今日はメルボルンカップ | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

今日はメルボルンカップ

今のところ人気は日本のフェイムゲームと 英国のトリップトゥパリスが


二分してるようです (・∀・)



えっ なに



って、メルボルンカップの話 (*^.^*)




ジャパンカップにも何度も出走しているレッドカドーがトリップトゥパリスと


同厩です。



レッドカドーは3年連続でメルボルンカップ2着。


10歳の今年こそ優勝を! と応援している人々もいっぱいいます (^-^)




あ、 ようやくブログのトップ画像を更新しました。







変わってない方は お使いのブラウザのリフレッシュボタンを押してください。





今朝は咳と鼻水が出る中 出勤しました。


すっごい寒かった (*_*)



耳アテして仕事したよ (・∀・)




週末はフラフラしてたけど


今日は大丈夫。



実は昨日の午後、スーパーへ買い物に行ったんですよ。



金曜の夜からロクに食べてなかったので


目まいがしてた (・∀・)



帰宅してから『こりゃぁイカン』と思って



おやつに ブラック・ライス・クラッカー。



そんなものが売ってたから 普通のライスクラッカーよりも体に良さそう♪


とか思って買っちゃったのだ。




夜もやっぱり雑炊のようなものしか作れなかったけど


リンゴ食べたし



今日は割りとだいじょぶ気味。


なんせ朝ごはんのあとにティムタムまで食べちゃったし ( ´艸`)




でも午後はまた1人当番(涙)





先週の土曜日のヴィクトリアダービーに出走して8着と凡走した


3歳牡馬のアクセルが放牧に入りました。



フェイスブックに騎手のコメントが載ってたので読んだけど


どうも今までの「キレ」が無くて止まっちゃった~


みたいなことを言ってました。



同じ日、3歳馬の1600mのG3レースに出走したトミーは


来週の土曜日(14日)にブリンカー再装着で「サンダウン・ギニース」にのぞみます。


このレース後にトミーも休養予定。



そうなると 現在ブレーカー(馴致)へ送ってある2頭の牝馬ちゃんが


厩舎に戻ってくることになってるので



頭数的にはそんなに変わらない。




今朝、仕事の後昼寝しようと思ってたんだけど


なんだか眠れなくて、



昨夜ダミオンが送ってくれたメッセージ また読み返そう~ と思って


いつものチャットアプリを開いたら


『Damion is typing...』 の文字 (・∀・)



丁度ね、彼が 「おはよう~~ 昨日よりも良くなった?」 って


メッセージを送ってくれているところでした。




なんたる奇遇!!!( ´艸`)





眠れなくなったので チャンネル7で競馬中継をそのままずっと見てます。




メルボルンカップの発走はこちらの時間で午後3時。


それを見てから午後当番に行ってきます。





元夫と別居してから風邪をひくことがあまりなくなったので


薬すら飲むことも忘れてて、



今回 医者に行って抗生物質をもらってくれば良かった と


いろんな人に言われて気付いた次第。




薬は効かないと思ってたんだけど 実はそうでも無い???



今日はVIC州は祝日なんですがスーパーは開いてるので


陽子ちゃん(太田陽子騎手)が『これは効きますよ!』っていう


風邪薬を買って せっせと飲んでいます。



4~6時間ごとに飲むようになってるから


夜寝る前に飲んで 明日に備えよう。



日本で、グリーンチャンネルでメルボルンカップの中継って無いの???




ご訪問ありがとうございました o(^-^)o




 ←クリックお願いします♪