今日はメルボルンカップ
今のところ人気は日本のフェイムゲームと 英国のトリップトゥパリスが
二分してるようです (・∀・)
えっ なに
って、メルボルンカップの話 (*^.^*)
ジャパンカップにも何度も出走しているレッドカドーがトリップトゥパリスと
同厩です。
レッドカドーは3年連続でメルボルンカップ2着。
10歳の今年こそ優勝を! と応援している人々もいっぱいいます (^-^)
あ、 ようやくブログのトップ画像を更新しました。
変わってない方は お使いのブラウザのリフレッシュボタンを押してください。
今朝は咳と鼻水が出る中 出勤しました。
すっごい寒かった (*_*)
耳アテして仕事したよ (・∀・)
週末はフラフラしてたけど
今日は大丈夫。
実は昨日の午後、スーパーへ買い物に行ったんですよ。
金曜の夜からロクに食べてなかったので
目まいがしてた (・∀・)
帰宅してから『こりゃぁイカン』と思って
おやつに ブラック・ライス・クラッカー。
そんなものが売ってたから 普通のライスクラッカーよりも体に良さそう♪
とか思って買っちゃったのだ。
夜もやっぱり雑炊のようなものしか作れなかったけど
リンゴ食べたし
今日は割りとだいじょぶ気味。
なんせ朝ごはんのあとにティムタムまで食べちゃったし ( ´艸`)
でも午後はまた1人当番(涙)
先週の土曜日のヴィクトリアダービーに出走して8着と凡走した
3歳牡馬のアクセルが放牧に入りました。
フェイスブックに騎手のコメントが載ってたので読んだけど
どうも今までの「キレ」が無くて止まっちゃった~
みたいなことを言ってました。
同じ日、3歳馬の1600mのG3レースに出走したトミーは
来週の土曜日(14日)にブリンカー再装着で「サンダウン・ギニース」にのぞみます。
このレース後にトミーも休養予定。
そうなると 現在ブレーカー(馴致)へ送ってある2頭の牝馬ちゃんが
厩舎に戻ってくることになってるので
頭数的にはそんなに変わらない。
今朝、仕事の後昼寝しようと思ってたんだけど
なんだか眠れなくて、
昨夜ダミオンが送ってくれたメッセージ また読み返そう~ と思って
いつものチャットアプリを開いたら
『Damion is typing...』 の文字 (・∀・)
丁度ね、彼が 「おはよう~~ 昨日よりも良くなった?」 って
メッセージを送ってくれているところでした。
なんたる奇遇!!!( ´艸`)
眠れなくなったので チャンネル7で競馬中継をそのままずっと見てます。
メルボルンカップの発走はこちらの時間で午後3時。
それを見てから午後当番に行ってきます。
元夫と別居してから風邪をひくことがあまりなくなったので
薬すら飲むことも忘れてて、
今回 医者に行って抗生物質をもらってくれば良かった と
いろんな人に言われて気付いた次第。
薬は効かないと思ってたんだけど 実はそうでも無い???
今日はVIC州は祝日なんですがスーパーは開いてるので
陽子ちゃん(太田陽子騎手)が『これは効きますよ!』っていう
風邪薬を買って せっせと飲んでいます。
4~6時間ごとに飲むようになってるから
夜寝る前に飲んで 明日に備えよう。
日本で、グリーンチャンネルでメルボルンカップの中継って無いの???
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o
徐々に回復
シンドかった週末当番もほどなく過ぎ去り、
今日は休みをもらいました。
咳がひどいけど鼻水は止まってきた。
でもほんとに咳がひどい。休んでよかった・・・。
まだ食欲が戻らないので
昨夜は 冷凍したご飯をお湯を入れた鍋の中に放り込んで
万能ネギを刻んで とき卵を入れて だしが無いからミソと醤油で味付けと言う
なんつーの? おじやじゃないよね、 雑炊??
そんなものをスプーンでさらさらと食べて栄養補給。
あとリンゴ。
『1日リンゴ1個で医者知らず』ってことわざあるじゃん。
こっちのリンゴは小さいから食べやすいです (^-^)
イギリス人がよくやるという、
ビスケットをコーヒーや紅茶に浸して食べるの。
私はホットミルクでもやるんだけど、
食欲無いときに これはイケるwww
イギリス人のくせにダミオンはこれが嫌いだそうです。
「キモチワルイ」って。
美味しいじゃん? お母さんもこうやって食べてたでしょう?
「うん。 みねっちは俺以上にイギリス人っぽいねww」 と彼は笑っていた。
というわけで 今んとこまだこれくらいしか食べられないんだけど
夜にはもうちょっと回復してるといいな~~~
そう、ただ今ベッドの中から更新。
あまり起きる気にもなれないので 午前中はこのままベッドの中で
過ごすかもしれない。
昨日の夕方、やっとの思いで午後作業を終えて
パットさんがちょっと手伝ってくれたから
思ってたより早く終わったけど、
あー、明日は仕事したらまた悪化しそうだと思って、
だって風邪をこじらせて肺炎になることだってあるわけでしょう?
土曜日の夜はほんとに入院することになったらどうしよう
とか考えちゃったもの。
作業の終わりに どの馬が餌を残したっていうのを
フォアマンのアンドリュー君に 報告したついでに
「まだ体調悪いので明日は休みます、すみません。
see you on Tuesday, thanks.」
ってメールしたら
なんて返事来たと思う??
「明日の朝 休むつもり??」
だって。
「Yes。体調悪いので働けません」って返信した。
普通なら
「いいよ、お大事に」くらい言えそうなものだけど
その後 返信無いもんね。
どうよ?
ブラック企業にまさるくらいのブラックさだな。
殺す気か~~~!
というわけで
もう とっとと転厩(職)したい (・∀・)
午後は買い物に行かないと、ルビーのツナ缶が無くなっちゃったから
ティッシュも1箱買っておかなきゃ~~~
夜はがんばって野菜食べよう。
そろそろレタスミックスとアボカドが消費期限切れる・・・
とりあえずこの午前中はゴロゴロすることにします ( ̄▽+ ̄*)
あぁ 明日はいよいよメルボルンカップ。
いまのところ日本のフェイムゲームが1番人気。
ホッコーブレーヴの陣営は
「コーフィールドカップは良くなかったけど
メルボルンカップではフェイムゲームを負かす」と
コメントしておりました。
どうなるでしょうか!
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o
絶賛風邪っぴき中
金曜の夕方、ブログ書こうと思ってたのに
それどころじゃ無くなってた(汗)
ダルくて熱が出て
なのにあんまり眠れなかった (x_x;)
土曜日の朝もフラフラしながら仕事。
こんな時に週末当番だなんて ひどいわー 。゚(T^T)゚。
昨日はフラフラするし吐き気はするし、
朝ごはんも食べられずに 朝の作業を終えたら着替えてそのまま布団の中。
ダルーい体を引きずるようにして午後当番。
帰宅して寒気がする中 シャワー浴びて布団に直行。
おかげで歯磨きするの忘れちった!(・∀・)
昨夜は金曜の夜よりもさらに熱が出て
12時間布団の中にいました (・∀・)
夜10時45分と、早朝の3時45分くらいに目が覚めたんだけど
またすぐ眠れたのでラッキー。
私が12時間布団の中にいたおかげで、
ルビーはとってもお腹空いてたらしい。
2回くらいベッドに上がってきたんだけど
諦めて下りていったよ。。
今朝は 昨日よりかはマシになったかな。
でもちょっと頭痛。 咳もヒドイ。
とにかくいっぱい汗かいた![]()
仕事中もいっぱい汗かいてた ![]()
あ、耳鳴りはお陰様で治まりました (^-^)
昨日はダービーで、3歳牡馬のアクセルがまさかの凡走 ( ̄□ ̄;)
最後の直線向いたときには先頭に立ったので
おぉっ! と思ったんだけど
そこから失速・・・
2500mは長かったのかな?
3歳牡馬のトミーが第1レースのG3レースに出走だったんだけど
こちらも凡走 (-""-;)
昨日の午前中、雨がいっぱい降って来て良馬場からやや重に
ダウングレードしちゃったんですよね。
トミーは濡れた馬場がイヤだったのかなー。
ジョッキーは トミーにブリンカーを着けた方がいい って
言ってたようですけれど。
今朝はパットさんに会わなかったので パットさんがどう思ったのかは
聞けなかったのでした。
実は内心、自分が転職しようと思っているので
どうでもいいっちゃ そんな感じだったんですけど (;´▽`A``
人間、体調悪いなら無理しちゃいかん! ってことですわ。
明日は絶対休もう~~~
昨日は1日の中で リンゴとヨーグルトくらいしか食べてないです。
今朝も食欲わかないので
出勤前にリンゴを食べたけど、
ひたすらお茶と水を飲んでる感じ。
とにかく寝てたら そのうち治ると思います。
とりあえず 今は寝ていたいので
今日はこのへんで・・・
私が風邪を引くと 元夫はすっごい不機嫌になってたけど
ダミオンは優しいわ。「だいじょうぶー?」ってメッセージくれるよ (^-^)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ちょいといい言葉を見つけたので みなさんにもシェア
↓
何も手につかない
不安で不安で
焦って焦って
そんな日もあるさ
人生でこんなにがんばったことない
ってくらいやってきた
自分のため
いや
自分のためだけではなく
時に悔し涙
流しながら
どうやっても
絶対に大丈夫なんて確証
得られないけど
精一杯
それでいい
☆ソース元はこちら→ 精一杯
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o
花粉症から風邪
風邪引いたーーー! ∑(゚Д゚)
昨日までなんでも無かったのに
今朝起きたら喉がメッチャ痛い (>_<)
今も痛い。
喉痛いのって一番イヤよね (゚ーÅ)
思えば、毎年花粉症にかかると風邪ひいてる気がする。
花粉症のせいでクシャミするから
脳か体が勝手に
「あ、みねっちがクシャミしてる!
風邪じゃね?? 風邪だよ! 症状ださなきゃ!」 ってなるんだろうか。
そうとしか考えられないわ。
のどスプレーしたんだけど
鼻水はとまんないし
だんだん体がダルくなってきたし
今日は午後休みなので このままずっと寝ていよう・・・
ほんとはダミオンに春巻き作って持っていこうかなって
思ったのさ。
そしたら
彼は 昨日何かあったみたいで
昨夜はものすんごく落ち込んじゃってて
「最悪な日だった。 しばらく1人で考えたい」って言うから
そっかー。。。 じゃぁまたメッセージあるまで
待ってよー
と思ってたら 今朝すでに「good morning xx」って復活(!)
回復早くないか? (;^_^A
「風邪ひいちゃったから 来週春巻き作るね」って言って
このまま布団の中で休むことにします。
今週末 厩舎当番だから 今日のうちに回復できるとこまでしておかないと。。。
週末当番だと 週明け月曜の午後当番は必然的に休みになるんだけど
今朝 アンドリュー君に「出てくれない?」って言われ、
「イヤです (・∀・)」 と断ったww
もしかしたら火曜日のメルボルンカップの日、4歳牝馬のアリーがレースかもしれなくて
そしたら私は厩舎当番じゃん。
お給料は水曜日始まりで火曜日締めなんだけど
月曜の午後も仕事だったら 7日間のうち金曜の午後だけが休みになるじゃん!
風邪引いちゃったし そんな疲れることできません
って断った (・∀・)
人間、無理をしてはイカんのです。
あ~~ 早く寝よっと。
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o
10月29日
今朝、血液検査をしてきました。
10月1日に専門医のとこ行った時に
『4週間後に血液検査してきて下さいね』って言われて
いつもの医者で9時に予約。
採血の検査事項がいつもと違うから
いろんなチューブに採られて
朝ごはんもロクに食べてなかったし
いやぁ 貧血起こすかと思った (;´▽`A`` アハハ
検査結果はそのまま専門医のとこに届けられるから
わざわざ私が取りに行かなくていいみたい。
ラッキ~~~
2週間後にまた専門医の診察です (・∀・)
ピル止めたとたんに生理が来ないんですけど(汗)
どうしてこうも不順かなぁ。 イヤんなっちゃうなぁ。
昨日も花粉症でクシャミ連発で、夜 鼻をかんだら耳鳴りがしました。
「キーン」ってずっと鳴ってて ルビーがニャンニャン鳴く度に
キーンの耳鳴りが耳の中で響いていたので
ちょいと不快だったんだけども
それが今朝まで続いてたので
参ったな、医者に行くかな?
とりあえず昼寝したら おさまったかも。
まだ鳴ってるのかもしれないけど 小さくなったかも。
寝不足とか肩凝りで「キーン」の耳鳴りはするそうです。
今すごい肩凝り (x_x;)
肩凝り解消体操をしてるんだけどね。
続けてたら耳鳴りも無くなるかもしれない。
今朝も11時過ぎに 突然車のセキュリティーアラームが鳴りました。
もちろん全ドアロックしてあるし、
毎日11時頃に1回だけ鳴るのも なんかおかしい。
ということで 午後一で先日点検したもらった車屋さんに連れて行きます。
ググったら ドアのセンサーが誤作動してるんじゃないですか っていう
回答があったので
それなのかなぁ。
昼寝中に車のアラームで起こされるのがイヤなのよね。
クランボルンの、一番大所帯の厩舎で知り合いが働いてて、
今朝 調教トラックで会ったから
『そこの厩舎、求人してる? もし働いたらレースに行かせて貰える?』
って聞いてみた。
噂によるとその厩舎には70~80頭いるらしい。
それだけの大きい厩舎で働くのはあんまり好きじゃないんだけど、
多頭数ならその分レースに行ける確率も増えるしね。
「人足りないよー。もちろんレースに行けるよ~」と言ってたので
そのうち厩舎の人に話に行ってこようと思います。
スプリングカーニバルが終わったら
私もいよいよ転厩かな。
ご訪問ありがとうございました p(^-^)q
