やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~ -11ページ目

12月21日

自分の好きな事を仕事にして

 

好きなように生きてるように見えて、

 

ここのところ 自分が本当にしたいことが

 

出来ない環境にいます。

 

 

おととい、

 

ネガティブな思考を振り払ったら

 

随分マシになった気がする。

 

 

来年は『修行』の1年になりそうだ ヽ(゜▽、゜)ノ

 

 

 

ご訪問ありがとうございました o(^-^)o

愛ってさ

愛ってさ、

 

与えるもの、受け取るものであって

 

与えられるものじゃないんだよね。

 

 

最近それに気付いて、

 

そしたら期待することも無くなったから 苦しくもなくなって

 

 

今年、ほんとにいろんなことあって

 

仕事もプライベートも辛い事いっぱいあったんだけど

 

そろそろ今年も終わりに近づいてきてますが

 

 

やっと心が穏やかになったー

 

 

てな感じです。

 

 

どうもです。 お久しぶりです (^-^)

 

 

 

届いたかなー。

 

解ってもらえたかなー。

 

「なんじゃこりゃ」って思ったかなー(笑)

 

 

まぁ いっか。

 

 

ご訪問ありがとうございました (^-^)b

 

ご無沙汰してました。。

みなさん こんにちは。

ブログを放置する事半年?

自分でも最後に書いた日を覚えてないんですけれど

 

仕事が忙しいのもあって みなさんのブログを読みに行かれないから

書くのも辞めていました。

 

たぶん これからも更新することはないと思います。

 

その代わりにフェイスブックでは頻繁にいろんなことを書いてますので

フェイスブック見たい! って方は アメブロのメッセージでお知らせ下さい。

名前をお知らせするので あとはフェイスブックで私を見つけて友達申請して

さらにフェイスブックでもメッセージ頂けたら承認する ってことにします。

 

この半年 いろんなことありました。

 

実は8月から新しい厩舎で働き始めています。

5年半前に元夫と一緒に7週間勤務したところに縁があって舞い戻りました。

 

そして新しい厩舎で働き始めて間もなく 交通事故に遭い

車は廃車となりました。。。。

幸いにも私に怪我は全くなく、エンジンルームがメッチャメチャに破壊されただけで

アホな若い女が右側から私の前に突っ込んできて そのまま走り去っていった っていう

事故だったんですけど

そのまま当て逃げかと思いきや 道路の突き当りまで行ったら戻ってきて

警察呼んで 私の車はレッカー移動。

事故現場で一緒に居合わせてくれた見知らぬ男性に 親切にも家まで送ってもらいました。

 

で、あの車、実は元夫が私にって中古車屋さんで見つけてきて それで私が買ったんだけど

(5年前の話)

あの車を手放してから なぜか私はハッピーになりました。

 

何かが吹っ切れたかのように、全くもってハッピーで

 

今もそのハッピー感は続いています。

 

あ、相変わらず独り身で、

9月の初めにはそれまでほぼ友達付き合いだったダミオンともお別れし、

今は新たなターゲットを見つけて「うまくいくといいな~」っていう感じです。

 

 

というわけで私は元気です。

今月で在豪15年を迎えました。

ルビーも14歳になったけど元気です。

 

来年1月に母の一周忌があるのでそれに合わせて日本に19日間滞在する事にしています。

 

もし何人かのブロ友さんにお会いできたら幸いです。

こちらにメッセージ頂けたら 自分のメールに通知が来るように設定したので

ご返信いたします。

 

では また!

 

みねっち

これからレースに行ってきます

イースターマンデーの今日は祝日。


サンダウン競馬場で第一担当馬テリーがレース予定なので


これから行ってきます (`・ω・´)ゞ




テリーは最終レース、17時発走なんだけど


15時半に発走の厩舎の馬と一緒に輸送するので


13時半に競馬場入り。




レースまで3時間半。。。。



長いなぁ (´・ω・`)




でも大好きなテリーと長時間一緒にいられるからいいか♪




今さっき知ったんだけど


テリーはうちの親方と 親方の奥さんがオーナー権を持っていた。



そりゃぁ大事な馬なハズだあせる




今日は1800mのレース。


1800mはまだ勝ったことないんだけど


2000mを勝ってるのでこの距離もなんとかなるんじゃないかと


思うんですけど



どうでしょう???




今日は私のラッキーデーなので



ここんとこ勝ち馬曳いて無いし



今日勝てたらいいな (^-^)






先週金曜日は エビ春巻きを作ってダミオン家に行ってきました。



ダラダラとテレビを見てただけなんだけど



15時過ぎくらいから ダミオンがうたた寝しちゃうし、



「休みたいなら寝てきていいよ?(私帰るし)」って言ったんだけど


「ううん、いいよ」 って



結局 毎日18時半から見るテレビドラマを一緒に見て



それで帰ってきた。




穏やかな時間を過ごせて幸せだー!





そういえば ダミオンの親友が「近くを通ったから」って突然やってきて


実は 会ってみたいと思ってた人だったので



会えてよかった (^-^)




土日は朝も午後も厩舎当番で


馬は大暴れするし


背中が痛いんだけど(汗)



明日の午後は休みだ。ラッキー。





水曜日は 担当馬ナンバー2のギラーゴちゃんを連れて


ベンディゴ(Bendigo)競馬場へ遠征かもしんない。




ご訪問ありがとうございました o(^-^)o




 ←クリックお願いします♪



多忙からの脱出

4週連続の日曜出勤だったので


月曜日はお休みをもらえました (・∀・)



そして昨日も今日も午後当番は休みだったので



ちょっと小休憩できた (*^ー^)




月曜の夜は4週間ぶりにズンバに行ってきたもんね☆





さて、



先週の土曜日に担当馬のナイトクラフト君が

重馬場のために出走回避したけど



代わりのレースが明日になりました。




1200m、12頭立てのレースで11枠を引き


外枠引いちゃったから もしかしてまた出走回避するのかもしれないけど・・・?



いまのところ行くことになってます。



場所はテラング(Terang)競馬場。



どこ (・∀・)



って 私も知らないので



グーグルマップで検索。



車で3時間半・・・?



とにかく遠い。



遠いところです。



よりによってナイトクラフト君のレースは16時半出走なので


17時に競馬場を出発できたとしても


帰厩は早くて20時半。。。



帰宅は21時過ぎだぁ (゚ーÅ)






今週は金曜日からイースター。


グッドフライデーは私は休み!


キリストの生死に関わる日は競馬開催は無いので


レースの心配も無いし


明日の帰りが遅くても 翌朝は休みだからゆっくり眠れるし


気兼ねなく休日を堪能できます (^-^)




20日の日曜日のデートがキャンセルになったので


金曜日は エビ春巻きを作ってダミオン家に行って来きます♪♪



今度の土日は厩舎当番だけど


月曜日のイースターマンデーは


サンダウン競馬場で 担当馬のテリーがレースなので

曳きに行ってきます (`・ω・´)ゞ



ところで、テリーの出走するレースに日本馬がいる。


名前はThe Bandit だけど

日本での競走馬名は「ミステリウム(Mysterium)」だったのかな?


前々走が2015年1月11日の中山競馬場で鞍上は松岡騎手。


4歳の牡馬だけど4戦しかしてなくて1勝馬。



こんな馬がオーストラリアに来たのね~






昨日は母の月命日でした。



四十九日に買ったトルコキキョウが枯れてきたので


昨日は黄色&薄ピンクのデンファレを買いました。


デンファレって白&赤紫が主流だけど


今は青&青紫とか 赤&赤紫とか いろんな色が出てるのね。


そういえば虹色のデンファレを写真で見たなぁ。




相変わらず母の夢は全く見ないんだけど


今日も天上から見守っていてくれるのでしょう。





ご訪問ありがとうございました o(^-^)o



 ←クリックお願いします♪