけど



さっきダイアンからメールがあって



今回はダイアンの娘で騎手のサリー運転の車で行くので


(※車にフロートを牽引して馬を連れて行く)



12時20分に来てくれる? とのことでした。





今のユニットに引っ越してから


ダイアンの厩舎(兼自宅)まで5分くらいで行けちゃうようになった ヘ(゚∀゚*)ノイェイ




でも余裕ブッコいてると 遅刻しそうになるので



時間に気をつけよう。





2日連続で休みなのはなんか嬉しい (^-^)



昨日が日曜日な気になってました。




今朝も案の定、6時半にルビーに起こされたけど(汗)




今日はルビーのノミ取りの薬の日。


ってゆうか、覚えやすいように


「毎月25日」 と 今日から決めました(爆)





私は「レボリューション」を使ってます。



ノミと一緒に虫下しも出来るので


首の後ろにブチュっとされるのが嫌なルビーで、


錠剤は絶っっっっ対 飲まないから



1回で済んじゃうレボリューションはありがたい。



逃げるんだけどね、


投薬のあと どうにもふてくされた顔をして私を見てましたが




今は私の横のソファの上でスヤスヤ眠っております。



今日は帰宅が19時半になりそうだから


「お腹すいたー!」って大騒ぎされそうだ (;^_^A



私の夜ご飯どうしようかな。


久しぶりにマックでも食べたい気もするけど



まぁいいや、あとで考えよう。






今朝は8℃とちょっと寒かったですけど



日中は29℃の予報。



そうそう、今日のセール競馬場開催でメインのレースは『セールカップ』。


先週がここ地元クランボルンで 『クランボルンカップ』だったんですよね。



メルボルンカップが開催されるから


各地方の'競馬場でも 「カップ」レースが開催されてます。



そうなるとドレスアップしたお客さんがいっぱい来て


とても華やかです。




まぁ私は たかがセールでのレースなのでジーンズで行くけど(爆)





話変わって、




自分の事がイヤになった時に


こちら→ 許したらいいですよ、  を読んだらどうでしょう


と思ったのでご紹介しておきます。



これ、もしかして一歩間違ったら犯罪者の心理になりかねない


かもしれないけど



そこは個人の倫理の問題ですよね。。。




心屋さんも仰ってらっしゃる 「ゲスく生きる」


この勇気を持つ事が一番大事だそうです。



私もこの勇気を持ちました。


自分でもゲスく生きてると思います。



だからこそ、今が一番楽しいし


結構いろんなことが上手く行ってて嫌な事はあんまり無い。


たまにはあるけど、それが超ストレス ってなることにはない。



ダミオンも元気そうです。


今日こそテレビのレース中継で


マウンティングヤード(パドック)で曳いてる私を見てくれるかな???




ではレースに行ってきます!




ご訪問ありがとうございました o(^-^)o




 ←クリックお願いします♪