10月29日 | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

10月29日

今朝、血液検査をしてきました。


10月1日に専門医のとこ行った時に


『4週間後に血液検査してきて下さいね』って言われて


いつもの医者で9時に予約。




採血の検査事項がいつもと違うから


いろんなチューブに採られて


朝ごはんもロクに食べてなかったし



いやぁ 貧血起こすかと思った (;´▽`A`` アハハ




検査結果はそのまま専門医のとこに届けられるから


わざわざ私が取りに行かなくていいみたい。



ラッキ~~~



2週間後にまた専門医の診察です (・∀・)



ピル止めたとたんに生理が来ないんですけど(汗)



どうしてこうも不順かなぁ。 イヤんなっちゃうなぁ。




昨日も花粉症でクシャミ連発で、夜 鼻をかんだら耳鳴りがしました。


「キーン」ってずっと鳴ってて ルビーがニャンニャン鳴く度に

キーンの耳鳴りが耳の中で響いていたので


ちょいと不快だったんだけども



それが今朝まで続いてたので



参ったな、医者に行くかな?


とりあえず昼寝したら おさまったかも。



まだ鳴ってるのかもしれないけど 小さくなったかも。



寝不足とか肩凝りで「キーン」の耳鳴りはするそうです。



今すごい肩凝り (x_x;)



肩凝り解消体操をしてるんだけどね。



続けてたら耳鳴りも無くなるかもしれない。




今朝も11時過ぎに 突然車のセキュリティーアラームが鳴りました。



もちろん全ドアロックしてあるし、


毎日11時頃に1回だけ鳴るのも なんかおかしい。



ということで 午後一で先日点検したもらった車屋さんに連れて行きます。



ググったら ドアのセンサーが誤作動してるんじゃないですか っていう


回答があったので



それなのかなぁ。



昼寝中に車のアラームで起こされるのがイヤなのよね。





クランボルンの、一番大所帯の厩舎で知り合いが働いてて、



今朝 調教トラックで会ったから


『そこの厩舎、求人してる? もし働いたらレースに行かせて貰える?』


って聞いてみた。


噂によるとその厩舎には70~80頭いるらしい。



それだけの大きい厩舎で働くのはあんまり好きじゃないんだけど、


多頭数ならその分レースに行ける確率も増えるしね。




「人足りないよー。もちろんレースに行けるよ~」と言ってたので



そのうち厩舎の人に話に行ってこようと思います。




スプリングカーニバルが終わったら


私もいよいよ転厩かな。




ご訪問ありがとうございました p(^-^)q




 ←クリックお願いします♪