行ってきました、Sale競馬場!
日曜日の昨日、ダイアン調教師のお手伝いで
かれこれ4年間ストラップをしているダイアンの秘蔵っ子、
今年10歳になったタニヤを曳いてきました (^-^)
そういえばタニヤとはツーショットを撮ったことない!
と思ってさっそく写真撮った ヘ(゚∀゚*)ノ
あまりにも私がブス顔になっちゃったので ここには載せないでおきますw
タニヤはレースに行く となると 大興奮してヤードの中を走り回り
なかなか捕まえられなくなります。
とりわけ私の姿を見ようものなら とたんに走り回るので
私は隠れているか ちょっと遅めに厩舎に行くことにしてます。
いつもちょっとトリックをして騙しながら捕まえる。
ダイアンの旦那さんのケヴィンさんがタニヤをキャッチして
ヤードの中で待機してました。
すでに察知しているタニヤ、首から汗かき始めた(汗)
移動中もダラダラ汗をかくことはわかっていたので
到着したらすぐに放水 (^-^)
さすがに10歳になったので 去年に比べたら大人しい感じがしました。
繋ぎ場では 最初はブルブル震えてるんだけど
時間の経過と共に発汗もおさまってだんだんリラックスしてくる。
ダイアンがタニヤのオーナーでもあるので
出発からちょっとナーバス気味。
なので私も大人しく、横でニコニコしていただけ (・∀・)
牝馬限定の1200mのレースだったけど
もちろん他の馬は4歳、5歳の子ばかりです。
体力の差は歴然 と見られたのか
タニヤの単勝は21倍くらいでした。
叩かれ2戦目、いつもレースで頑張るタニヤを私たちは知っている
( ̄▽+ ̄*) フッフッフッ
鞍上はいつものごとく、ダイアンの娘のサリー騎手(私と同い年)。
サリーが言うには
今回のレースはペースメーカーがいなかったので
スタートしたらどの騎手もお互いを見合わせて
「誰が行くんだ!」って言っていたそうです。
スタートの良かったタニヤは 前の方で競馬をしてました。
スピードが無いのでレース展開も読みにくいんでしょうね、
でも最後の直線向いて タニヤが前に出てきたので
「もしかして勝っちゃう!?」と思ったんだけど
サリーは「勝つとは思ってなかったけど(笑)」
3着に入線するかーーーー
と思いきや外からさされて5着でした。
でもダイアンもサリーも大満足のレース内容。
もちろん私も大満足!
根性あるわ~~~ ( ´艸`)
3週間ぶりのレースだったので かなり息があがってましたけれど
脚の痛みを現すわけでも無く
長めに曳き運動をして 30分後には落ち着いていたので大丈夫でしょう。
今のところ今週金曜日の ムーニーバレー競馬場でのナイターレースに
登録してます。
10頭枠のうち登録が28頭いるので 枠が取れるかは微妙なところですが
たぶん大丈夫。
あとはタニヤの体調でレースするかどうかを決めるんじゃないですかね。
久しぶりのこのコンビ(ダイアン&サリー&タニヤ&私)
最高です :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ダイアンにも 全然レースに行かれないから今のパット厩舎辞めたいんだ
って話をしたんだけども
モーニントン競馬場を拠点地にしていて
以前陽子ちゃん(太田陽子騎手)も調教を乗っていた調教師さんが
たまたまダイアンに会って
「あの子(私のこと)、日本人?」って聞いてきたそうです。
「良く働くわよ!」って宣伝(爆)してくれたそうですが
うん、あわよくばその調教師さんのところで働けたらいいんだけどな~
そうなったらモーニントンに引っ越さねばならない。
ちょっと様子見ます (^-^)
帰宅は19時半でした。
無性にマックのフライドポテトが食べたくなったので
ルビーにご飯をあげてから買いに行き、
9時には布団に入ったんだけど
今朝はとっても疲れていた・・・
やっぱ歳かなぁ(あはは)
今日の午後は休みだったので おもいっきり昼寝しちゃったよw
ご訪問ありがとうございました p(^-^)q