やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~ -38ページ目

10月24日

昨日の午後1時半ごろ、



外の郵便受けに郵便物来てるかな~ と


チェックしに行こうとして



玄関のドアを閉めたら



アクシデンタリー 鍵がかかって開かなくなっちゃった!!!





もちろん私は手ぶらで


携帯すら家の中、PCもつけっ放し。




ラッキーなことにお隣のおばさんが在宅だったから



「すみません・・・」って言って電話を借りて不動産屋に電話した。



合鍵があるから取りに来いと。



あの~~~


車を今点検に出してるから 車無いんですけど・・



しかも免許証も家の中だから 免許不携帯で運転したくないし(涙)



これまたお隣のおばさんに頼んで不動産屋まで連れて行ってもらいました。



お隣のおばさんさぁ



「金曜日はやることがいっぱいで すんごく疲れるのよね」


「首が痛いからバックしづらいわ!」


「あー お腹すいた。お昼ごはんまだ食べてないのよ」





なんか 私すんごい罪悪感なんですけど (-""-;)




いちいち気にしていたらアレなので、そこはスルーして


無事に合鍵をもらって家の中。


そこにタイミングよく車の修理屋さんから


「終わりました!」って連絡もらったので



また歩いて取りに行って そのまま家の合鍵も返却してきました。




昨日ね、昼寝してるときに(11時45分)


不動産屋から電話があって起こされた (+_+)



月曜日の朝10時に、インスペクションだって。



大家がこのユニット群の地価相場を知りたいから


各ユニットをインスペクションするって。




ちょっと!


近々売る なんてこと言わないでしょうね!!!!



これを機に



玄関の網戸を直してもらうのと、


エアコンの周り、壁との隙間があるから『埋めてください』っていうのと、


蛇口がきつくて水がもれてくるんですけど っていうのと


ガレージと裏庭の間のドアが半分剥がれてるんですけど っていうのと


キッチンベンチのトップが剥がれてきてるんですけど



っていうのを忘れずに言っておこう。




もちろんルビーの餌皿とネコトイレは隠さないとね!






さて、



昨夜の 前の前の同居人のリンさんの50歳のバースデーパーティーは


とても楽しかったです (^-^)




21時過ぎにタクシーが2台来て みんなで乗り込んでパーティー会場の


ナイトクラブへ。



音がすんごく大きくて会話が聞こえない (@_@)



最初はね、



「あたし、なんでこんなとこにいるのかしら? (;^_^A」



と思ったんだけど



そのうち女の子達が踊り始めたので私も輪の中へ。



それからずっと踊ってました (・∀・)




楽しかったわ~~~




午前1時を回り


ルビーが心配になってきたから 私は先に帰宅し


(みんな何時までいたのかなぁ)



午前2時に就寝するも なぜか6時半に目が覚めて(汗)



結局8時に起き出して



10時のズンバレッスンに行き、




そうそう、土曜日のズンバは違うインストラクターさんなんだけど


いつも土曜日の朝は仕事だからズンバには行かれないので


今日初めて行ったんですよ。



インストラクターは妊婦さん?



なんかね。。。


やけに難しくて ついていくのが大変だった(汗)



12人くらいいたかな、誰も笑ってなかった(大汗)



ズンバは本来楽しんで踊るものだから 今回はあんまり楽しくなかったんですよ。



しかもあんまり汗かかなかったし


1時間のレッスンなのに45分で終わっちゃったし。



もう土曜日のは行かないな~~




家からジムまで近いから 車じゃなくて歩いて行ったんだけど


帰宅してからシャワー浴びて洗濯して


さすがに眠くなったから1時間半昼寝しちゃったよ (・∀・)




というのが私の今日の1日の出来事でした。




ほんとはアリソンちゃんからの内職を終わらせようと思ってたんだけど



買い物行ったりして レース見て、



すっかりやる時間がなくなちゃったよ アハハ





明日は!


ダイアン調教師からメールがあって ダイアンと一緒に

セール競馬場へ行ってきます (^-^)


ダイアンの秘蔵っ子、10歳牝馬のタニヤが10月3日のレースに引き続き


休み明け2戦目。




レースが午後4時40分発走なので(大汗)



厩舎を12時45分に出発と連絡がありました。



えー?


帰宅は。。。。 19時半σ(^_^;)




今夜もスターウォーズをテレビでやってるので


見ながら内職しようっと。



ご訪問ありがとうございました p(^-^)q




 ←クリックお願いします♪




10月23日

毎日、今日が何日なのかわかんなくなってくるわ。


来週で10月も終わっちゃうのね~~~ (x_x;)





さて、



パットさんの飼い犬の ジャーマンシェパードのサムちゃん(メス)。




いつもパットさんの車のあとを追って厩舎の敷地内を走っておりました。




昨日はパットさんは泊りがけで キャスタートンという街で


メルボルンカップのイベントがあったので それにお出かけ。



『午後当番のあとに サムに餌をあげておいて』と



頼まれ



そういえば 今週サムを見てなかったな~~~



と思いつつ、



厩舎の冷蔵庫にサムの夜ご飯(ビーフのひき肉入りドライフード)が用意してあるから



お皿ごとサムのいる パットさん家のガレージへ。



トコトコと出てきたサムだったけど



あれ? なんか後ろ足がおかしい??




どうやらここのところ急に老化が進んだのか、


腰が悪くなってきたようです (´・ω・`)




犬の1日は1週間 だそうで、


ちょっと前まであんなに元気だったのにー



と思うと 切なくなります。




今朝、ガレージに居るサムを見に行ったら


ベッドの上に寝そべり



いつもニコニコして出てくるのに


今日はずっと寝ていたいようでした。



ジャーマンシェパードって、特に足腰に来ますよね。



以前 後足を引きずって歩いてる老犬のジャーマンシェパードを

見た事があって、


足が立てなくなっちゃったら ほんとに可哀相だもんなぁ。



元夫の飼い犬のマックスも 最期はトイレ行くにも立てなくなっちゃったから


安楽死させるしかなく、




厩舎のみんなは 「獣医に行って痛み止め打ったらいい」って言うんだけど



なんだか それもなぁ。。。



と思うのでした。




うちのルビー、13歳ですけど


まだまだ遊ぶし 病気も無く元気ですけど



ま、ネコは20歳くらいまで生きるかな??


ネコは年老いても自力で歩くことできるよね。




1990年のメルボルンカップとジャパンカップを勝った


ベタールースンナップ、



今年30歳で まだまだ元気そうです。



当時のベタールースンナップ、見たことある人はいらっしゃるかな?


私は1990年に競馬を見始めたので


彼が勝ったジャパンカップも覚えてます。




近年はオセアニアの馬が日本へ遠征に行く事がなくなったので


ちょっと残念ですね。



ご訪問ありがとうございました o(^-^)o





 ←クリックお願いします♪



TGIF!

Thank God Its Friday!



の略です (・∀・)



日本語でいうところの 「花金」。




いちいち全文をタイプするのがめんどくさいから


上記のように tgif って書いたり


まぁ いろいろ略したものはいっぱいあるんですわ。



英語圏の人は そういう略語をいっぱい使ってメッセージしたり


フェイスブックに書いたりするので



ついていけない私は いつもググって意味を調べてます (-""-;)




先日 『BRB』って何? って聞いたら


Be Right Back (すぐ戻る) なんだって。


あんま使わないけど、ふ~~~~ん。



というわけで


週の終わり、金曜日。



いつもの私なら


「土曜日だって仕事だよ~」 なんだけど



今夜は 前の前の同居人、リンさんのバースデーパーティーに呼ばれてるので


明日は休みにしました。




久しぶりの土曜日休み!




とりあえず


今 とっても眠いので昼寝してきます。



ここんと 毎朝終わるのが早いから


今週は25時間くらいしか働いてないかも(汗)



先月までがメッチャ忙しかったから


今のうちに休息~~~




ご訪問ありがとうございました o(^-^)o



 ←クリックお願いします♪



よく夢みる?

毎週月曜、水耀、木曜の夜がズンバなんだけど


ズンバの日は 夜ご飯は軽めにサラダにしてます。



いつも レモン汁、アップルサイダービネガー、醤油、コショウ のドレッシングなんだけど



この間 お酢と間違えてミリン入れちゃった



って話書いたっけ。



あれ以来 間違えてないヨ!




昨夜のズンバは いつものインストラクターさんが用事で来れなかったので


代わりの人が来ました。



結構な体格(太めってこと)の若いおねーちゃん だったんだけども




すっごく楽しかった (・∀・)



夜 いつものインストラクターさんから


「どうだった?」ってメールが来たんだけども


彼女の予想外に 昨夜のクラスが楽しかったものだから


(もちろん正直に「良かった」と書いた)



ちょっとジェラシーというか、気にしているようでした ( ´艸`)


まぁでもね、インストラクターを職業にしてるんだから


お客さん獲得にも熱を入れてもらわないと(レッスンごとに違うことする とかね)


レッスン自体がマンネリ化しちゃって、人が減っちゃう原因にもなりますよね。






さて、


朝の仕事を終えて、ダミオンに「おはよう」ってメッセージしたんだけど


返事がずっと無かったんです。




また携帯を家に置いて来ちゃったんだなって思って、


私はそのまま昼寝に突入。



昼寝のときに



ダミオンのお父さんから


「みねっちさん、私はダミオンの父で○○と言います。

(なんて名前が書いてあるのか読めなかった)


ダミオンは今朝永眠しました。 息子の友達でいてくれてありがとう。」




ってメッセージが来た






夢を見て、



うわーーーーーー! って思って、



でも お父さんからのメッセージが日本語で書いてあったから


夢の中で 「これは夢に違いない!」



と思ったところで目が覚めました。



素早くスマホを見て ホっとした。




私、心配性なのかしらね (;^_^A



お昼過ぎにダミオンから


「スマホを家に置いてきちゃってた σ(^_^;)」って


メッセージが来た時に


(※仕事の移動中に 彼の家に寄ってスマホを取って来たらしい。

よくそんなことをやってるww)


『こんな夢見ちゃった!』って話をし、


「でもね、見た夢を誰かに話したら現実には起こらない っていうから


言ったよ!」



と言ったら彼も安心してました。





嫌~~な夢だったけど 夢の中で「これは夢だ」って思ってたから


目が覚めても全然嫌な感じは無かった。



けど あんまり見たくない夢であるわね。





そのあと 二度寝した時に


友達含めてダミオンと海水浴に行く、途中まで。


の夢を見た。




なんなのかしら?




ご訪問ありがとうございました (;´▽`A``




 ←クリックお願いします♪



10月21日

昨日の夜はとっても蒸し暑くてね、



今朝(早朝)もなんとなく蒸し暑い感じ。


半袖のTシャツで仕事してたもんね、私。




時間が経つにつれて気温はどんどん下がり



午後当番の時はほんとに寒かった (+_+)



昨夜最低気温が18℃だったけど 今夜は9℃までさがりまふ。



相変わらず気温差が激しいです (´・ω・`)





さて 今日は、


ってか 今朝は、



ダイアン調教師からメールがありました。



今度の日曜日、セール競馬場で秘蔵っ子のタニヤ(10歳牝馬)が


レース予定なので 行けるか? ってことでした。





何も無ければ乗馬に行こうかな~ と思っていたくらいだったので



「はい、フリーなので行けます! ヘ(゚∀゚*)ノ」 と返信。



枠順やレースプログラムは明日のお昼頃発表なので


それまで待つことにしませう。





明日はバララット競馬場で 5歳牝馬のアリーが休み明け初戦。



アリーは NZの偉大なる種牡馬、Zabeel(ザビール)産駒なんだけど



あらあら どうして、


とっても気難しい性格をしています・・・




とにかくビビる。 ビビると暴れ方が激しくなる。


ちょっと気性が荒いので、マウンティングヤード(パドック)では


ガンガン押してくる(汗)



非力な私ではコントロール不能です (x_x;)



内側に押してくるので ストラッパーが馬とフェンスの間に挟まれ、


それでもアリーはフェンスに向かって猪突猛進です。



押し返すのが大変なんだよね。。




そして今朝のアリーは、明日に向けてか スイミングのみ。



午後はヤードの中でバッキングして多少暴れておりました。




もちろん 明日のレースはアンドリュー君が連れて行くんだけども


もう今からウンザリしていた・・・ ( ´艸`)






私は今週ちょいと忙しいです。



金曜は車のサービス。



夕方までには終わるから全然問題無い (^-^)




ローカルのメカニックなので 代車が出ないんだけど、


近所ってわけじゃないけど歩いて行けない距離でも無いので


テクテク歩くことにしよう。



スーパーが徒歩圏内にあって良かった~



今までシェアハウスしてた場所は、メカニックに遠かったし


スーパーも遠かったし、



このユニットに引っ越せて都合良かったわ~ と思いました。






そして金曜の夜は、


前の前の同居人、リンさんの50歳のバースデーパーティーに


お呼ばれしているので 夜遅くまで騒いできます ≧(´▽`)≦




そして土曜の朝は仕事休み!




「休み下さい」とか 言わないもん。



「土曜の朝は 来ないから (・∀・)」




こっちでは これでまかり通っちゃうところがいいよね (^-^)



特にパット厩舎の場合、


パットさんは厩舎のことには一切関わらないので


フォアマンのアンドリュー君がいろいろ取り仕切るんだけど



アンドリュー君と他のワーカーの子達に 言っておけばいいくらい。


ラクチンでありがたいです。




週末は休みなので 土曜の午後も休みだし



久しぶりに2日休みだ~~ と思っていたけど


日曜日は急遽レースに行くことになりそうなので 丁度良かった (^-^)




さてと。



今夜はこれからズンバですけど


今日はいつものインストラクターさんがお休みなので


代わりに他の方が来るそうです。



いつもね、なんとなく同じ曲が多くて、


私は週にほぼ3回通ってるから インストラクターさんが持ってる殆どの曲も


スラスラ踊れちゃうわけですよ。



周りの人に 「みねっちを見て踊ってる」ってよく言われるし、


たまにインストラクターさんさえも 私を見てフリを思い出してるwww





なのでたまに 知らないインストラクターさんが来てくれると


なんだか新鮮でいいです。



ズンバって、同じ曲でもインストラクターによって振りが全然違ったりします。



基本的には 『自由に踊っていい』がコンセプトなので



その通りに踊れなくても全然オッケーなわけです。



必要最低限のステップさえマスターすれば オッケー。



あとは腰振りね (≧▽≦)



ちゃんと腰振ってね☆



腹筋いっぱい使うよー!






ご訪問ありがとうございました (*^ー^)ノ




 ←クリックお願いします♪